スポンサーリンク

交通事故に巻き込まれて後遺症を負った旦那。さらに運転必須の仕事だったので体よく自主退職という形で首になってしまった。収入がなくなったので、私が働き始めた結果・・・

969: 名無しの王国 23/08/18(金) 07:45:59 ID:zD.uq.L1

数年前、元々うつ状態だった夫が交通事故に巻き込まれ、後遺症を負った。
日常生活に大きな支障は無いが車の運転は難しく、運転必須の仕事だったので体よく自主退職という形で首になった。
当時私は出産育児に専念する為退職しており当然収入が無くなった。
真剣に離婚を考え話し合ったが、私の幼少期は実家が凄く仲悪くて大変だった事(今は修復している)、そんな家庭に嫌気が刺して
自分が家族を作る時は皆が仲良い家族を作りたかった事などを思い出し、夫の意向や仲の良い友人のアドバイスもあり
夫が専業主夫として育児と家事を、私が働きに出て家計を支える事になった。

ある程度収入を稼がなければいけないというのもあり、前職と関連性はあるが違う業種の仕事に就いた。
当時は年収だと残業代込で400万あるか無いかだったと思う。

これが非常に辛かった。仕事は仕事で大変だったが、それ以上に精神的な負担がキツかった様に思う。
就職してからもしばらく実家暮らしで、結婚する1年ほど前に一人暮らしを始めたものの実家からは徒歩20分程度の距離。
実家と駅が少々離れていたから借りた様なもので、週末は実家に帰ってたし今思えば実家に依存していたと思う。
「嫌な事あれば辞めてやる!」ぐらいの気持ちで働いていたし、実際ちょっと精神的にキツいなって時は辞めた事もあった。
でもそうはいかなかった。もし私が辞めたら、家族の収入が無くなる。私だけなら貯金を使いつつ実家に甘えさせて貰えば良い。
家を引き払って実家に一時的に帰っても良い。
でも家族がいるとそうはいかない。実家にはさすがに家族まる事は頼れない。義実家には逆に私が頼れない、同居なんて嫌だった。
嫌な事があっても、私が辞めたら収入が無くなり、貯金が無くなれば生活に困窮する……
自分が家庭を支えているが故に辞められないというプレッシャーがとても負担だった。今でもそれはある。

また仕事に就いて何年かして、一応役職が付き部下を持つ様にもなった。
そうすると今度は部下の仕事に責任を持たなければいけなくなる。部下が何かやらかせば、私が代わりに責任者として頭を下げる事が増えた。
時には上司らの責任を一部肩代わりする様な形で、謝罪する事もあった。
理不尽だし屈辱的だと思う様な事も増えて、上司に不満をぶちまけた事もあったが、「それが管理職の責任ってものだよ」と諭された。
『責任』というプレッシャーが私に更に伸し掛かっていった。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
970: 名無しの王国 23/08/18(金) 07:46:14 ID:zD.uq.L1

仕事で精一杯で、家の事なんて全然出来なかった。
仕事終わって帰ってきて、夫が用意した食事を食べて、子供の話をちょっと聞いたりたまに遊んだりして、寝て起きて
また仕事に行く日々。夫は元々家事をよく手伝ってくれるタイプで、専業になってからは不満をロクに言わずせっせと
家の事から子供の面倒までちゃんとやってくれたのが不幸中の救いだった。
やっとちょっと家事を手伝える様になったのは、ここ2、3年の事だと思う。

何やかんやで10年ちょっと。子供も大きくなり、夫も在宅で出来る仕事を始めて家計に貢献(多少収入にムラがあるが、年収だと200万前後)出来る様になり
私も今の会社でそれなりに出世して、やっと家庭が安定してきたなって思う。
そうなった途端、今までの、夫がうつ病になって交通事故を起こし働けなくなった時の事まで、振り返ると自分自身の言動に嫌気が刺す様になった。

夫の仕事は当時結構多忙で、普段はともかく、残業が続く日は家事をあまり手伝ってくれない事も多く、
よく不満を直接ぶつけていた。実家や友人にも散々愚痴というか悪口を言って回っていたと思う。
それが鬱になった直接の原因とは考えたく無いけど、全く関係無いとも言えないと思う。
少なくとも仕事とプレッシャーで疲弊していた時に帰ってから家事をもっとやれとか、仕事だけしてりゃ良いと思ってんの?
とか言われてたら発狂してると思う。過去に言った言葉が今の自分にブーメランとなって返ってきてしまっている。

