相談させてください。
私は母と二人暮らしですが、隣に姉夫婦が住んでいます。
所謂二世帯住宅というやつで、一軒家を並べた作りで玄関は別ですが中は扉一枚で行き来ができる状態です。
この姉と子ども達が毎日我が家に入り浸るのが苦痛なんです。
子ども達は朝も何故かうちのトイレを使うし、学校から帰ってきたらこっちで過ごします。うちがご飯だからと言ったら帰るけどこっちがご飯を食べ終わって向こうも食べ終わったらまたこっちにくるんです。
時々帰らないときもあり、居間を占拠されるのでそういう時は私は自分の部屋でご飯を食べます。
そしてお風呂もこっちで入るんです。しかも時々姉も。
うちは母が浴槽につかりたいタイプなのでお風呂沸かすんですが、向こうはいつもシャワーだけらしく湯船につかりたいからとこぞって入りにきます。
自分の家なのに好きな時に居間でくつろぎたいのにくつろげない、好きな時にお風呂はいりたくても姪甥が先に入ったりして入れない、いつも今に姉や姪甥の誰かしらがいる状況がとてもストレスです。
お風呂も水道代やシャンプー等の備品代だって電気代だって微々たるものかもしれないけどこちらが負担しているんです。現にシャンプー等は減りが早いのですぐストック買わなきゃいけないし。
母に嫌だということを伝えたら、自分も嫌だと思っているが言うとギクシャクするし強くは言えない、可愛い孫でもあるし・・・と言われました。
それでも遠回しに言ってくれたことはあるのですが、一旦は収まってもしばらくするとまたきます。
私は母からお前が言うと言い方がキツいので、よりギクシャクするだろうから言うなと言われています。
でももう我慢の限界でもあるので姉に伝えたいです。
どういう言い方をすればギクシャクせずに済むでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
悲しいニュースを聞いたトメが「あんたが死ねばよかったのにねw」と笑顔で言い、旦那に訴えても「母がそんなこと言うはずがない」と信じてもらえず、ついにはある行動を起こした…
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
【マジか】 高いウィスキーを「こう」して飲んでる奴、損してるぞwwwwwwww
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
朝5時頃、「ドン!ドン!ドン!」私「なんだ?」そして、ドアの外から「火事だあ!」私「え、まさか!」とドアを開けた→その結果…
一人暮らし推奨
>>386
そういう質問に対して的外れな回答は求めてないです・・・
>>385
家を出ていきたくないのなら、あなたが悪者になって姉世帯との扉を塞いだり、風呂禁止にしたり
時間が来たら甥姪を自宅に追い返したりすればいいと思う
「ここは私の家なのに、自宅で寛げないのは苦痛だ」と主張していいと思うよ
ギクシャクしないコツは、自分の正論だけで押すのではなく、姉や甥や姪の感情も聞いてすり合わせることかな
ただね、書き込みを見る限り母親が最終的に頼りにしてるのはあなたではなく姉世帯だよね
あなたが何歳かわからないけど、いずれ結婚して家を出るとか、将来母親の介護であてにできないって思われてない?
将来もずっと実家にいて、母親に介護が必要になったら自分がメインでやるって覚悟があるなら
その覚悟も含めて、姉や母親と話し合ってみるといいと思う
この記事へのコメント
姉側の居間は留守なんだからそっちで好き勝手すれば良い。なんか言われたら、お前らと同じ事してるんだけど?のスタンス。
いいね!