551: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:37:43
同居家を改築した時、2千万のローンを主人に組ませたのに
名義は全部舅のまま。その後舅が亡くなった時、全部姑名義にしたいと
言った。息子が先にタヒんで追い出された人がいるからだと。
住む家がなければ嫁が残って面倒をみるから。で、自分がタヒんだら
主人弟に相続させるだと。嫁には権利がないから。
「あの、お義母さん。私の実家が姉妹ばかりだからお先真っ暗
とかいつも馬鹿にしてますけど、父から沢山相続してますのでその気に
なればいつでも新築一戸建てに引っ越せますけど」
「それに相続だけして知らん振りは人道的に良くないと思いますから
母の面倒は姉妹で仲良くみようと話し合ってますが。」
ついついムカついて言ってしまいました。
信頼関係ない人とは暮らしたくないよ・・・。
名義は全部舅のまま。その後舅が亡くなった時、全部姑名義にしたいと
言った。息子が先にタヒんで追い出された人がいるからだと。
住む家がなければ嫁が残って面倒をみるから。で、自分がタヒんだら
主人弟に相続させるだと。嫁には権利がないから。
「あの、お義母さん。私の実家が姉妹ばかりだからお先真っ暗
とかいつも馬鹿にしてますけど、父から沢山相続してますのでその気に
なればいつでも新築一戸建てに引っ越せますけど」
「それに相続だけして知らん振りは人道的に良くないと思いますから
母の面倒は姉妹で仲良くみようと話し合ってますが。」
ついついムカついて言ってしまいました。
信頼関係ない人とは暮らしたくないよ・・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
1/3夏休みに子供だけ連れて田舎に帰った。従兄弟の嫁さんに預けたら子供を大怪我させてしまった。病院に連れてって従兄弟の手前、数泊して家に帰ったら…→嫁が家に入れてくれない!!
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
JK「お姉さん金かしてくださーいギャハハ」私『あなたたちに貸すお金はありません』JK「あぁ!?黙って金出せや婆!」 → 結果wwwww
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
自分の母親に世間話で家庭環境の話をすれば、チクるなと怒られる。そして自分をエネとみなす嫁←これ罰ゲーム?
170cmの女性で、同じ身長の人と自分の体型の違いに落ち込むことがある。
コンビニで。いつものように暴走族が騒いでると、常連の黒ずくめの客が現れた。
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
彼が虫歯で歯に穴が開いたので歯医者へ行き、神経を抜く治療をした。しかし、痛くなくなったら通院を止め、 仮の詰め物は取れ、穴が開いた状態でほったらかして!?
552: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:38:45
>>551
GJ
その後のトメの様子キボン
GJ
その後のトメの様子キボン
553: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:41:21
トメがギャフンとなったかどうかでGJと判断する。
554: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:41:40
税務署にばれなきゃいいね。
トメならおもいっきり贈与税とられろとも思うが
トメならおもいっきり贈与税とられろとも思うが
555: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:43:19
GJなのか?
ローンは旦那、名義はウト状態は解消できたの?
ちゃんと名義も旦那に変えられたんならGJ
ローンは旦那、名義はウト状態は解消できたの?
ちゃんと名義も旦那に変えられたんならGJ
556: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:47:07
結局物事は何一つ解決してないんじゃあ・・
あなたが旦那がタヒんだら出て行けるってだけで・・
あなたが旦那がタヒんだら出て行けるってだけで・・
557: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:10:52
551嫁です。
トメは義父のタヒ後の名義書換ぎりぎりの10ヶ月目に主人と名義を
半々にしました。
というのも、弟が家を建てた時に生前贈与の他に援助した土地の
名義が一部義父になっていて、その分を弟には名義変更するつもりだという
のを聞いてさすがにお人よしの主人もトメに言いました。
それと、悲しいことに実父も亡くなりました。ので相続税ということで
司法書士と税理士におまかせして税金は納めました・・・。
トメはギャフンとはなってませんが、私が一人暮らしの母の様子を
みに出かける時、以前のようにイヤミな事は言わなくなりました。
「実子は相続の権利もあるけど、面倒みる義務もありますから」
と何度も言っておきましたので。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻す…
彼が虫歯で歯に穴が開いたので歯医者へ行き、神経を抜く治療をした。しかし、痛くなくなったら通院を止め、 仮の詰め物は取れ、穴が開いた状態でほったらかして!?
