スポンサーリンク

貧乏家庭だったので、バイト三昧してた私。だが結婚した翌年、私は突然倒れてしまって・・

119: 名無しの王国 23/07/03(月) 17:48:49 ID:BO.ny.L1
私、恥ずかしながら家が貧乏で、バイト三昧しながら高校までは出て働いてたんだけど、無理しすぎたのか、結婚した翌年にぱったり倒れてしまって、
結構重い病気で、あれだけ頑張ってお金稼いで高校まで出たけど、残念ながら働けないでいる。
離婚されるかなと思ったけど、夫は「頑張ったね、もう無理しなくていいんだよ」って言ってくれて、専業主婦とも言えないけど、出来る範囲の家事と引き換えに養ってくれてる。
私の趣味の1つは絵を描くことで、子供の頃からチラシの裏とかに貰ったタダのボールペンで拙い落書きしてた。
しんどくてぼーっとしてるだけの私がタヒぬんじゃないかって夫が思ったみたいで、お店で一生懸命話を聞いて、スケッチブックと鉛筆と練り消しと買ってきてくれた。
でも私、そんな立派な画材をこれまで持ったことがなかった。せいぜい中学校の授業で配られた紙に折り鶴をデッサンしたくらい。
使い方が分からなくて困ってたら、「じゃあ習いに行く?」と言われた。
市の広報に美術館が定期的に初めてのデッサンとか初めての水彩画みたいな教室を開いてる。対象も小学生以上だし、料金も格安。土日開講だから夫が送迎できるって。
昔父に「絵を描きたいから行かせて。無料のところもあるんだよ」ってお願いしたことがあった。
でも父は「絵なんか描いても1円にもならん、そのくせ絵は無駄に金がかかる」と言って行かせてくれたことがなかった。むしろ絵を描くことを禁じてきた。
だから、そういう教室には凄く憧れがあった。
子供の頃からずっとやりたかったことを、大人になってから出来るんだと思うとワクワクして早速申込みの電話をした。だけど、私の年齢を伝えたらその時点で断られた。
「小学生以上となってますけど、先生の目的はお子さん世代に美術を広げることだそうなので」って。
夫に「大人はダメみたい」とつたえたら、家から徒歩10分の場所にある芸大志望の人にも対応した塾のHPを見せられた。近いから一人で通えるんじゃないかって。
最初体験で行ってみると、座学のあとに好きなように描いてみてと言われたから好きなように描いたら、先生から「君って、面白い見え方してるんだね」と言われた。
パースも狂ってるし私の視界が歪んでるっていいたいのかな?と思って「すみません、色々狂ってるのは解ってるんですけど」と言ったら
「えぇ?悪い意味じゃないよ!何も見たものをそのまま描くだけが絵じゃないんだよ?同じものを同じ角度で見ても、見え方や感じ方は人それぞれ違うんたから」
と何となく判ったような判らないようなことを言われて、「なんでここはこう描いたの?」とか「こう表現したいならこうしたらいいんじゃない?」とか、軽い調子で絵の描き方を教えてもらった。
ゴリゴリのダメ出しと指導だったらどうしようと思ってたから、楽しく絵が描けて、「絵を描くのって楽しいなって改めて思いました。ありがとうございます。」って感謝を伝えたのね。
そのタイミングで講評というのをやっていて他の先生が生徒の作品をダメ出ししてたんだけど、皆すごく真剣というか、真剣通り越して必タヒというか、タヒにものぐるいな感じの人もいた。
帰り際、建物から少し歩いたところで他の生徒さんから声をかけられた。凄く怒ってるような感じの女の子たち。その子たちから、
私が人気の先生についてもらってヘラヘラしてるのが気に食わなかった。
こっちは真剣に絵を描いてるのにおままごとして「おえかきたのしかったですぅ~」って知恵遅れみたいなこと言うあんたが無神経すぎて苛つく。場違い、邪魔。
そんなことを言われた。
初めてで先生が私にそこそこな時間を割いてくれてたから、ほかの人たちのアドバイスを貰う機会を奪ってたのかもしれない。
それに彼女たちは将来をかけて絵の勉強してるのに、生きる楽しみを見つける程度の私がいたら、確かにウザいのかも…。
夫にはどうだった?と聞かれたけど、私には難しいみたいと言ってそこに通うのは断念した。
私みたいに大人になってから絵を学びたい人向けの教室は当然あるんだけど、距離や授業料まで考えると通えるところが見つからなかった。
学校の勉強もそうだけど、大人になってから子供の頃に学べなかったことを改めて学び直そうとするのってとっても難しいんだなって感じた。
それでも、今やらなかったら多分未来にまた後悔するんだろうなって思ってるから、ネットで絵の描き方が落ちてるのを見ては、頑張って練習してる。
不登校冒険家の子とかもいるけど、その時無条件で与えられていたものが大人になると得るだけで難しいんだってことを子供たちには知っていてほしいな。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
120: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:17:50 ID:Ig.eo.L20
>>119
自分の人生を生きることをウザいと恥じても良いことないよ
あなたの父親や小娘どもこそウザいが、
大人になったあなたはその子達に対して、目上の人間に対して口の聞き方がなっていないと怒ることもできた。
やっと巡ってきたチャンスや夫からの応援もぶん投げて、自分自身を恥じた結果はその子達や父親のせいにはできず自分で背負うことになる。
あなたがその教室を選ばなかっただけで、教室は今もそこにあるのだから、あなたが絵を習う難易度は徒歩10分の難易度のまま何も変わってない。
難しいと決めつける視点はあなたのビビりであって、困難さではないよ

