こっそり愚痴。
父方母方祖父母、両親、兄弟全員が医師という我が家。
明確に「医者になれ!」とかは言われなかったけど、そういったプレッシャーが全く無かった訳ではなかった。
わりと両親に従順で頭も良かった兄や弟は小さい頃から一途に医師を目標にしてたけど、兄弟の中では出来の悪い方だったのがコンプレックスだった私は「医者にだけはならない!」と公言していた。
もともと女だからとあまり期待されてなかった事もあり、別段その事で両親や祖父母達と不仲になる事も、何か物申される事もなかった。
まぁ成長する中で考えが変わって、結局私も医者になったんだけどね。
話は変わって、少し前に兄が恋人を両親に紹介したらしい。
母が言うには「人当たりも良くてマナーもちゃんとしてる子だった。いい子だと思う。」との事だが何故か浮かない顔。
「何か問題でもあるの?」と聞いたら、
「ただの会社員らしい。そんな向上心のない人を家族にしたくない。医者以外なんてなんのメリットも無い。」って途中途中涙まで流しながら言うんだよ。
まさかこんな事言うなんて…って気持ちと一緒に、私がもし公言していた通り医師ではなく全く別の職業についてたらどうだったんだろうかと思って聞いてみたら、
「恥ずかしいから家から出してた。」だって。
なんかもう色々とショック過ぎて訳がわからない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私には美人で自慢の姉がいる。しかし、なぜか祖母は美人の姉を嫌い、二人きりになると嫌がらせをしたいた。祖母「お前もこいつが憎いだろ?」私「は?ありえない」そして…
聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
彼氏と一緒にいるのを息子に見られたらしくて夫にチクられた。全部やってないで通してLINEの履歴を削除したけど他にやる事あるかな?
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
それはショックですね
医師でなかったら価値がない、向上心がないとはなんとも狭量なお母様で…
うまく言えませんが、その価値観で生きてこられたお母様は変わらないと思うので
そういう人だと割り切って接していかれるようになさってください
お母様がそう言っても貴女の価値は医師であることだけじゃないですから
めげずにがんばってくださいね
>>321
医師かそれ以外かってのは、分かりやすいっちゃ分かりやすい
でも娘や息子が色々と考えた生き方の過程すらその一つの条件のみでしか判断しないと考えたら
実親だからこそ脱力するよね
人様のお母さんに申し訳ないけど、頭は良いけど馬鹿というのか
328の言う通り、お母さんは残念だけど価値観は変わらないと思う
個人的には321の頑張りや考えを理解してくれる人たちが沢山周りにいれば良いなと思う
家庭版住人的には兄嫁予定が心配だけど、そこはお兄さんの問題だしね
こんな医者家庭だから家族内でもだけど、やっぱ家族外からも「医者になるんでしょ!」みたいな雰囲気があったのね。
医者になって当然だよね、それ以外なんてありえないよね、みたいな。
そういった既定路線に乗せられるような空気感が嫌で私が医師になる事を拒否した時、母含め誰も一言も否定的な事は言わずに受け入れてくれた事に心から感謝したんだよ。
「あなたの人生だからあなたで選びなさい、後悔しない道を見つけなさい。」と背中を押してくれてたし。
けど母の本音の部分では(医師を目指しもしないなんて恥ずかしい、向上心がないわ。)と思われてたんだなと思うと、今後母の口から出るどんな言葉も信じられなくなりそう。
「あなたの人生だからあなたで選びなさい、後悔しない道を見つけなさい。」だけなら本音と建前の間に矛盾はないな。
好きなことをできていたら(一族からハブられても)後悔はないはず。
進路決定の時には建前だろうとそう思っていたからそう言ったのは事実。それは一族からハブるためにあなたを騙そうとして言ったのてもはなく、応援するために言ったのだろうからある意味それも本音だったと思えないかな
本音と建前が真偽の関係ではなく、本音が二つも三つもあることもあって、そういう時は聞こえの良い方が建前になるわけだし。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【神経わからん】スーパーの駐車場で、不意に視界の端が動いた気がして隣の車見てみたら、ベルトしたままの赤ちゃんがいた。私の顔見て、みるみる泣き始めて、あやそうと…
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
子供の名前に「金」の字を入れたら、親戚から「キンちゃん」と呼ばれる様になってしまい不安に。この名前だとからかいの対象になるでしょうか??
義兄の結婚式で幸せそうな姿に、俺一人で号泣。すると妻と義妹が俺が泣いている写真を...
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
園ママを見た夫「あの嫁はオシャレなのに…」→夫の言葉にモヤった数日後、とんでもない事実が…
>>339
いや、良くも悪くもその言葉に嘘はなかったんじゃないかな
ただもしかしたら、選んだ道が受け入れられないこともあるってのを言わなかっただけで
それでも「先に言っとけよ」って話でダブスタこの上ないけど
ここからはゲスパーだけど、その狭量は母親自身も理解してるんじゃないかな
理解してなかったら兄と恋人との結婚を反対するよねきっと
もし結構予定の恋人とのお付き合いや結婚をそんな理由で反対したら、兄や他の家族からも絶対軽蔑されるの理解してるからお母さん反対できなかったんだよ
旦那、実親や義両親からもそんな馬鹿な理由でとか、その年で相手に鷹揚に構えることすらもできないのかと思われそうだもんね
それで他の仕事から医師に夢を変えた娘にだけ愚痴ったんだと思うよ
可能性は低いにしろ「やっぱり医師が良いよね」って娘から同意を得るために
でもやっぱり同意は得られなかったので、涙ながらに訴えたんだろうけど
この記事へのコメント
医者にならんと言いつつ途中で考えが変わってやっぱ医者目指して結果医者になる投稿主すごい。