スポンサーリンク

給与査定した時、昇給する上位陣は大体が男性社員ばかりになるうちの会社。しかし今回、査定に関わっていたとある女性社員が『これは女性差別では無いか?』と言い出して・・

968: 名無しの王国 21/03/03(水)09:57:09 ID:np.0z.L1

我職場で現在進行系で起こっている問題
額などは多少ぼかします

来年度からの給与査定において、通常通り社員それぞれの成果・今後の期待を込めて査定されるのだけど
昇給する上位陣は大体が男性社員ばかり
まあIT系の会社なので、業種的に社員の大半が男性の職場だし(9:1ぐらいで男性多い)
能力的にも割合的にも男性だから、という理由で上がっている訳では無い(筈…)

しかし今回、査定に関わっていたとある女性社員が「これは女性差別では無いか?」と異論を挟んで来た
「男性と女性の給料の差があり過ぎる、これではいつまで経っても女性と男性が平等にならない」とも言って来た
勿論そんなつもりは無く、私も含め能力や役割等を踏まえて公正に判断したつもりなので、差別の意図は無いと返した
しかし女性社員はどうしても不服らしく、査定会議も長引きラチがあかなくなった

昇給額をある程度ぼかして書くけど、例えば
男A:2万up
男B:1.5万up
男C:1.3万up
女A:8000円up
女B:2000円up
女C:1000円up
といった具合なので、確かに男女社員で差がある事は否めない
しかしながら、例えばサブリーダーとして自身のプロジェクトもこなしつつ自社の企画や
若手のサポートまでこなしている社員と、基本テスト要員で、そのテストすら満足とは言えない社員を
同等に上げる訳にはいかない、という判断だった

しかしながら、昨今のコンプライアンス等も考えて、昇給額が少なかったメンバー(女B、女C辺り)の
昇給額をあげようか、という話になった
昇給のパイは決まっているので、中~上位辺りの社員(男Cとか)の昇給額を8000~1万程度に下げる事で調整する事にした

女性社員はやや納得したのだが、今度は別の査定メンバー(男性社員)が
「女性の昇給額が少ないからといって簡単に上げるのは女性社員の優遇、依怙贔屓じゃないか?
男の社員は男性というだけで昇給しにくくなるのか?」と強い調子で批判し始めた

査定会議は再び揉めにもめて、結果、何とかまとまった結論としては、全員ほぼ同一の額を昇給ということになった
男Aも女Cも5000~6000円up、という形に落ち着いた
それが先月の話

そして今週、男A含めた上位陣から査定結果に対し不満を持っている、おかしいのでは無いか?
という批判と、彼らを管理している上司からの不服申立てが入って、再度会議はやり直しの方向へ……
テレワーク中心だから直接顔は合わせなくて良いのが不幸中の幸いだけど、正直かなり辛い

個人的には男女関係無く優秀な人から順に結果に応じて昇給させるのが妥当だと思っているんだけど
査定メンバーの女性社員の言う通り、男女で給料差が出るのは事実である
一体どうしたら良かったのだろうか?ため息しか出てこない

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
969: 名無しの王国 21/03/03(水)09:59:09 ID:np.0z.L1
追記すると、平均の昇給額は5000円程度です
そこをベースに、業務への貢献度・能力・今後の期待値などで総合的に判断していたつもりです

 

970: 名無しの王国 21/03/03(水)10:20:46 ID:21.l6.L1

> 業務への貢献度・能力・今後の期待値などで総合的に判断していた
最初に女性社員が不満を出した時点でこれで納得させられなかったのが問題としか…
なんかなあなあにその場だけ収めようとして横車を押すのを認めちゃったから
まともな人は当然それに不満を持つし、異論挟んだ女性も一時的にでも意見が通った経験上そのまま押し通そうとする

男女で給与差っていうのは性別だけにフォーカスして数値を見たからそう見えるだけ
難しいかも知れんけど性別見えなくして「業務への貢献度・能力・今後の期待値」だけで査定行えるようにすれば?ぐらい…

 

977: 名無しの王国 21/03/03(水)11:56:00 ID:np.0z.L1

>>970
なあなあにしたつもりは無かったのですが、こちらも「女性差別」や「男女平等」を持ち出されると
実際に昇給幅、最終的な給与に格差がある事もあり、同じ女性ながら弱いというか、面倒臭く思ったのは個人的にはあります
このご時世なので、正面を切って批判し難い側面はありました

