スポンサーリンク

携帯会社と契約した時、『いくつかのオプションは不要です』と言った私。だがその後、ある問題が発生して・・・

506: 名無しの王国 2019/01/21(月)12:19:01 ID:1cT.0a.z0

相談というか質問というか
うまく文書にまとめられなかったため、説明に足りないところがあっても意図を読み取っていただけるとありがたいです

今ペーパーレス化が主流らしいけれど、私はクレカの利用代金明細書は紙で欲しい
あと今は銀行も紙の通帳を無くしてWeb通帳に移行してるところもあるけど、私はやっぱり紙の通帳が欲しい

なぜ紙で欲しいかというと、チェックしやすいし、何かあると書き込めるうえ、持ち運びしやすいから
通帳なんか特に、何の引き落としが、何の振込か、後日見て解るようにのこしておきたい

私はクレカを切ると必ずそれをパソコンで記録してる
紙の利用明細書がくると、パソコンに残してる記録と照らし合わせて、毎回変な利用が無いかをチェックしてる

この癖は昔どこぞの携帯会社と契約したとき、不要と言ったオプションを勝手にモリモリ付けられていて
携帯の利用料金が跳ね上がってたことがあったからついたもの
その時はすぐに気づいてショップに駆け込んだけど、
「契約してから一ヶ月未満なら料金お返しできるんですけど、一ヶ月過ぎて引き落としちゃってるから返金は無理ですね」
と言われて店員と揉めに揉めた
このショップは今でもこの手法を使ってて、会社の年配の方が契約してきた初スマホに
大量の不要なオプションがついて料金が1500円近く高かったりしてた
ペイペイのこともあるし、本当に支払いの確認は大切だと思ってる

それで本題なんだけど、私は不器用なので、Web明細は書きこんだりできないから、何の買い物で使ったのかチェックがしにくい
でも周りの人の話を聞くと、「紙の方が管理しにくいし、物理的に溜まっていくと邪魔じゃん」という意見を聞く
たしかにそう思う
みんなどうやってWeb明細書で効率よく、不正な利用がないか管理してるのかな?というのが私の疑問

私の持ってるクレカのうち、一枚は楽天のカード
ここのカードはWeb明細だけど、月10件、数万程度の利用だからまだどの店で何を買うのに使ったか管理できてる
だけどメインのカードでは月100件近く、総額数十万になる
これを画面に写った状態で自分で記録した利用歴と照らし合わせて、何に使ったのか管理するのは難しく感じる
できないこともないけど、ミスが出やすいし、手間も紙のときより何倍もかかると思う
皆さんWeb明細書でどうやって効率よく管理なさってるんでしょうか

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
507: 名無しの王国 2019/01/21(月)12:21:48 ID:ErG.ha.z0
>>506
答えにはなってないと思うけど、
明細スクショにとって(画像加工ソフトなどで)書き込めばよいんでは?
もしくはそういうアプリ探してみるとか

 

508: 名無しの王国 2019/01/21(月)12:27:28 ID:qd7.e6.fd
>>506
メインで使ってるところはしょっちゅうログインするのでWeb明細だけど、
めったにログインしないところはペーパーかな
利用ある時だけ送られてくる
Web明細でもたいてい印刷は出来るから、チェックしたいなら印刷すればいいと思うけど
自分がそれでちゃんと管理できてるなら、別に他人のやり方は気にしないでいいんじゃない?

 

519: 名無しの王国 2019/01/21(月)14:01:13 ID:jiL.0a.z0
>>507
ありがとうございます。
そうすると大量の画像データが貯まることになると思います
その画像データを管理したりバックアップをとったりがどうしても苦手です
パソコン内のデータの整理整頓が苦手で・・・

 

519: 名無しの王国 2019/01/21(月)14:01:13 ID:jiL.0a.z0
>>508
ありがとうございます
結局印刷するなら最初から紙の明細書で受け取っても同じですよね
最近利用してるクレカの会社からWeb明細のお知らせが頻繁に届いてて
「Web明細にすることで資源が守られます!」とか書かれていると、なんだかWeb明細に切り替えるよう急かされているように感じるのと
「もうペーパーレスの時代ですよ。今後どんどん紙の明細書がなくなります」と言われたので
今からWeb明細に慣れておいたほうがいいのかな、と思いまして
結局Web明細に切り替わったら自分で印刷するしかないんですね

 

520: 名無しの王国 2019/01/21(月)14:11:05 ID:qd7.e6.fd

>>519
>結局Web明細に切り替わったら自分で印刷するしかないんですね

そうだね
慣れるのはいいと思うけど、Web明細は古いデータは閲覧できないところもあるから気をつけて
ペーパーレス云々は向こうの都合(コスト削減)でもあるので、廃止までは紙明細受け取って管理しておけばいいんじゃないかな
ネット環境ない人もまだまだいるから、昔から紙の明細を発行してるところは廃止自体は相当先だと思うし

 

521: 名無しの王国 2019/01/21(月)14:29:05 ID:z5S.ce.dt
>>519 自分は紙明細でもらうようにしているよ
レシート取っておいて、紙で請求来たら照らし合わせて不正引き落としがないか確認する
何ヶ月とか過去にさかのぼって確認できないところもあるから不便だよね
日本のお店はまあ信用できるけど海外なんて余分に請求されててもばれないだろうとか思ってるところもあるし
清算という名目でバックヤードにカード持っていかれて情報抜かれたこともある(紳士の国だったよ、あそこは結構あるとカード会社の人が言ってた)
昨今は紙明細を発行するのに少額手数料が発生するけどそれでも自衛は必要だと思っているのでWebオンリーに変える気はないかな

