引きこもりだった姉と弟が社会復帰した。
この言葉だけならよかったね~で終わるんだけど
引きこもってもおらず、親に迷惑もかけていない私のことを
「あの子は引きこもるほどショックを受けたことがないから、苦労も知らないめでたい頭をしている」
「親子さんもお姉さんも弟さんみたいな素敵な子供を持って幸せね、今までの苦労がようやく身を結んだのね、それに比べ、真ん中の子は親に感謝せず普通に生きて…」
と、周りから言われる。
今までずっと、私のことをコソコソ陰で「あの子の兄弟は引きこもり」と笑い、会えば哀れんできたくせに
私が結婚して子供連れて帰ってきた時は、親戚が「お姉さんや弟さんが、あんな状態なのによくもそうやって気持ちを逆撫でするようなことできるね」と肩を殴られたりした。
その都度「人の事情も知らないくせに黙れよ」みたいな感じで強く言い返していたせいで、余計にそう言われたのかもしれないが
言われっぱなしなのが本当に嫌だったのでひたすら言い返していた。
両親は都合のいいように改変した話を「私ちゃんにそんなこと言われた」と涙ながらに訴え
両親は親戚に謝りながらも、私に対しても謝罪。今思えば両親はその当時はひどい鬱状態で何を言われても謝罪していたと思う。
姉と弟が変わったのが2年ほど前。
両親に2人は謝罪し、もう一度やり直したいとアルバイトを始め、資格をとって、派遣登録。最終的に姉は介護、弟はITへと進み
仕事を一生懸命頑張っていた。
地方紙に引きこもりから就職へ…のような特集を組まれ、引きこもりをやめた理由などの講演もしたり、両親も引きこもり姉弟を支えた話などをしたり…
私の居場所はそこには全然ない状態。
家族は私が居てくれたら頑張れた~と言ってくれるけど、家族の周りにいる人は、私の存在なんてどうでもいいように考えていた。
結局今は旦那の地元(実家からから新幹線使っても1日かかるほど)に今は旦那家族と一緒に住んでいる。
相変わらず、家族からは元気?またコロナがおさまったら会いにきてね
って電話はくるけど、多分二度と行かない。今の私の家族は旦那と子供と旦那実家のみんな。
自分の家族は優しいけど、帰省すると自分が嫌になる。
今日たまたま、引きこもりについてのニュースを見たので殴り書きみたいだけど愚痴。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
146さんは引きこもってないけど、周りのせいで外こもり状態よね
帰らない帰れない状態ってのは…
野次の部分が整形認定だってことを踏まえても悪意を向けられてることには変わりないしうざったくなると思う
本来ならしなくてもいいはずだった気にしない努力をしなきゃいけないわけだし嫌になっても仕方ないよ
>本来ならしなくてもいいはずだった気にしない努力をしなきゃいけない
この記事へのコメント
他人の家庭にそんなに興味がある人いないと思う
誰がどこで言ったのか掘ってみるといい 多分1人か2人