961: 名無しの王国 23/08/17(木) 08:23:02 ID:mC.dy.L1
テレワーク中の夫が飲み物くれって言ってきたのをスルーしたら向こうがキレた
私はそれくらい自分でやりなよハァ~ヤレヤレ、レベルの軽い気持ちだったけれど、夫にとっては「俺が仕事してる時に暇そうだから頼んだのに無碍にあしらわれた!」と怒髪天案件だったらしい
暇といってもせっかくの休みだから体を休めたいし(前日残業してる)、
溜めた家事もこなしたいし、惣菜の作り置きもしておきたい
その合間に一息ついているところにお茶汲み要請で、私は夫の給仕や秘書かよって正直イラッとした
そこをグッと堪えて「それくらい自分でやりなよ~」と冗談めかして流したのに本気で怒り出すんだもの、ビックリこいたわ
リモートじゃない時は自分で水筒を用意したりコーヒーを買っていただろうに、なんで家にいるからって私を使おうとするのかわからない
こっちだって極力音を立てないように気を使っているから協力もしてる
仕事中だから私が感じた苛つきや疑問をLINEで送っておいたけど、冷静になってくれればいいな
私はそれくらい自分でやりなよハァ~ヤレヤレ、レベルの軽い気持ちだったけれど、夫にとっては「俺が仕事してる時に暇そうだから頼んだのに無碍にあしらわれた!」と怒髪天案件だったらしい
暇といってもせっかくの休みだから体を休めたいし(前日残業してる)、
溜めた家事もこなしたいし、惣菜の作り置きもしておきたい
その合間に一息ついているところにお茶汲み要請で、私は夫の給仕や秘書かよって正直イラッとした
そこをグッと堪えて「それくらい自分でやりなよ~」と冗談めかして流したのに本気で怒り出すんだもの、ビックリこいたわ
リモートじゃない時は自分で水筒を用意したりコーヒーを買っていただろうに、なんで家にいるからって私を使おうとするのかわからない
こっちだって極力音を立てないように気を使っているから協力もしてる
仕事中だから私が感じた苛つきや疑問をLINEで送っておいたけど、冷静になってくれればいいな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
コンビニで。いつものように暴走族が騒いでると、常連の黒ずくめの客が現れた。
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
駐車場に知っている奴の車が…?寝室をこっそり覗いてみると、彼女が友人の上に載って腰を激しくグ!→勢いで出刃手にくくりつけて乱入した結果\(^o^)/
知人に「ヤ○ダ電機」で値切り出来ると聞き、実行してみた。私「amazonだとこれぐらいの値段で買えるんですけどー」→すると店員が...
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
962: 名無しの王国 23/08/17(木) 11:14:51 ID:dL.pm.L1
>>961
自分勝手な怒りだよね
怒る前にその感情が理性的で正当か考えてもらいたいもんだ
わかってもらえるといいね!
自分勝手な怒りだよね
怒る前にその感情が理性的で正当か考えてもらいたいもんだ
わかってもらえるといいね!
964: 名無しの王国 23/08/17(木) 15:47:36 ID:ko.ry.L1
>>961
こういうこともあるから、特に家庭持ちの人はテレワークではなく出社したほうがいいのかな
旦那さんは会社では秘書にお茶を入れてもらったり、コピーを取ってもらったりしているんだと思う
でも、それは会社だからしてもらえるのであって、家庭では違うということを理解しないといけないね
こういうこともあるから、特に家庭持ちの人はテレワークではなく出社したほうがいいのかな
旦那さんは会社では秘書にお茶を入れてもらったり、コピーを取ってもらったりしているんだと思う
でも、それは会社だからしてもらえるのであって、家庭では違うということを理解しないといけないね
968: 名無しの王国 23/08/18(金) 06:40:50 ID:RX.cp.L1
>>961
逆に嫁がテレワークの旦那が休みで、961さんほど気を遣える旦那がどんだけいるのかと
家にいたらダラダラで家事もせず、何なら休みなんだぜって一人で遊びに出かけてうまいもん食ってくるまであり
子供がいたってオマエが家にいるんだから平気だろって、嫁は仕事中なんだがな
逆に嫁がテレワークの旦那が休みで、961さんほど気を遣える旦那がどんだけいるのかと
家にいたらダラダラで家事もせず、何なら休みなんだぜって一人で遊びに出かけてうまいもん食ってくるまであり
子供がいたってオマエが家にいるんだから平気だろって、嫁は仕事中なんだがな
この記事へのコメント
ユダヤ人は宇宙人