141: 名無しの王国 23/07/03(月) 21:30:25 ID:Zg.bc.L1
ティッシュを間違えて洗濯してしまったとき、悪いのは誰か問題。
私は「洗濯物を出した人と洗濯機に入れた人どちらも悪いが、どちらかといえば前者の方が悪い」という考えで、
夫は「洗濯機に入れた人が全面的に悪い」という考え方。
夫としては「洗濯の最終責任者は洗濯機に入れた人であり、ティッシュがないか最終確認しなかったのが悪い」という考えらしい。
私は「洗濯物は洗濯カゴに入れる段階で『すぐ洗濯して良い状態にしておくもの』であり、その準備を充分にしなかった人が悪い」という考え。
もちろん念のための確認はするけれど、それを怠ってしまったからといって責められるいわれはないと思っている。
とはいえ、「何で今日に限って確認しなかったんだろう」と自己嫌悪はするけれど。
我が家は基本的に洗濯は私の担当なんだけど、数ヶ月に1回ティッシュを洗濯してしまう。
その時の後処理は全部私がやってるのに、夫にめちゃくちゃ責められるのが本当にめんどくさい。
一度お前もティッシュ洗ってみろと思ってしまう。
とはいえ私も私で、自分では毎回確認しているはずなのに、なぜティッシュを定期的に洗ってしまうのかどうにかしたい。
私は「洗濯物を出した人と洗濯機に入れた人どちらも悪いが、どちらかといえば前者の方が悪い」という考えで、
夫は「洗濯機に入れた人が全面的に悪い」という考え方。
夫としては「洗濯の最終責任者は洗濯機に入れた人であり、ティッシュがないか最終確認しなかったのが悪い」という考えらしい。
私は「洗濯物は洗濯カゴに入れる段階で『すぐ洗濯して良い状態にしておくもの』であり、その準備を充分にしなかった人が悪い」という考え。
もちろん念のための確認はするけれど、それを怠ってしまったからといって責められるいわれはないと思っている。
とはいえ、「何で今日に限って確認しなかったんだろう」と自己嫌悪はするけれど。
我が家は基本的に洗濯は私の担当なんだけど、数ヶ月に1回ティッシュを洗濯してしまう。
その時の後処理は全部私がやってるのに、夫にめちゃくちゃ責められるのが本当にめんどくさい。
一度お前もティッシュ洗ってみろと思ってしまう。
とはいえ私も私で、自分では毎回確認しているはずなのに、なぜティッシュを定期的に洗ってしまうのかどうにかしたい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
規則の中で個性出してくるママが苦手。髪は一つ結びでって園に言われたから、そのまま結んで行かせたら他の子は凝った編み込みで・・・
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
私の旦那は肩掛けタイプのリュックを使ってる。何度言ってもカバンのジッパーをしめないの。
スーパーの電子レンジにクソガキが『缶類』を入れて爆発させて遊んでたので警察に通報した結果....
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
彼女に別れを告げた。「私何か悪い事した?」仕方ないのでラブホから彼女が男と出てくる写真を見せた。『仲好さそうだよねぇ。△△さんと』「…ごめん...
143: 名無しの王国 23/07/03(月) 21:45:14 ID:Ig.eo.L20
>>141
うちはカゴ無しで洗濯機に直接インするからシンプル
うちはカゴ無しで洗濯機に直接インするからシンプル
145: 名無しの王国 23/07/03(月) 21:48:09 ID:9n.j5.L10
>>141
もう夫の洗濯物は全部ネットに入れて洗濯だな
カーテンも洗える大きめの洗濯用ネットを100円ショップで売っているからソレに夫の洗濯物は全部入れて洗濯だな
いちいちいちいちお前(夫)が取り除き忘れたティッシュなんか取り除いてなんかいられないっての!
何なら洗濯代として毎回千百円払いやがれ!←消費税に連動
もう夫の洗濯物は全部ネットに入れて洗濯だな
カーテンも洗える大きめの洗濯用ネットを100円ショップで売っているからソレに夫の洗濯物は全部入れて洗濯だな
いちいちいちいちお前(夫)が取り除き忘れたティッシュなんか取り除いてなんかいられないっての!
何なら洗濯代として毎回千百円払いやがれ!←消費税に連動
147: 名無しの王国 23/07/03(月) 22:03:33 ID:jk.jx.L1
>>145に賛成、毛布洗う用の大きめネットがあるよ
どちらが悪いというより、原因は自分にもあるのに自分は全く悪くないという態度が嫌だわ
私はズボラだから、そんな態度を取られたら旦那の洗濯自体を放棄する自信がある
どちらが悪いというより、原因は自分にもあるのに自分は全く悪くないという態度が嫌だわ
私はズボラだから、そんな態度を取られたら旦那の洗濯自体を放棄する自信がある
165: 名無しの王国 23/07/04(火) 07:53:37 ID:lP.sv.L1
>>141
洗濯物するとき、裏返しにしてあらったりとかのときに
チェックしてる。
ポケットの膨らみチェックする。
紙系は集塵せずドラムにくっついてそうで怯えてる(昨日自分も洗った)
洗濯物するとき、裏返しにしてあらったりとかのときに
チェックしてる。
ポケットの膨らみチェックする。
紙系は集塵せずドラムにくっついてそうで怯えてる(昨日自分も洗った)
この記事へのコメント
自分が出した洗濯物にティッシュが入ってたんだろ。旦那が糞。
そういや、ここ数年はやらかしてないなぁ
つい最近ナプキン(未使用)プラスティッシュを洗濯して大惨事になったばっかで耳が痛い