 

121: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:33:48 ID:BO.ny.L1
>>120
あなたの仰りたいこともわかるんですが、私は絵を楽しんで描きたいんです。
その教室に行ったらあの女子たちと顔を合わせ続けると思います。そしたらまた嫌味を言われるでしょう。
初対面の私にあそこまで言うのですから、一度きりで終わると考えるほど私は純粋ではありませんし。
そうなると絵を学びに行くたびに嫌な人たちと顔を合わせて嫌な思いをする。そこまでセットになってしまう。
そんな思いはしたくありません。だから避けました。
仕事でもなんでもそうですが、やるなら気持ちよくやりたいですし、わざわざ嫌味なことを言うと解っている職場に働きにいかたいと思う方は相当稀有だと思います。
彼女たちが志望校に合格してもう来ないのでしたら心置きなく通えますが、残念ながら落ちたようなので。

 

122: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:40:24 ID:YX.td.L1
>>120
病気と戦わなきゃいけない人に、さらに別のものとも戦えというのか

 

123: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:45:50 ID:Ig.eo.L20
>>121
その子達の機会を奪ってしまう、私ウザかったのかななどと書かれているので、ネガティブ思考に落ちているのかと思いました。
単にその子達が嫌だったから避けたのなら、年齢による難易度など関係なく、普通に避けただけということですね

 

124: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:48:26 ID:jk.jx.L1
>>121
漫画が苦手ではないなら、かくかくしかじかをオススメする
主人公と絵画教室の先生とのお話です
主人公の恩師となる絵画教室の先生(スパルタで中々の変人だが)は独学で絵を突き詰めたタイプ
話のメインが主人公と先生との関わりなので、あまり先生の生い立ちや背景は描かれてはいないんだが
だからこそ先生や先生の言葉に共感できるかもしれない

 

124: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:48:26 ID:jk.jx.L1
>>123
美大受験は受験の中でも特殊で、1浪2浪ならまだ良い方で6浪とか平気でいる世界だから
浪人生によっては空気が目に見えて陰鬱な人もいる
その人達のそばで絵を描きたいかと言われたら、まぁそういうネガティブな気持ちもあるかもしれないけど
普通に避けたい人の方が多いと思うw

 

125: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:52:25 ID:BO.ny.L1
>>123
機会を奪ってしまう、ウザかったのかな、と書いたのは相手の子からヘイトを向けられた理由を私なりに分析しただけで、私が悪いせいだと思ったという意味合いでは無いです。
というか、そういう理由もなしにいきなり因縁つけられたらそれこそ恐怖です。家も近くて建物の前は普通に通るからいつ鉢合わせしないとも限らないし。