年収だって、今でこそ600万を越したが、それでも辞める前の夫の年収にはまだまだ届かない。
自分が結婚前に働いていた時は意識していなかったけど、たかが20万ちょっと稼ぐ為に、何でこんなに必タヒになって
頭下げたりしなきゃいけないんだって仕事始めた時はよく思っていた。
こんなに働いても家賃と生活費に殆ど消えて自分の手元にはせいぜい2、3万しか残らない。
バーッと旅行とかにも使えず凄いストレスだった。大切な家族が負担に思えてならない事もしょっちゅうだった。
でも良く考えたら夫が働いてた時はそれぐらいの小遣いだった。

 

971: 名無しの王国 23/08/18(金) 07:48:52 ID:zD.uq.L1

今年のお盆、毎年義実家の方に行く事になっていたけど(年始年末は私の実家に行く)、ちょっと仕事で色々あって
結局私がフォローする事になり、急遽行けなくなった。
「後から合流出来れば来て」と夫には言われていたけど、結局後始末が長引き行けそうに無い。
昨日ようやく落ち着いたので、酒を飲んでたらいつの間にか寝落ちしていた。最近お酒の量が増えている気がする。
でもストレスが酷くて、でもそれを家庭に出したら子供にまで怒られたので、吐き出す事もロクに出来ずに溜まる悪循環。
晩酌が数少ない救いになっている。

今までの自分の言動を振り返ると、ロクに家事も手伝わず家に帰ったら飯と風呂で寝て、育児も妻に任せっぱなしで
仕事ばっかして家庭をロクに顧みない駄目夫……そのものになっている気がしてならない。
今思えば夫にも自分がされたら発狂する様な事をしていたなって後悔している。夫はよく耐えて不満もロクに言わなかったって思う。
でも本当はもう夫の愛想は尽きていて、定年後や子供が独立したタイミングで熟年離婚を切り出されるかもしれない。
現に私は一応大事にはされているけど、子供も私よりは確実に夫に懐き夫を頼っていると強く感じている。
家にいてもどことなく疎外感を感じる。でも仕事ばっかしてて家では家族に蔑ろにされている夫なんて腐る程いるから
私が疲れて家に帰って横になって休日は酒飲みならゲームばっかしてても、多少呆れた顔はするけど怒りはしない夫や
一緒にゲームしようと言ってくれる子供がいる私は恵まれている方なのだろう。それが逆に辛い。
恵まれている状況なのに辛さとストレスと不満が凄い自分自身は、どんだけ我儘なのだろうという罪悪感が年々深まっていく……

正直、働きに出る前までは、ちょっと頑張れば夫ぐらい稼げてバリキャリ出来るだろうって謎の自信があったから
外で働くという事がここまで大変でプレッシャーがキツいとは思わなかった。
何度も折れそうになりながら、何とか誤魔化して続けているけど、いつかポッキリ折れそうで恐ろしい。

 

977: 名無しの王国 23/08/18(金) 10:49:16 ID:3W.sm.L1

>>969
お疲れ様です
色々と重なって気持ちが後ろ向きな方に向いてるのかもね
書き込み読むと自分を不幸な位置に置くのが癖になってる人なのかなって感じした
責任とかストレスとかプレッシャーとかたくさんあったけどその全部が本当に感じないといけないことなのかなと思った
~しないと生きていけないから自分は我慢してるんだってあるけど
実際多少楽してもお金って稼ぐ手段あるし収入低いなら低いで生活のしようはあるし
自分が耐えないと家族は終わりなんだってしょいこむのが趣味の人?って見える節もある

これだけの月収のために屈辱をってあるけど頭下げるだけで20万ももらえてちょろいくらいの考えで仕事してもいいんじゃないかなとか
逆にハイハイ金のためなら頭くらい下げますよって開き直って気を楽にしてもいいじゃないかな
もちろん色々調整したり大変なことはあるからこその疲弊なんだろうけど
969さん一人が会社の中で超重要人物じゃないならそもそもプレッシャーを感じるのも言葉は悪いけど
貴方が理想としてる家族ごっこに旦那さんと子供を巻き込んでるだけにも見える
苦労して仲のいい家族の形を保ってる私を維持したいみたいな

せっかくのいい旦那さんの存在を「不幸中の幸い」なんて低く見積もってないで
ちゃんと言うべきことを言ってくれるお子さんも大事にして
恵まれた家庭にいる自信をもって肩の力抜いて自分の人生大事にね

