85: 名無しの王国 20/12/07(月)09:26:24 ID:2H.x7.L1
くだらないことなんだけど愚痴
義母が1歳半の娘に注意するとき「鬼が来ちゃうよ」と脅すのが嫌だ
我が家は鬼を使ってないからなんのこっちゃで、言われても電話できるアプリ見せられてもけろっとしてるけど、同じ月齢で義母と同居の甥はすでに怖がって泣き出すらしい
「うちで鬼教えてないからそれじゃわからないと思います」とやんわり言ってはいるけど、鬼がくるとか誰々に怒られるよとかって叱り方が嫌いなのでやめてほしい
この子に鬼は効かないと早く諦めてほしい
義母が1歳半の娘に注意するとき「鬼が来ちゃうよ」と脅すのが嫌だ
我が家は鬼を使ってないからなんのこっちゃで、言われても電話できるアプリ見せられてもけろっとしてるけど、同じ月齢で義母と同居の甥はすでに怖がって泣き出すらしい
「うちで鬼教えてないからそれじゃわからないと思います」とやんわり言ってはいるけど、鬼がくるとか誰々に怒られるよとかって叱り方が嫌いなのでやめてほしい
この子に鬼は効かないと早く諦めてほしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
両親が買ってくれた財布がボロボロになってくるも金銭的な余裕が無くて買い直せずにいたある日、それに気づいた両親が買ってくれる事になった→喜んでたら夫に怒られたのですが…
【浮気発見】友達の嫁と妊活中、彼女の秘密に戸惑った俺が選んだ道とはwwww
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
彼女の父に茶をかけられ「娘はやらん!」と拒絶された俺がブチ切れたら予想外の反応が…
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
86: 名無しの王国 20/12/07(月)09:35:12 ID:yy.an.L12
>>85
鬼ならいますよ、義母さんがそうですよ。
鬼ならいますよ、義母さんがそうですよ。
87: 名無しの王国 20/12/07(月)11:10:42 ID:kH.g1.L1
>>85
鬼が来る お化けがくる お巡りさんに叱られる 先生に叱られる
こういう脅しっていやですね それが無かったらやっていいのか、になると思う
危ないからこういう事はしてはいけない、人に迷惑になるからしてはいけない と注意すべきでしょう
あと、**したらご褒美あげる ってのも嫌いだ 餌が無ければやらない子になりそう
88: 名無しの王国 20/12/07(月)11:27:48 ID:cM.mx.L1
>>85
1歳半でしかも遠隔なのに何を注意するのかわからないけど
内容は間違ってないならダメなことはダメ、でも鬼は来ないよと横で言うかな
1歳半でしかも遠隔なのに何を注意するのかわからないけど
内容は間違ってないならダメなことはダメ、でも鬼は来ないよと横で言うかな
89: 名無しの王国 20/12/07(月)11:27:58 ID:Dw.lj.L1
>>85
来年の節分に娘さんと一緒に、義母に向かって「鬼は~外~」って言いながら全力で豆を投げつけてやりなよ
来年の節分に娘さんと一緒に、義母に向かって「鬼は~外~」って言いながら全力で豆を投げつけてやりなよ
90: 名無しの王国 20/12/07(月)11:32:39 ID:2H.x7.L1
>>87
まさにそういう理由で鬼を使わないようにしています
言葉がわかるようになってからもちゃんと理由も含めて注意したり叱りたいので
昔コンビニバイトしてたとき4~5歳くらいの子が卵のパックやらその辺に陳列してるものを触ったり走り回ったりやりたい放題だったことがあって、
母親がずっと「だめ!店員さんに怒られるよ!」と言ってるのを見て子供には怒らないけど母親は腹立つな~と思った思い出があります
91: 名無しの王国 20/12/07(月)11:36:30 ID:2H.x7.L1
>>88
ごめんなさい、遠隔って電話できる~のことですかね?
注意されるのは義実家に遊びに行った時に、例えば甥っ子と一緒にはしゃぎすぎてお片付けしてねが聞けなかったり、目の前の公園から帰るよといっても帰りたがらなかったりとか
ごめんなさい、遠隔って電話できる~のことですかね?
注意されるのは義実家に遊びに行った時に、例えば甥っ子と一緒にはしゃぎすぎてお片付けしてねが聞けなかったり、目の前の公園から帰るよといっても帰りたがらなかったりとか
92: 名無しの王国 20/12/07(月)11:44:56 ID:2H.x7.L1
>>91
すみません途中送信しました
まあ1歳半なのでそういう親は困るけどちょっとしたわがままくらいのことです
電話というのは鬼と電話できるというアプリがありまして、義母がそれを使うんです
もちろん録音音声ですが鬼が子供を怒るという内容です、鬼の画像も映るんだったかな?アプリ入れてないので私はよく知りませんが
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメが2歳の娘と妊娠中の私に煙草の煙を吹きかけたので「人ゴロし!」と叫んだら、「うるさい!家畜!」と言い返されて、頬を叩かれ…
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
退職するにあたって引き継ぎ作業がしんどくなってきた。新人さんから毎日電話が来て気が滅入る
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと…
保育園の遠足で勝手にお化け屋敷に連れて行かれたらしく子供がトイレに行けなくなった。避難訓練で津波の映像も見せられた。「子供の心を鍛える方針ですから(キリッ」じゃね…
94: 名無しの王国 20/12/07(月)13:16:24 ID:cM.mx.L1
>>92
ごめん勘違いした
義母は自分で出来ないからアプリを利用して叱ってもらうのね
同居してる甥っ子可哀想
ごめん勘違いした
義母は自分で出来ないからアプリを利用して叱ってもらうのね
同居してる甥っ子可哀想
98: 名無しの王国 20/12/07(月)15:29:56 ID:kH.g1.L1
>>90
以前聞いた話でバスで騒ぐ子供に「運転手さんに叱られるよ」と言ったら
車内アナウンスで「運転手は叱りません、叱るのは親の仕事です」と言われたってのがあった
叱られなければ騒いでいいんだねー って子供が思っていそう
以前聞いた話でバスで騒ぐ子供に「運転手さんに叱られるよ」と言ったら
車内アナウンスで「運転手は叱りません、叱るのは親の仕事です」と言われたってのがあった
叱られなければ騒いでいいんだねー って子供が思っていそう
99: 名無しの王国 20/12/07(月)15:43:29 ID:Xc.lj.L8
>>98
その話!知ってます!
マナー、躾をその場にいる皆へ届く言葉でやんわり伝える粋な運転手さん、GJって思った
その話!知ってます!
マナー、躾をその場にいる皆へ届く言葉でやんわり伝える粋な運転手さん、GJって思った
この記事へのコメント