 

126: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:56:13 ID:BO.ny.L1
>>124
ありがとうございます。
調べたら一巻無料で読めますね。読んでみます。
良い作品を教えて感謝します。
漫画とか子供の頃に読む機会がなくて、今更子供の頃に読みたかった漫画漁ってます。
でも、体力もたなくて、一日1冊2冊読むので限界!
一冊2時間くらいかかるんですが、読むの遅いのかな。
一日中漫画を読んでその世界に没頭するのも、子供の頃の特権なのかもしれませんね。

 

127: 名無しの王国 23/07/03(月) 18:56:39 ID:BO.ny.L1
教えて感謝、じゃなくて
教えてくださり感謝、です。ごめんなさい。

 

128: 名無しの王国 23/07/03(月) 19:03:49 ID:9w.tf.L1

>>119
>大人になってから子供の頃に学べなかった
これ地域的なもんなのかな。私のいるっていうか全国的にカルチャーセンターってたくさんあると思うけど、学習意欲溢れるご年配の方がかなり多いよ。
色んな教室でお話を聞くと、中には大学の大人向け講座にも行かれている方もいるから別に難しいとは思わないな。

かくいう私も自治体や共済から補助金出るから色々習っているし、1つ2つダメだっただけで諦めすぎでは?なんか入り口の入り方が悪かっただけな気がする。

 

129: 名無しの王国 23/07/03(月) 19:14:37 ID:BO.ny.L1
>>128
制限がなければ他にも色々あるんだと思います。
私の住んでる場所が車必須の場所ですが、私が薬の影響で運転が出来ず、その時点で車が必要な場所の参加が困難。
あと金銭的な問題。
そして距離、あんまり遠いと移動で体力が消耗するし、ラッシュの電車等では耐えられるかわからないため。
万一電車内で体調不良になったら電車を止めてしまう可能性が高いので、一人での長時間の乗車は避けています。
それと、最近やっと増えてきましたが、元々コロナで地域で開催するこういうスクール系のイベントが今年の3月まで壊滅でした。
今年度からやっと復活してきた感じですが、まずは子供優先ということで、子供関連のイベントがほとんどです。
油絵、書道、陶芸とか他にも教室はあるんですが、全て子供向けで大人単体の参加は今は受け付けていないと言われました。

 

130: 名無しの王国 23/07/03(月) 19:22:22 ID:9w.tf.L1
>>129
だからあなたの状況が特殊なだけで、あなただけが難しかっただけで、別に大人が全員難しいってわけじゃないよね?
現に自治体とかカルチャーセンターや生涯学習などの利用統計を出してて、利用者の年齢割だってちゃんと出してる。
それを出さなくてもいい不登校冒険家とか引き合いに出して子供達に知ってほしいとか、あなたの辛さを知ってほしいだけじゃん。

 

131: 名無しの王国 23/07/03(月) 19:35:15 ID:BO.ny.L1
>>130
私みたいな辛さがあることを知った上で子供には同じような後悔してほしくないなって思うことがいけないことですか?
高校生活だって、文化祭も体育祭も皆放課後残って参加してたのに私は生活費を稼ぐためにバイトで参加できなくて、仕方なかったけど後悔してます。
当時はこんな後悔するだなんて思いもしませんでした。こんな後悔があると知っていたら、
当時はバイト行きにくいな、こんなイベントなかったら心苦しくないのに、とか思っていた私の心境も変わったんじゃないかと思います。

 

132: 名無しの王国 23/07/03(月) 19:59:31 ID:jk.jx.L1

>>131
> 私みたいな辛さがあることを知った上で子供には同じような後悔してほしくない
意見には概ね同意だけど、それをきちんと知っとく必要があるのも行動するのも
子どもではなくて大人の方だと思う
なぜなら子どもは自力で環境を変えることは難しいから
あと、渦中の子どもはそこを説明されても分からんのよ
そりゃ今を一生懸命に生きてるのに、未来の後悔なんて不確定な理論はいらないよね