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
522: 名無しの王国 2019/01/21(月)17:18:44 ID:ILp.0a.z0
>>521
レスありがとうございます
私の周りには「明細はやっぱ紙じゃないと!」という人がおらず
やっぱりWeb明細へ移行した方がいいのかなと悩んでいたので
しばらくは紙明細は続くだろうと聞いて安心しました
ソフトバンクに変なオプションつけられてたときも、それまでの利用明細と比較しておかしいと気づけたので
やっぱり長期保存ができる紙の明細書の方が安心できます
私が生きている間・・・せめて定年を迎えるまでのあと35年くらいは紙明細が無くならないよう願いつつ
これまで通り紙明細でチェックしていきます
悩んでたことが吹っ切れてスッキリしました
ありがとうございました

 

527: 名無しの王国 2019/01/21(月)21:31:09 ID:9ah.cm.jv
>>506
pdfでダウンロードできないの??
印刷すれば?

 

引用元:

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
風邪をひき39度まで急上昇。母の車で病院へ行くと「1時間待ちです。駐車場の車内でお待ちください」→慌てて母に戻ってきてほしいと電話したら・・・
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視した。そしたらコトメが・・・
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
ネトゲのオフ会に来ていた子に告白された友人「なんで俺なんかに?俺、顔に傷跡があるのに…」俺「え!?お前顔に傷跡なんてあった!?」と聞くとwwwww
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・

【画像】ワイ「AI君、理想のババア先輩を生成して」????「ワカリマシタ」
猫の肉球、『斜め上すぎる』使い方がこちらwwwwwwwwww
斎藤元彦「おい職員、謝りたくないからいかにも謝罪しているかのように聞こえるコメント作っといて」
【画像】メルカリで慶應合格者と取引したら、『人間性まで慶應』だったwwww
【悲報】Switchの価格「高い」と答えた人が71.4%wwwwwwwwwww
【動画】8000万円をホストに貢いだ美魔女のスタイル????
【画像】エヴァキャラクターをモチーフにした限定スニーカー、デザインが良すぎて即完売へ!
ワイ「お父さんの葬式か...」葬儀屋「そらきた!」坊主「俺たちに!」仕出し弁当屋「任せなぁ!」
【悲報】元アイドルさん、Instagramに掲載した画像が性的すぎて話題に
【画像】日本が江戸時代初期の頃にインド人が本気出して作った建造物、ガチで凄い
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
旦那から『不倫してる。しかも相手が妊娠した』と報告されたのでエグすぎる慰謝料を請求した結果
吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
夫婦喧嘩した際の『夫の行動』がガチでキモすぎたので新婚だけど離婚しそう・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
【修羅場】嫁「私、来週からパートに出るから。家計の足しにしたいの」俺「ありがとう!助かるよ!」→後日、修羅場状態に!!
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
NEW
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
旦那を『不倫相手(女)に差し上げた』天才的な手順がこちらwwwwww
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
NEW
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
NEW
アタシ、不倫相手と『これ』をお揃いにしてしまうwwwwwwwww
34歳の兄が結婚するらしいとさっき両親から聞いたとこ。おめでたいなーと思ってたが、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら!?
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
【画像】“日本一告白されまくり”黒嵜菜々子、ビキニ姿が万バズしてしまうwwwwwww水着グラビアの神スタイルオフショットが大反響!!!
【朗報】RIP SLYME、なんやかんやで5人で再始動
ウナギ・サヤカとか言うプロレスラーが抱ける
【朗報】色白JK「卒業記念に全部脱いじゃう?」
TBSの3年目女子アナさん、小ぶりなお乳の格差が縮まらない
井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
【悲報】生徒のド陰口が明るみに!教師陣ガチで崩壊wwwwww
【画像7枚】万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
【画像】億万長者、欲望のままマックを食い尽くすwww
最●●服の座を巡る白熱バトル    
NEW
【武勇伝】結婚式は、招待を断ったのに当日凸した一組の客で最悪…司会者「どうぞお帰りになって下さい」→司会者「○○色のドレスをお召しの□□××様、お引き取り下さい」→結果!
20年間生きてて初めて自分が『托卵の子』だと知った。
私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私には毎日どころか一日に百回は暴言を吐く。
【豚肉失礼します】友人の結婚式に行くだけでフリンを疑うトメにDQN返し!携帯の着信音を変更して差し上げた。←オマケもつけてあげたから、昨日は修羅場だったらしい(
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
【2/2】夫がエネミーかもしれないと怯える日々を過ごしてる。親戚に私が義父の介護を理由に遺産相続を迫ったと吹き込んで嫌われるよう仕向けてたのですが…
34歳の兄が結婚するらしいとさっき両親から聞いたとこ。おめでたいなーと思ってたが、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
私「好きな人ができました。別れてください」夫『この人でしょ?」私「!!?」→にこにこ顔の夫が見せてきたものは・・ショックで泣き崩れる私にさらに衝撃発言(((゚Д゚;
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
NEW
【修羅場】妊娠7ヶ月の嫁に「DNA検査しろ」と言った結果www後悔しかない…
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
銀行ATMに行ったら午前中だからか10台に対して20人位並んでた→イラつきながらも順番待ちしてたら社会人1年生です!みたいな人が入ってきて図々しい行動を…
NEW
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
妻を営みに誘うもスルーされ続けて約二か月、「いつもありがとう、愛してるよ」と伝えた事で原因が判明した→二か月前に夜の店を利用してた事がバレていて「ウソつき」と…
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【後編】
タイトルとURLをコピーしました