愚痴です。
3年前に夫がタヒんで一人暮らし。
男の子3人育て、全員結婚している。
昨年、次男夫婦から同居の打診があった。
次男は地元企業に勤め、嫁はパートで働いている。子供(孫)が3人。
生活が一杯一杯で余裕がない、部屋もあるしここに住まわせてくれって。
マイホームが欲しいとかそう言う話では全くなく、単に生活費を抑えるため。
それを断っても断っても説得され続けていたが、
次男夫婦の目的は生活費を抑える為と言ってるが
同時に私に家事と育児を頼もうとしているのが見え見えだったから
「すべての自分たちの家事は自分でやることと、
緊急時以外子供たちの世話を私に投げない事の念書を書くなら考える」
と言ったらだんまり。
やっと口を開いたと思ったら
「母さんがタヒんで親父が残ってれば良かった」って言われたよ。
「お父さんの何を知ってるって言うのよ。
お父さんなら無責任に引き受けて、家事は全部嫁さんに丸投げよ。
丸投げだけならいいけど、いちいち小言がついてくるわよ。
あんた息子のくせにそんなことも知らないの?」
って言ったら絶縁宣言。
夫がタヒんだあと、長男は相続したお金を頭金の一部にしてマイホーム買ったって言うし
末っ子は子供の大学費用の為に一切手をつけないようにしてるって言ってた。
次男はどうやら気が付いたら使い切ってたらしい。
昔から小遣いを渡したら一気に使い切るような子だったけど
未だにこんな金銭感覚で、社会人としてちゃんとやれてるんだろうかと心配になる。
タヒんだ夫は高給取りではあったけど、家のことは何もしないし
育児にも一切関わらず、家事と育児は女の仕事!って人だったが
そのくせ重箱の隅をつつくのが趣味のような人で小言がとても多い男だった。
昔のしがらみのある見合い結婚だったから簡単に離婚もできないし
3人の子供を育てていくことを考えてATMと割り切ることにした結婚生活。
ぶっちゃけ残すもの残してタヒんだとき、ホッとしたのが本音。
やっと安穏な日が訪れるって思った。
ずっとワンオペで男の子を3人育てて自分の時間なんて本当になかったし
今は結婚して初めてと言って良いほどのんびり暮らしている。
3人の子が結婚して、やっと肩の荷が下りた、親としての責任は果たしたと思ってた。
なのに今更同居して孫の世話をさせられるぐらいなら絶縁上等。
もう自分の人生を楽しませて欲しい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
【相談】 妻が浮気し証拠を集めると察した妻は娘を連れ逃亡。弁護士「俺さん有責で離婚」弁に証拠の数々を提示すると弁は一旦帰り市議の義父を連れ...
親「お前を産んだことを後悔するレベルでブサだ』私「…」→ある日、私「そうだ、整形しよう」→とうとう思い立ち、その結果…
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
よそ様の家庭に口出しするようで申し訳ないけど、広い家は処分して一人の身にあった家に引っ越してもいいんじゃないかなぁと思う…まぁそう簡単にいく話ではないことも分かるんだけど。
多分「部屋の余った家」っていう大きな餌がぶら下がってる限り、口だけの絶縁宣言になりそうな気がしないでもない…。
お疲れ様です
絶縁宣言されてよかった。同居なんて申し出る方だけに旨味があるんだもの
次男さんの事心配しなくていいよ。結婚して別の世帯を持った以上全部自己責任、夫婦の問題だし
今の家に住み続けるなら鍵を替えて警備会社と契約した方がいいかもしれない。あなたの留守を狙って勝手に入り込まれたら追い出すのは難しいらしいから。他人様の息子さんに失礼だけど
読みながら全く同じことを考えてた
お疲れ様です
次男さんの言葉は酷すぎる
あなたのこれからの日々が安穏でありますように
それと、753さんに賛成です
多分次男さんは諦めてないし、自分は絶縁する側で絶縁されるとは考えてない
家のことは悩ましい限りです。
自衛の為に手放した方がいいのかなと思う反面、
長年暮らした戸建はやっぱり住み心地がいい。
長男や三男と相談しながら考えたいと思います。
この記事へのコメント
旦那との思い出が詰まった家って、なかなか手放せないよ
手放すと、すぐ、ぽっくり逝く・・・
近場で何例もあるわ、まだ若かったり、何年も旦那を思って生活していて・・・とかパターンはあるが
くたばってせいせいした、って旦那が亡くなった場合は長生きするようだけど、仲が良いと・・・
くたばってせいせいしたパターンなんだけど?
スレ主は子育てに失敗したことに気付けよ。そんな息子に育てたのはあんただぞ。
気づいているでしょう。だから本当に絶縁したいと思っている。
躾より生来の性格のがデカいだろこれは
悲しいねえ
幸せって何なんだろうね
家族みんなが、お互いを思いやり、愛し合う事じゃないのかね
旦那と次男は、人間より畜生に近いんだろうね
まあ他に2人もいるので次男は放置しよう