それなら親や周囲の大人が子どもの希望や気持ちに沿う努力をすべきだし
子どもが学校の行事を楽しみにしてるなら応援してほしい
金がなくて子どもに習い事させられなくても、絵ならクレヨンや色鉛筆を買ってほしいし
金があってバレエ習わせたいけど子どもがストリートダンスをやりたいと言うなら、ヒップホップにジャズを習わせようかくらいの柔軟さは持っててほしいと思うわ

 

133: 名無しの王国 23/07/03(月) 20:12:48 ID:B1.nl.L1

>>131
どうせやるなら気持ちよくやりたいというのはよくわかる。合わなければ辞めるものだし。趣味の範囲ならそれで充分。
あなたの後悔もあなたが選択した結果で気付けたもの。他の経験をした人は気付けないかもしれない。
それを活かそうとするのは良いことだと思う。特殊な状況だからこそ、同じような経験をした人や迷っている人には興味深いことかもしれない。
プラス思考でいこうよ。

ここで話の合わない人を避けるのも絵画教室の女の子を避けるのと同じだよ。どうか落ち着いて。
ネットでも独学でも良いじゃん。楽しくて描けるのがあなたと旦那さんの希望なんだから。
学ぶことは子供でも大人でもやりたい人しかやってないんだよ。あなたは自分で、今、学ぶことを選べたんだからそれで良いんだよ。
過去に戻ったらと考えちゃうのはあるあるだけど、大体が本当に過去に戻ったら選ばない・選べないものなんだと思うな。あなたの場合、過去に戻ってもやっぱりバイトをするんじゃないかな。それがその時のあなたに一番大事なことだったんだと思うから。
それはそれとして分けて考えて、今自分が楽しむことを考えてね。

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
134: 名無しの王国 23/07/03(月) 20:18:41 ID:bq.td.L1
>>130
不登校冒険家のファン?
別に変な流れで無理やり引き合いに出したようには見えなかったけど

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1683110375

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    重い話だなあ
    私は学生の意見とかどうでもいいと思うけど

  2. 隣国の訪ね人 より:

    23年でネットに「落ちてる」っていうなよ
    なんにせよ理解ある夫クンでうらやましい

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
旦那が何を思ったのかラズベリーやブラックベリーを15株も庭に植えてくれた→数年後、庭はジャングル状態になりwwwww
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
新卒で入社した職場で同期だったAとB。AとBが付き合い始めてから、Aは親への隠れ蓑に私の名前を勝手に出してデートにお泊まり三昧→それが親にバレて!?
34歳の兄が結婚するらしいとさっき両親から聞いたとこ。おめでたいなーと思ってたが、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら!?
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視した。そしたらコトメが・・・
久々にゲームをしたら面白かったので、彼に貸してあげたら「面白い」と喜んでくれた。数週間プレイしてクリアした時、エンディングで・・・
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
風邪をひき39度まで急上昇。母の車で病院へ行くと「1時間待ちです。駐車場の車内でお待ちください」→慌てて母に戻ってきてほしいと電話したら・・・
妻は毎日娘の相手で疲れるらしく、夕食も作らず寝かしつけもしないまま先に床についてしまう。家事育児をするのはかまわないが、自分がどれだけやっても「疲れた疲れた」言っていて・・・
会社の若い子に「昔は500円も札だった」と言った結果wwwww