 

978: 名無しの王国 23/08/18(金) 10:54:50 ID:GS.8a.L20
>>971
その罪悪感を解消する何かをした方がストレスが軽減されるのでは?
酒を飲むよりももっと根本的に。
仕方ないから酒を飲む、酒を飲んでいるからアレコレできない、そんな風に自分へ言い訳を膨らませても、また今日も酒飲んでしまったと罪悪感が膨らむだけではないのかな。
夫が何も言わないのは、あなたに楽になってもらいたいと思っていて、あなたが酒かっくらって好きなようにゴロゴロすることであなたのストレスが軽減されると信じているからだろう。
実際はストレスを募らせているだけとも知らずに。
実際は、酒飲んでねーで家族サービスしろと強引にでも連れ出された方が、免罪符になるのでは?
同じ我慢をするなら、家族サービスの時に文句言わずに我慢する方に気力を割いた方がマシなんでは?
自分から何を家族サービスしたら良いか分からないなら、夫になにか1つ強引にでもコレしろと言ってくれ!と頼んでたよっても良い。いざという時に頼れる仲間として一緒に暮らしているのが夫婦なのだから
頼って弱いところ晒しても、それでも助けてくれるのが家族だろう。
何も言わなくても飯作って掃除洗濯して子育てして助けてくれてるんだから、弱音吐いたらもっと助けてくれる。
それで家族への愛情表現が今よりたくさんできるようになったら、あなたは楽になるし、家族はあなたに構ってもらえて嬉しいしWin-Winだよ

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
981: 名無しの王国 23/08/18(金) 14:17:06 ID:s7.0d.L1

>>977の言う通り、優しい旦那に一緒に遊んでくれて、何かあれば忌憚なく意見を言ってくれる子どもがいる
そして旦那と子どもは仲がいい
そこに疎外感を感じるのは理解できるけど
でもその状況は仕事頑張って2人で子どもを一緒に育ててきたからだと旦那が一番よく分かってるから見守ってくれて
子どもだって自分の意見を母親に言えるのは、969の頑張りを恩着せがましく子どもに押し付けなかったからでしょ

バリキャリで大黒柱であることがストレスと生きがい両方になっているみたいだけど
そこで視野が狭くなっている気がするから、そこら辺はもう少し自覚した方がいいかも
会社なんて自分がいなくても回る、少し仕事と距離を置いて自分を大事に、家族とみんなで生きるというのを
もう少し念頭に置けば多少は楽になる気がする
旦那もいて子どもも大きいわけだし、酒以外に適正な甘え方を覚えれば頼りになるよ
子どもが大きいとお金はかかるけどさ
まずはガチでアルコール依存症を疑って病院に行った方がいいと思います

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1683110375

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    男と女の立場を逆にした創作のケーススタディだな
    男が「女だってこうなるんだから」って考えながら書いたんちゃう?

  2. 隣国の訪ね人 より:

    実際女が男並みに稼ごうと思ったらこうなるよ
    体力差もあるし

  3. 隣国の訪ね人 より:

    賃金格差や働きやすさ、出世の頭打ちがあるから単純に男女を入れ替えてもこうはならないと思うけど、面白い文章だったなと思う

  4. 隣国の訪ね人 より:

    外に出て働く側と家事を賄う立場の両方を経験しているのだから、この機会に夫婦で家族とは何かを考えてほしいね、そして結論が出たら報告してくれれば有難い

  5. 隣国の訪ね人 より:

    自分が自分がでなくて、相手の立場だったらと考えられるのは偉いよね

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
従兄弟嫁が出産して、私の両親が呼ばれてお見舞いに行った。そのあと母から電話がきたんだが、内容が凄まじかった・・・
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
兄は家族に優しくて頭がいい自慢の兄だったのに、結婚してからは嫁が一番で家族をないがしろにするようになった←報告者家族がおかしいと思うんだがwwwww
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
義兄家が義実家に子どもを預けてたんだが、熱が出たらしくうちに電話の嵐で「協力しろ」って言ってくる←仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行けwwwww
「リビングのエアコンが壊れたから避難させてくれ」と言われ、義弟嫁が家に来てる「他にエアコンがあるのは寝室だけで困ったわ」チラッとされてるけど・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?