実際は女B、Cと同様の基準になっている男性社員もいる、と説明しましたが納得して貰えず
平均では男性社員にばかり昇給額が多いと最後まで主張され、正直疲れました
最終的には話し合いの末に決めましたが

異論を唱えた女性社員(J)については、自分達は技術部門とは異なるので、良くも悪くも査定は一定です
なので女性社員の査定を良くしたからと言って、Jの給与が変わる訳でも無く、それは反論した男性社員(D)も同様です

実際はAなどの飛び抜けて業績の高い社員については、例えば8000円程度upにはなったのですが
「前年までと比べると昇給額が著しく低いが、こちら側が認識していない落ち度でもあったのか」と
本人及び上司、また本来であればもっと昇給していた層からの異議が入りました
我々としては最善を尽くしたつもりですが、社員からすればやはり納得いかない査定になってしまったと思います

そこまで大きい会社ではありませんし、査定の際に性別を隠すのはやはり難しいです
性別だけで決めた訳では無い事をJが納得してくれればよかったのですが、今のご時世では難しいのかも知れませんね…

 

978: 名無しの王国 21/03/03(水)12:05:47 ID:Lw.l6.L1
優秀な人は転職考えるだろうな

 

981: 名無しの王国 21/03/03(水)12:19:41 ID:np.0z.L1

>>978
自分達でやっておいて言うのも何ですが、転職されても仕方無いとも思います
しかしながら、今後は私の職場の様に良くも悪くも平等になる企業が増えるのでは無いか?
と予想もしています

自社のIT業界みたいに男女比が偏る職場は、能力・業績だけを見るとどうしても男性社員の給与が
高くなってしまう面は確かにあるので、男女平等にする為には結果平等にしなければならないのかも知れません
個人的にはこれこそ不平等では無いか?と思いますし、逆の立場だと不公平に感じると思いますが
これも時代の流れなのかなとも思います

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
982: 名無しの王国 21/03/03(水)12:23:59 ID:np.0z.L1

言葉足らずでしたが、決して男性が有能、女性が無能という訳では無く
男女比率が偏っている以上、どうしても全体的な平均だと男性の方が高めになる
上も下の割合も男性が多数占める、という結果になるのだと思います
実際に今までの査定結果ではそうなっていました

業種的に男性比率が高いのに、上位層は女性社員ばかり、というケースは多くは無いかと
Jの言う通り給与、査定結果だけ見てしまえば、女性差別というか男性有利になっているので
そこを突っ込まれれば会社としては弱いのも事実です

 

990: 名無しの王国 21/03/03(水)12:51:37 ID:NK.ie.L1

>>981
> 個人的にはこれこそ不平等では無いか?と思いますし、逆の立場だと不公平に感じると思いますが
これも時代の流れなのかなとも思います
自分は良くも悪くも男女問わず非正規やスキル実績が無ければ給与が減るって未来を想像してたから
(だから女性不利じゃんよーと思ってた)
そっちの方に行ってしまうのかーと逆に驚いたわ

雇用機会均等法で女性を平等にっていう建前で、実際は社会も会社もそうじゃなかったからこそ
この何十年色々な人が頑張って改善したものを
女性がお金くれって言ってもらったからって平等になるっていう考えは
おかしいと思う

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1612184804

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    昇給を一定にするなら、昇進やボーナスで差をつけるんや。

    • 隣国の訪ね人 より:

      自分もITで女性だけど他の女性先輩社員の給料見て自分より月給で基本給も5万近く低くて内心ビビったことある
      だけどたしかにその先輩はベテランだけど絶対に残業しないしなんならほぼIT知識ないんだよね
      そして確かに残業してるの男性ばっかりで自分は残業組の中の唯一の女性だった
      田舎だと特にITは男女で労働量違うのはあるよ

      • 隣国の訪ね人 より:

