961: 名無しの王国 23/08/17(木) 08:23:02 ID:mC.dy.L1
テレワーク中の夫が飲み物くれって言ってきたのをスルーしたら向こうがキレた
私はそれくらい自分でやりなよハァ~ヤレヤレ、レベルの軽い気持ちだったけれど、夫にとっては「俺が仕事してる時に暇そうだから頼んだのに無碍にあしらわれた!」と怒髪天案件だったらしい
暇といってもせっかくの休みだから体を休めたいし(前日残業してる)、
溜めた家事もこなしたいし、惣菜の作り置きもしておきたい
その合間に一息ついているところにお茶汲み要請で、私は夫の給仕や秘書かよって正直イラッとした
そこをグッと堪えて「それくらい自分でやりなよ~」と冗談めかして流したのに本気で怒り出すんだもの、ビックリこいたわ
リモートじゃない時は自分で水筒を用意したりコーヒーを買っていただろうに、なんで家にいるからって私を使おうとするのかわからない
こっちだって極力音を立てないように気を使っているから協力もしてる
仕事中だから私が感じた苛つきや疑問をLINEで送っておいたけど、冷静になってくれればいいな
私はそれくらい自分でやりなよハァ~ヤレヤレ、レベルの軽い気持ちだったけれど、夫にとっては「俺が仕事してる時に暇そうだから頼んだのに無碍にあしらわれた!」と怒髪天案件だったらしい
暇といってもせっかくの休みだから体を休めたいし(前日残業してる)、
溜めた家事もこなしたいし、惣菜の作り置きもしておきたい
その合間に一息ついているところにお茶汲み要請で、私は夫の給仕や秘書かよって正直イラッとした
そこをグッと堪えて「それくらい自分でやりなよ~」と冗談めかして流したのに本気で怒り出すんだもの、ビックリこいたわ
リモートじゃない時は自分で水筒を用意したりコーヒーを買っていただろうに、なんで家にいるからって私を使おうとするのかわからない
こっちだって極力音を立てないように気を使っているから協力もしてる
仕事中だから私が感じた苛つきや疑問をLINEで送っておいたけど、冷静になってくれればいいな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
連休の3日前に義弟嫁から「子供を3泊預かってほしい」と連絡があった。うちも予定入ってたので無理と断ったんだけど、しつこく粘られた→何故か突然いきり立ってwwwww
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
【驚愕】 スロットで年収600万稼ぎだし12年もネカフェ在住のプロのハイエナ、みつかるwwwwww
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
パートの私に店長「私さん、研修でアメリカ行かない?」私「はあぁぁぁ!?」→衝撃の体験をする事にwww
962: 名無しの王国 23/08/17(木) 11:14:51 ID:dL.pm.L1
>>961
自分勝手な怒りだよね
怒る前にその感情が理性的で正当か考えてもらいたいもんだ
わかってもらえるといいね!
自分勝手な怒りだよね
怒る前にその感情が理性的で正当か考えてもらいたいもんだ
わかってもらえるといいね!
964: 名無しの王国 23/08/17(木) 15:47:36 ID:ko.ry.L1
>>961
こういうこともあるから、特に家庭持ちの人はテレワークではなく出社したほうがいいのかな
旦那さんは会社では秘書にお茶を入れてもらったり、コピーを取ってもらったりしているんだと思う
でも、それは会社だからしてもらえるのであって、家庭では違うということを理解しないといけないね
こういうこともあるから、特に家庭持ちの人はテレワークではなく出社したほうがいいのかな
旦那さんは会社では秘書にお茶を入れてもらったり、コピーを取ってもらったりしているんだと思う
でも、それは会社だからしてもらえるのであって、家庭では違うということを理解しないといけないね
968: 名無しの王国 23/08/18(金) 06:40:50 ID:RX.cp.L1
>>961
逆に嫁がテレワークの旦那が休みで、961さんほど気を遣える旦那がどんだけいるのかと
家にいたらダラダラで家事もせず、何なら休みなんだぜって一人で遊びに出かけてうまいもん食ってくるまであり
子供がいたってオマエが家にいるんだから平気だろって、嫁は仕事中なんだがな
逆に嫁がテレワークの旦那が休みで、961さんほど気を遣える旦那がどんだけいるのかと
家にいたらダラダラで家事もせず、何なら休みなんだぜって一人で遊びに出かけてうまいもん食ってくるまであり
子供がいたってオマエが家にいるんだから平気だろって、嫁は仕事中なんだがな
この記事へのコメント
ユダヤ人は宇宙人