子供の名前が妹の知り合いや元彼とかぶるのってそこまでまずい?
というのもわざわざそうつけようとしたわけじゃなく、もうキリがない
うちの妹は昔からモテる、今もまあ男付き合いが激しいし、職種的にも容姿がかなり重要な職種で普通に売れてるからモテるまではわかる
で、息子の名前をつけようという話になった時に口出ししてきた
その名前私の元彼と同じ名前
なんか水刺されたので変えることになった
案が出て5つ目まで元彼やら付き合いそうになった人と同じ名前やら
これによる1番の問題はそんなもん本人がそう言ったらこっちに証明手段がないけど、そんなケチつけられた名前つけたくない
そして本人は男取っ替え引っ替えを勲章か何かと思ってるフシがある
3日で別れるとか割と昔からあった
もう偶然だろうがなんだろうがわざとじゃなきゃ被ってもいいじゃんって言ってるけど、親も嫌がってる
別に妹がそうなのは昔からだし諦めてるけど、孫にそういうケチのつき方はちょっとという感じ
でもそんなこと言い出したら決まった後に妹がそれと同じ名前と付き合ったらその名前ダメなの?
妹に言わなかったとして、生まれた後に同じ名前と過去に付き合った人と同じ名前でしたー!でもダメなの?
もうダメな候補全部あげてよ先にって言っても、言われたら思い出すようなのもあるかもってレベルのこと言い出す、タチ悪いことに普通に天然臭い
私だって知ってる範囲では避けてたけど、本人ですら忘れてるようなの多いのに全部把握してるわけがない
旦那もその辺は知ってたとはいえゲンナリしてたけど、キラキラにならないって条件まで入れるとさすがに難しい
かといって妹に考えさせるわけにもいかないし、今後同じ名前のやつと付き合うのやめて!というわけにもいかない、言ってもやめるとは限らない
私としてはもういいじゃんってなってる
価値観やモラルの観点からは合わないなとは思ってたけど、個々人の付き合いとしては素直すぎるぐらい隠し事できない子だから嫌いじゃなかったけどあのさぁ…ってなった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
義弟嫁は私よりも年上でしっかり者。義弟がおっとりしてるので、最初は「良い奥さんもらったなあ」なんて言ってたが!?
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
初めて夫にグーで殴られた!私『前回蹴られたときに、次に手を出したら離婚すると誓約書を書かせたよね、離婚』 → 結果…
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
兄が某国人の結婚相手を連れてきた。母「結婚反対!」兄「結婚する。2人だけで生きる」→結果…
引きずってる元彼や家族にとっても黒歴史ならともかく、吐いて捨てるほど数がいるなら気にしなくていいよ
妹が嫌がらせで嘘いっててもわかんないし
妹に名前決める権利ないから「ふーんそうなの」で流したら?
妹と親を無視できない理由は何かあるのか。
なんとなく、しかないなら無視で良いよ。名付けの間だけ連絡ブロックしても、生活は別なら困らないよ。
>>100
節操無しな妹なのですね。
ならば妹が子どもを生んだらあなたが名前を付けるとして一旦折れたふりしたら?
妹の子どもの名前は
男児なら干支+太郎(双子なら次郎もどうぞ)
丑年生まれなら牛太郎/牛次郎ですね
女児ならコスモスとかスウィートピーあたり
多少考える頭があるなら
「わかった、その名前から付ける」
ってふりも可能だけど妹さん頭が残念みたいだから絶対にギャーギャー騒ぐでしょうから
「ならば無理だね!私達夫婦で名前を決めるから口出しするな!」
でぶった切りしちゃえば?
もういいじゃんって思うわ
だってそんな生き方の妹さんなら、今は苦労して被りを避けた名前つけても
その後の長い人生まだまだいろんな方とお付き合いがあるだろうし
後から被りした分はどうするつもりなの?って思うもん
妹さんはそこまで考えてくれてないのではなくて?
100の方が一方的に相手に譲る必要ないし
「もう35億人の男みんな妹の元彼になるかも知れない」くらいに
どうでもいい薄ーいことにしてしまいましょうよw
>>100
そんな無節操な妹さんと別れた元彼達ってある意味幸運な人達なんじゃないかな
その後一途な女性と幸せになったりしてたらあやかっても良いかなってちょっと思った
この記事へのコメント
甥っこの名付けを利用して、男取っ替え引っ替え自慢をするキ印が実の叔母って方が
十分ケチがついてる。
いくら勲章だっつっても多くて50名くらいでしょ
名前は100万種くらいあるだろ
キリがなくなる方がおかしい