【画像】妹をモテさせる為に垢抜けさせる兄wwwwwwwwwwwwww
ワンピースカード、転売だけじゃなくプレイヤーからもオワコン認定されるwww
【画像】彡(>)(<)「トホホ、捕まってもうた、これから毎日臭い飯か……」 ←俺等より良い物食ってる件
ずんだもん「親になっただけで人格が成熟するなら毒親はいない」→9万いいね突破
【悲報】フジテレビさん、アナウンサーの採用面接でセクシーポーズを強要していたwwwwww
【速報】1ドル145円wwwwwwwwwww
長い付き合いの彼女がいても『SNSの子』に惹かれる男の心理www
【速報】退職代行モームリ「ヤバい事態になった。もー無理wwwwww」
【画像】オーストラリアの電車、有能すぎるwwwww
義父と母親のセ●クスを目撃してしまったワイ、ガチで苦しい
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
相手に手伝ってもらって、逆立ちの練習をしてた俺。だがその時。俺が力加減を間違えて相手の顔を思いっきり蹴ってしまった結果・・・
NEW
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【前編】
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
NEW
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
34歳の兄が結婚するらしいとさっき両親から聞いたとこ。おめでたいなーと思ってたが、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら!?
通勤ラッシュにて。「オレ様が降りるまで誰も乗れないんだぜ~w」と肩肘張ってダラダラ歩く男に、乗客一同『こいつは無視していい』と判断!?→結果、喚く姿が滑稽(^∀^)
ドラレコに嫁の『浮気の証拠』がみっちりと...嫁家族まとめて地獄に落としたったwww【後編】
突然、学生時代に付き合ってた元カノが俺を訪ねてきた。元カノは俺と交際しながら他の男に手を出す最低な女で....
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
【衝撃の末路】妻に『 不 倫 』がバレた→妻「ごめんね今まで無理させて本当にごめんね」
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
【悲報】イッチの半分は発酵食品でできているwwwその理由がコレ
【画像】Gカップクレープ屋、見つかる。アンダー次第で変化する謎wwww
【速報】『アベンジャーズ』最新作に出演する俳優陣がヤバいwwwwww
岡田桃佳アナ ●●と谷間が激しく見えてしまうハプニング!!【GIF動画あり】
【悲報】日本人傭兵176人がサーモバリック爆弾で死亡、信じられるか?wwwwww
【画像】頭がラテアートみたいなハゲ見つかるwwwwwwww
【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
【悲報】羽生善治vs藤井聡太!番勝負で無敗の藤井に羽生は勝てるのか?www
【画像】寒空の下、ビキニ姿でスノボする美女www男たち歓喜www
姫野美南アナ ピタパンのお尻とM字開脚の股間!!【GIF動画あり】
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
30年前小学校の校庭に埋めたタイムカプセル。これは誰の物になるのだろう。
露出狂を追い払ったら原付に乗って逃げて行った→そのナンバーを覚えて警察に通報したら「どうなってんだよ」となる事態に…
小学生くらいの時に父親を亡くしててさ、女手ひとつで育ててくれた母ちゃんが紹介したい人がいるって言ってきてさ。
「おい、立て!」優先席の妊婦を蹴りつけたおっさん。すると隣のじいさんがスックと立ち上がり・・さらにまわりの老人たちも!→結果・・ヒーローみたいでカッコ良い( *゚
NEW
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【前編】
30過ぎてから、年下に必タヒの尽くしモードで結婚に漕ぎ着けたコトメ。2人で帰省してきた時は、お茶だ茶菓子だと甲斐甲斐しく動き回るが1人の時はwwwww
20年間生きてて初めて自分が『托卵の子』だと知った。
私の元彼は私を妊娠させたいが為に避妊具に穴を開けた人。私の稼ぎで良い暮らしがしたかったらしく…
職場に、各自水筒にお茶やらコーヒーを入れて持参している。セコ「〇〇さんチョットもらっていい~?(デカ水筒にドボドボ」私(イライラ…)→ある日、皆で断った
今度借りる社宅が白アリにやられてると連絡が入った……場合によっては引越しは延期だわ。
【撃退】男「いるんでしょ~?」私「祖母は新聞不要です」男「困るんだよね~!こっち毎日来てるの!それに子供じゃ話にならないから!」あまりにもしつこいので・・・男(
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
結局世の中顔なんだよな。ブサイクは何をやってもイケメンに良いところを持っていかれると思うんだけど。
彼女できたことない男は山ほどいるのに彼氏できたことない女は一切いない理由
NEW
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視した。そしたらコトメが・・・
ワイ2010年からずっと彼女いないんやが冷静に考えたら相当人生ドブに捨ててるよな
とてもいい人で私の事も気遣ってくれるけど挨拶や謝罪が出来ない夫の事で悩んでる。ふざけて力任せに私を扱った時に「ごめんごめん」と言ったくらいなのですが…
タイトルとURLをコピーしました