【悲報】もち様、まさかの活動休止…お前らの癒しが……
【画像】柏木由紀「スッピンでも抱ける?」
【画像】アメリカ産JC、普通に可愛い
【画像】AKB10代「水着グラビアに卑猥なリプほんまキモい」柏木由紀「私なんか『ゆきりん、ドピュ!』だよw」
歴史学者「坂本龍馬はただの郵便屋さんです。薩長の手紙を届けただけ。それ以外は全部創作です」←これ
トランプ「日本はバカげた自動車検査(ボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」
【愕然】元カノが亡くなったみたいなんだけど…向こうの親から葬式に来てほしいって言われた結果・・・・・・・・
【呆然】後輩「宅建受かりました!!!」上司「おめでとう!!!」俺「それってなんか意味あるん?暇なんすか???」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【画像】橋本環奈さん、無加工無修正でもガチで可愛いと話題にwwwww
【速報】ダウンタウンDX、番組終了
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
子供を保育所に預け仕事を始めるとの事で「自転車を買いたいが兄がお金を出してくれないので助けて下さい」と兄嫁から母にメールがきた。母は電動付き自転車が買える金額プラスα渡したが!?
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
彼氏の実家に挨拶→ご近所から『この家のコト、知ってるの?』と言われた。彼氏の重大な秘密が明らかになった時、地獄の結末へ・・・
私が事故で生タヒをさまよっている間、夫は娘を義兄夫婦に預けた  → なんとか生還し、迎えに行くが.. 義兄嫁「はい、(娘)ちゃんだよ」姪「…おかあさん」私「!?」義兄嫁「連れて帰ってね」私「…!?」
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
ワイの持ち家が『嫁一家』に占拠された。嫁に不満を伝えるとまさかの展開に・・・
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
兄嫁「妊娠しました」家族「おめでとう!」兄嫁「父親は夫ではありません」家族「!?」 → そして真相はとんでもなく驚愕……
友人Aに「一緒にスノボに行こう」と誘われて今度2人で行く事になり、日にちも決まったんだが・・・
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
【クズなのは…】やむ負えなく仕事を辞めて入退院や通院を繰り返していた。3ヵ月後に仕事復帰する予定だったのに、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックレて家出した・
【悲報】元女子アナさん、パジャマ姿で男とイチャつく姿が流出wwwww
【画像】山口は微妙とかいう情弱wwこれ見てもそう言えるか?
浅田春奈アナ 隠れ●●の横乳 & ブラ線!!【GIF動画あり】
【画像12枚】週刊プレイボーイさん、まだ名無しの謎の現役JKを表紙に抜擢!
【悲報】日本人さん、Mrs.GREEN APPLE(ミセス)ハラスメントに苦しむ
沢尻エリカさん(39)の最新画像wwwwwwwww
桃月なしこちゃん(29)とかいう美女wwwww
【画像】お姉さん「お尻には自信あるの」
郡司恭子アナ 透け透け、横乳、ノースリーブ!!【GIF動画あり】
【J1第11節 名古屋×広島】 名古屋がマテウスの強烈ミドル含む2得点で広島に勝利!連敗を2でストップし最下位脱出
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
近所のセコママが私がコンビニでバイトしてると知ってから「廃棄もらえるんでしょいいないいな」とかうるさくなった。それなら自分もバイトに行けば?と伝えたら…
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
通勤に使う電車でよく見かけるマナーが悪い学生グループの事を同じ制服を着た子に訴えた翌日、例のグループがまともになってた→なので被害を訴えた子にお礼を言ったら…
学生時代の友達と毎年恒例の忘年会をやる度に肩身の狭い思いになる。それは自分がぶっちぎりで人生失敗組だと思い知る事になるからで…
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
俺より高収入な嫁に対して『こんな理由』でキレた。俺は無我夢中で働いていたが嫁が・・・
職場の女王として君臨していたお局Aは初めは職場の上司や顧客の裕福な人と結婚したがっていたが、次第に騙されて金を貢ぐ側になっていた…
子供の無謀運転の自転車って本当に凶器だと思う。小2~3くらいの男児が全力で漕いでた自転車でおばあさんにぶつかって吹き飛ばす瞬間を目撃したんだけど…
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
義兄が嫁からの猛アプローチにより結婚したが「賃貸なんて嫌!戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!私は働きたくない」と贅沢言いまくり。義両親が家を建てて家具家電を揃え、さらに・・・
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
タイトルとURLをコピーしました