書き込むのここでいいのかな。愚痴と相談の中間くらいな話なんだけど
何年振りかに眼鏡を新調した。前回は眼鏡屋で視力検査もやってもらったから、今回はちゃんと眼科行って処方箋出してもらって作った
作った直後の店での試着もちょっと度がきついかなーと思ったんだけど
ちゃんと処方箋で作ってもらったものだし、今使ってるのと差があるから慣れてないだけ?と思ってとりあえずしばらく使ってみますって事にした
店員さんも、レンズ交換は半年以内なら無料なのでって言ってくれたし
それで一ヶ月くらい経ってやっぱりきついかなって同じ眼鏡屋で、偶然前回対応してくれた店員さんがいたから事情を話してレンズ交換してもらおうとしたら
『眼科で処方箋を出してもらって作った眼鏡の調整はもう一度眼科で処方箋を出し直してもらわないと調整できません』とのこと
その眼鏡屋がどうこうじゃなくて、なんか今は厳しい決まりがあるらしい
余談なんだけど、ありがたい偶然な事に眼科で知り合いも来てて、その人も眼鏡作ってたから話聞く機会があったんだけど、その人もやっぱり度が合ってないらしくて、作り直しに再度眼科へ行く必要がある事を告げたらビックリしてた
別にもう一回眼科に行くのは構わないんだけど(金も時間もかかるが)、だったらレンズ交換無料です!でも処方箋を再度処方してもらう必要がありますってちゃんと言っておいてくれよってちょっと腹立たしく思っている
だったら眼科通さない方がマシまであるし
旧眼鏡が問題なく使えているから新眼鏡どうしようか悩む
せっかく作ったし、フレームがいいものにグレードアップしてるから使いたいんだけど
もし仮にまた再々調整になったらめんどくさいし……でぐるぐるしてる
どうするのがいいと思いますか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
【二人の世界】義弟は奥さんがいるのにホステスに入れ上げて炎上!→旦那が手をまわして別れたが…→奥さん両親が怒って実家に連れ帰って、義弟が選んだのは迷惑この上なく…
長年痔や偏頭痛、巻き爪、口内炎に悩まされてきた。近くにできた病院で、それらの薬をまとめて出してくれたら、と思って受診したら…
旦那に許可をもらい会社の同僚男女6人ずつで一泊の温泉旅行に 旅行中にSNSに写真をアップすると旦那もコメントしてくれた→ しかし、家に帰ると信じ...
【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
後輩女を「温泉旅行」に誘ったんだけどwwwwwwwwww
医療器具だから、仕方ないと割り切るかな
でも調整に処方箋必要なんだ?私も初耳
眼鏡屋でも測定は可能だから、できればあった方が安心くらいなレベルだと思ってた
私の場合は度数が変わったら眼鏡ごと作り直してたから、気づかなかったのか
>>55
【レンズ】
日常使用において見え方に不具合が生じた場合、保証対応致します。
※処方箋での作成の場合は新しい処方箋をご持参ください。
JINSの保証文言だけど、ZOFFにも同じ事が書いてあるな。
勉強代だと思ってフレームだけ持っていってレンズだけその場で新規で計って作ってもらえば?
やっぱりしょうがないかなー
なんかほんと全体的になんの為の眼科だったんだ?って感じ
全然行く必要ないわ
>>57
HP確認してくれたんですね。ありがたい。
見てみたら自分が行ったとこのチェーン店もそれ書いてあったわ……でもだったらちゃんと伝えてくれよの気持ちがどうしても出てきてしまう
再調整は無料ですまでは言えて何故その二行目は言ってくれなかったんだか……
とりあえず明日眼鏡屋の近くで一時間くらい時間潰さなきゃならないから暇つぶしがてら行ってみます
この記事へのコメント
うん、お前がめんどくさいわ