50: 名無しの王国 21/01/02(土)22:00:35 ID:pt.dl.L1
年越しで久しぶりに姉と会ったらなんかげっそりしてて、「聞いて~!」と交際中の男性の愚痴を聞かされた
知り合いに紹介されたそうだけど、聞けば聞くほどにあちゃーなエピソードばかり出てきて私までげそっとした
というのも、LINEでのやり取りは普通だったのに実際に会ってみるとシスコン拗らせたヤバ男
まず持っている服はお姉さんに買ってもらったもの
ファッションは分からないので全てお姉さん任せにしているそう(姉彼は36歳)
これを臆面なく姉に言い放ったという
気を取り直して食事に行くと、ビーフシチューかカレーかドリアか選べるランチで「俺カレーは甘口しか食べられないんだ」と発言
ちなみに好きな銘柄は星の王子様カレーなんだってヤバイ
お姉さんが姪っ子に作ったカレーを一緒に食べるとのこと
この時点で「お姉さんの存在感強いな…」とゴクリとする私
「むしろ強いのは姪っ子」と否定する姉
なんでも二言目には姪っ子姪っ子と言うらしい
映画を見にいっても、買い物に出かけても、姪っ子へのお土産を必ず買っていくんだとか
姪っ子の誕生日にSwitchをプレゼントした!
クリスマスは姉家で祝って姪っ子とケーキを食べた!
正月は姪っ子と初詣行く!
もうそればっかり
好きなアーティストとかファッションの話には疎くて姪っ子の話題ばっかりじゃ姉も反応に困るだろう
あと地味に精神を削られたのが家族の呼び方
かーちゃん、とーちゃん、ねーちゃんって呼ぶらしい
まだ知り合って日の浅い人に向かって社会人がそれはないでしょ…
父、母、姉じゃないと失礼だと思う
姉は自己評価が低いところがあるから紹介されて断れないまま付き合ったんだろうけど、私が客観的に見てそいつはないってこき下ろしたら目が覚めたらしく、速攻でその男に別れを告げてブロックしてた
ブロックした後すごくすっきりした顔つきになってたから私もいい仕事したと思う
姉より結構年上なのにそんな子供メンタルな男と付き合うメリットないよ
姉は普段はしっかりしてるのに男見る目はないから心配になる
もっと釣り合う人と付き合ってほしい
高望みしろとは言わないけど、勧められるままに変なのと付き合うのは時間の無駄だと思う
知り合いに紹介されたそうだけど、聞けば聞くほどにあちゃーなエピソードばかり出てきて私までげそっとした
というのも、LINEでのやり取りは普通だったのに実際に会ってみるとシスコン拗らせたヤバ男
まず持っている服はお姉さんに買ってもらったもの
ファッションは分からないので全てお姉さん任せにしているそう(姉彼は36歳)
これを臆面なく姉に言い放ったという
気を取り直して食事に行くと、ビーフシチューかカレーかドリアか選べるランチで「俺カレーは甘口しか食べられないんだ」と発言
ちなみに好きな銘柄は星の王子様カレーなんだってヤバイ
お姉さんが姪っ子に作ったカレーを一緒に食べるとのこと
この時点で「お姉さんの存在感強いな…」とゴクリとする私
「むしろ強いのは姪っ子」と否定する姉
なんでも二言目には姪っ子姪っ子と言うらしい
映画を見にいっても、買い物に出かけても、姪っ子へのお土産を必ず買っていくんだとか
姪っ子の誕生日にSwitchをプレゼントした!
クリスマスは姉家で祝って姪っ子とケーキを食べた!
正月は姪っ子と初詣行く!
もうそればっかり
好きなアーティストとかファッションの話には疎くて姪っ子の話題ばっかりじゃ姉も反応に困るだろう
あと地味に精神を削られたのが家族の呼び方
かーちゃん、とーちゃん、ねーちゃんって呼ぶらしい
まだ知り合って日の浅い人に向かって社会人がそれはないでしょ…
父、母、姉じゃないと失礼だと思う
姉は自己評価が低いところがあるから紹介されて断れないまま付き合ったんだろうけど、私が客観的に見てそいつはないってこき下ろしたら目が覚めたらしく、速攻でその男に別れを告げてブロックしてた
ブロックした後すごくすっきりした顔つきになってたから私もいい仕事したと思う
姉より結構年上なのにそんな子供メンタルな男と付き合うメリットないよ
姉は普段はしっかりしてるのに男見る目はないから心配になる
もっと釣り合う人と付き合ってほしい
高望みしろとは言わないけど、勧められるままに変なのと付き合うのは時間の無駄だと思う
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
義兄嫁は帰国子女でそれが自慢のマウント女。義姉だけインターナショナルスクールに通ってたせいか、義兄嫁のライバル心がすごくてwwwww
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
55: 名無しの王国 21/01/03(日)05:07:35 ID:02.eg.L1
>>50
他人に話す際は家族に敬称つけない、てのは
もう消えつつある気がするわ…
現状、テレビでは化石レベルだから
ほんの数年で常識が変わるんじゃないかと
他人に話す際は家族に敬称つけない、てのは
もう消えつつある気がするわ…
現状、テレビでは化石レベルだから
ほんの数年で常識が変わるんじゃないかと
56: 名無しの王国 21/01/03(日)11:54:53 ID:bi.uz.L1
>>55
テレビを世間の常識と考えるほうが今時どうかと思うけどなあ
テレビを世間の常識と考えるほうが今時どうかと思うけどなあ
60: 名無しの王国 21/01/03(日)16:37:57 ID:02.eg.L1
>>56
老若男女不特定多数に対しての身近で客観的共通サンプル(仮想)として俄然有用なのがテレビて事だよ
自分の周りでは~とかでは、お前の主観と言われちゃうしな
61: 名無しの王国 21/01/03(日)17:14:08 ID:RL.qj.L2
>>56
食事のマナーとか物凄く悪くなってるよね、テレビ番組
どこの国のマナーですかそれ?って言いたくなる
食事のマナーとか物凄く悪くなってるよね、テレビ番組
どこの国のマナーですかそれ?って言いたくなる
この記事へのコメント