        なんか人のコメントに返信した形になってるけどミスです
        ごめんなさい

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・

【悲報】サイゼリヤ初心者ワイ、注文して『あること』に悩む
【画像】男さん、ベッドの上でガチガチに拘束されて搾精されてしまう...
【悲報】鉄筋コンのマンションの隣のヤツがバカ騒ぎしてるんだけどwwwww
【悲報】重体の元有名配信者さん、3月14日でTwitterの更新が途絶える????
【悲報】どの女子を選ぶかで嗜好が丸裸になってしまう画像がこちらwwwwwww
【動画】捕食に失敗したコドモドラゴンwwwwwwwwww
【悲報】青春18きっぷで鳥取まで目指してるワイ、よく分からん土地に到達して終わる
壊れたドアノブの代用として使われた物がこれwwwwwww
弊社新入社員、大型バイクで出勤
【動画】バイク女子さん、立ちゴケしても可愛い模様
2日前の夕方、仕事から帰ると浮気相手が子供連れて家の前にいた。
NEW
『嫁』or『彼女』に浮気されたときの対処法を挙げてけwwwwwwww
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
親友と共同でボロい別荘を購入。修理中に『とんでもない勘違い』をした大学生集団に襲撃された・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
電車キッズ吊革でターザン→勇気ある男性「子供さんを落ち着かせて下さい」ジャージ姿でサングラス金髪の親『しょうがないだろ!子供なんだから(逆切れ)』→結果・・
【ゾッとする】女の子を6歳から10年ごとに連れ去ろうとするストーカー。だが、現れる男は年齢も顔も体型も全部バラバラで・・・
食事にカップ麺出したらクソ旦那に 「手抜きしてんじゃねー!」とキレられたんだが……
ドッグラン代わりに開放する事がある自宅の庭に犬を捨てていく人が後を絶たない。私はボランティアで資格を取ってしつけ教室もやってるけど慈善家ではないんだけど…
NEW
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
高学歴なんだけど長年ニートだった俺が、なんと地主のお嬢様と婚約して逆玉の輿に成功した!しかし結婚式の直前、なぜかその話は破綻した → それはあいつの制裁だった。お前に人の心はないのか……!?
会社に大損害を与えた部下と性行為してしまった。やがて抱く時も避妊具なしになり・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
NEW
私は2歳年下の妹がいて、元々そんな仲良しじゃないが不仲でもなく共通の友人ないのもあって結婚や自立後は全く接点なし。
【悲報】あの人気ものまね芸人「糖尿病になってほぼ目が見えなくなっていた…」
【悲報】転売屋さん、任天堂の対応にブチギレwww「販路広げたのに…」
【朗報】太ももでアニメ化!ライザのアトリエが夏に放送決定www
【画像】この子めっちゃ可愛い
【画像】春高バレー出場美女、水着グラビアが神スタイルすぎてヤバいwwwwww大ブレイク必至の注目清純派女優・蒔埜ひな、大好評につきFLASHに再登場!!!
フジTV新人アナ ロケのピタパン尻!!
元関東連合の山口哲哉容疑者が特殊詐欺で逮捕!12年間逃亡中の見立真一の消息は!?「カンボジアにいる」と噂も
【画像】ついに爆誕!!“令和のオシリーナ”をご覧くださいwwwwwww話題の激カワ美女・斉藤里奈、「週刊SPA!」でプリ尻大開放!!!
【画像】●●すぎてお○○いが苦しそうなアイドル、これはフェミが黙ってないwww
【悲報】おれのねこ脱走!ご近所騒動になった結果wwww
絵本のバットエンドは結構あるが、せなけいこが原点にして頂点。
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
【新婚】結婚式後に嫁と一度もしてない!理由がコレwwww
酔いつぶれた嫁を迎えに行くと、嫁『だぁから言ってるじゃない!私の旦那はダメじゃないってっ!そりゃ顔はブサだけど…』俺「えっ」
不倫して家族を捨て出て行った女性の友達がいたんだけど、その人の娘さんが訪ねてきた。
帰省中の嫁から離婚届が。同封されてた『手紙の内容』が最悪すぎて絶句・・・
高校の担任と教頭に親を呼び出された上で「迷惑な人間」と罵倒された事がある。当時私は学校の試験はダメだけど全国模試の結果は全国1位という生徒だったんだけど…
NEW
好きな男性にランチに誘われ、嬉しくて行ったら、相手が物凄く早く食べ始め、自慢話ばかり延々と聞かされた。
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
タイトルとURLをコピーしました