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
2/2【ダメ人間製造家族】妻が一念発起して司法試験に挑戦。でもお嬢様育ちだからうちの大家族の生活に耐えられないって。んでメシの支度を放棄して大学に閉じこもってる。どうしよう…
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
彼が虫歯で歯に穴が開いたので歯医者へ行き、神経を抜く治療をした。しかし、痛くなくなったら通院を止め、 仮の詰め物は取れ、穴が開いた状態でほったらかして!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気…
自分の母親に世間話で家庭環境の話をすれば、チクるなと怒られる。そして自分をエネとみなす嫁←これ罰ゲーム?
558: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:38:52
>>557
嫁には相続の権利は無いかわりに、
トメの面倒をみる義務もない、
を忘れちゃいませんか?
今現在、あなたと同居しているのは、
嫁の好意だと。
559: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:39:45
つまりヌカだと言う事ですか
560: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:47:49
>>554
長年夫婦やってるとモウマンタイ。
長年夫婦やってるとモウマンタイ。
560: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:47:49
>>557
よくわからんが、551夫が超ヘタレなのは理解できた。典型的な同居負け組み。
551自身が財産持ってるみたいだからあまり気にならないかもしれんが、も
う少し遺産相続で工夫しないと…。トメタヒんだときには家を売りに出さない
といけないような事態にならないよう、気をつけて。
よくわからんが、551夫が超ヘタレなのは理解できた。典型的な同居負け組み。
551自身が財産持ってるみたいだからあまり気にならないかもしれんが、も
う少し遺産相続で工夫しないと…。トメタヒんだときには家を売りに出さない
といけないような事態にならないよう、気をつけて。
561: 名無しの王国 2006/06/15(木) 22:31:47
>>558
同居してると、義親でも介護の義務みたいなのが生じるんじゃなかったっけ?
同居してると、義親でも介護の義務みたいなのが生じるんじゃなかったっけ?
562: 名無しの王国 2006/06/15(木) 22:55:54
介護の義務とまではいかない
563: 名無しの王国 2006/06/15(木) 23:22:49
同居だったら義務だと私も聞いた
介護義務という名目ではなかったと思うけど
ソース無しでスマソ
介護義務という名目ではなかったと思うけど
ソース無しでスマソ
564: 名無しの王国 2006/06/15(木) 23:23:46
思い出した
扶養義務じゃなかったかな
扶養義務じゃなかったかな
565: 名無しの王国 2006/06/15(木) 23:26:46
扶助義務じゃね?
566: 名無しの王国 2006/06/16(金) 01:56:48
義務ったって、夫が生きてる限りは責任は夫にありだよ。
仮に夫が外出中などに被介護者が倒れたりしたときには
551が救急車とか呼ぶ責任が生じるけど。それだけ。
別に同居してる人全員におむつ替える義務があるわけじゃない。
寝たきりトメのおむつ替えを、暇で元気なウトがしないことはザラだが、
それによってウトが逮捕されたなんて話は聞いたことがないだろ?
570: 名無しの王国 2006/06/16(金) 09:32:29
>>560
違うって旦那がローン払って名義がウトだと旦那からウトへの贈与になるの。
違うって旦那がローン払って名義がウトだと旦那からウトへの贈与になるの。
573: 名無しの王国 2006/06/16(金) 10:50:00
>>570
ならないよ。この場合改築ローンを旦那が払ってるけど、もともと名義
(多分土地・家屋とも両方)がウトだから、ウトからトメへの贈与だと思われ。
このケースは同居で結構多い。
ならないよ。この場合改築ローンを旦那が払ってるけど、もともと名義
(多分土地・家屋とも両方)がウトだから、ウトからトメへの贈与だと思われ。
このケースは同居で結構多い。
574: 名無しの王国 2006/06/16(金) 10:53:56
2000万だよ、半端な改築じゃないよ。
その分資産価値が上がって固定資産税も上がる。
で、持分としてその分の権利が旦那に移るはずだがそれをしてないからやっぱり
贈与税かかるって。
まあ改築の際の届けをしてないならそこからはじめなきゃいけないけどね。
で、贈与税って結構高いんだよね・・・
その分資産価値が上がって固定資産税も上がる。
で、持分としてその分の権利が旦那に移るはずだがそれをしてないからやっぱり
贈与税かかるって。
まあ改築の際の届けをしてないならそこからはじめなきゃいけないけどね。
で、贈与税って結構高いんだよね・・・
この記事へのコメント
そもそも夫が頭悪過ぎん?なんで2000万も出すのに名義の書き換えさせなかったの?一人っ子ならまだしも、弟がいたなら、こういう面倒なことになるのなんて、分かりきってんじゃん。母親はまんまとそれで自分を嵌めようとしてるしさ。