551: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:37:43
同居家を改築した時、2千万のローンを主人に組ませたのに
名義は全部舅のまま。その後舅が亡くなった時、全部姑名義にしたいと
言った。息子が先にタヒんで追い出された人がいるからだと。
住む家がなければ嫁が残って面倒をみるから。で、自分がタヒんだら
主人弟に相続させるだと。嫁には権利がないから。
「あの、お義母さん。私の実家が姉妹ばかりだからお先真っ暗
とかいつも馬鹿にしてますけど、父から沢山相続してますのでその気に
なればいつでも新築一戸建てに引っ越せますけど」
「それに相続だけして知らん振りは人道的に良くないと思いますから
母の面倒は姉妹で仲良くみようと話し合ってますが。」
ついついムカついて言ってしまいました。
信頼関係ない人とは暮らしたくないよ・・・。
名義は全部舅のまま。その後舅が亡くなった時、全部姑名義にしたいと
言った。息子が先にタヒんで追い出された人がいるからだと。
住む家がなければ嫁が残って面倒をみるから。で、自分がタヒんだら
主人弟に相続させるだと。嫁には権利がないから。
「あの、お義母さん。私の実家が姉妹ばかりだからお先真っ暗
とかいつも馬鹿にしてますけど、父から沢山相続してますのでその気に
なればいつでも新築一戸建てに引っ越せますけど」
「それに相続だけして知らん振りは人道的に良くないと思いますから
母の面倒は姉妹で仲良くみようと話し合ってますが。」
ついついムカついて言ってしまいました。
信頼関係ない人とは暮らしたくないよ・・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ずっと休日出勤で夜遅くまで帰れなかった旦那。キャンプ予定も我慢、パパと行く予定の映画も妥協で私と行った子供5才が今日熱を出した→やっと仕事終わって帰ってきた旦那からの一言がこちら
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
父「主婦をやめたいなら出ていけ!」母「分かった。アンタはどうする?」私「...」→私の返事で母の態度が...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
【すごい】 土木作業で「これ」をすると月収『80万円』を超えるという事実wwwwwww
「独身だからね」「独身の割には」が口癖だった元同僚。
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった」という理由で仕事を辞めた「もう再就職はしたくない。結婚したい」という→それはいいんだが、コトメが無理なことを言い出した!?
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
552: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:38:45
>>551
GJ
その後のトメの様子キボン
GJ
その後のトメの様子キボン
553: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:41:21
トメがギャフンとなったかどうかでGJと判断する。
554: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:41:40
税務署にばれなきゃいいね。
トメならおもいっきり贈与税とられろとも思うが
トメならおもいっきり贈与税とられろとも思うが
555: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:43:19
GJなのか?
ローンは旦那、名義はウト状態は解消できたの?
ちゃんと名義も旦那に変えられたんならGJ
ローンは旦那、名義はウト状態は解消できたの?
ちゃんと名義も旦那に変えられたんならGJ
556: 名無しの王国 2006/06/15(木) 19:47:07
結局物事は何一つ解決してないんじゃあ・・
あなたが旦那がタヒんだら出て行けるってだけで・・
あなたが旦那がタヒんだら出て行けるってだけで・・
557: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:10:52
551嫁です。
トメは義父のタヒ後の名義書換ぎりぎりの10ヶ月目に主人と名義を
半々にしました。
というのも、弟が家を建てた時に生前贈与の他に援助した土地の
名義が一部義父になっていて、その分を弟には名義変更するつもりだという
のを聞いてさすがにお人よしの主人もトメに言いました。
それと、悲しいことに実父も亡くなりました。ので相続税ということで
司法書士と税理士におまかせして税金は納めました・・・。
トメはギャフンとはなってませんが、私が一人暮らしの母の様子を
みに出かける時、以前のようにイヤミな事は言わなくなりました。
「実子は相続の権利もあるけど、面倒みる義務もありますから」
と何度も言っておきましたので。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
弟嫁は「新専業主婦」というらしい。家事は分担、ママ友ランチに大忙しで「自分へのご褒美」と実家が大好き。弟が選んだ人だからいいかなと遠巻きに見てたけど・・・
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった」という理由で仕事を辞めた「もう再就職はしたくない。結婚したい」という→それはいいんだが、コトメが無理なことを言い出した!?
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
ずっと休日出勤で夜遅くまで帰れなかった旦那。キャンプ予定も我慢、パパと行く予定の映画も妥協で私と行った子供5才が今日熱を出した→やっと仕事終わって帰ってきた旦那からの一言がこちら
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
大好きだったぬこが事故でタヒんで、買いだめしてあったキャットフードを見るのもつらいので、彼にあげたら・・・
スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少
コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった」という理由で仕事を辞めた「もう再就職はしたくない。結婚したい」という→それはいいんだが、コトメが無理なことを言い出した!?
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
ヤンキーが俺の弁当のから揚げをつまみ食い!→ヤンキー「こんな美味いもの食った事無い」俺「え?」→ ガチ泣きされて...
美男美女の夫婦。仲良くて子供とよく一緒に買い物に出かけてた→ある深夜、美人奥さんが車の中で男の人と!!!!!!!
558: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:38:52
>>557
嫁には相続の権利は無いかわりに、
トメの面倒をみる義務もない、
を忘れちゃいませんか?
今現在、あなたと同居しているのは、
嫁の好意だと。
559: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:39:45
つまりヌカだと言う事ですか
560: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:47:49
>>554
長年夫婦やってるとモウマンタイ。
長年夫婦やってるとモウマンタイ。
560: 名無しの王国 2006/06/15(木) 21:47:49
>>557
よくわからんが、551夫が超ヘタレなのは理解できた。典型的な同居負け組み。
551自身が財産持ってるみたいだからあまり気にならないかもしれんが、も
う少し遺産相続で工夫しないと…。トメタヒんだときには家を売りに出さない
といけないような事態にならないよう、気をつけて。
よくわからんが、551夫が超ヘタレなのは理解できた。典型的な同居負け組み。
551自身が財産持ってるみたいだからあまり気にならないかもしれんが、も
う少し遺産相続で工夫しないと…。トメタヒんだときには家を売りに出さない
といけないような事態にならないよう、気をつけて。
561: 名無しの王国 2006/06/15(木) 22:31:47
>>558
同居してると、義親でも介護の義務みたいなのが生じるんじゃなかったっけ?
同居してると、義親でも介護の義務みたいなのが生じるんじゃなかったっけ?
562: 名無しの王国 2006/06/15(木) 22:55:54
介護の義務とまではいかない
563: 名無しの王国 2006/06/15(木) 23:22:49
同居だったら義務だと私も聞いた
介護義務という名目ではなかったと思うけど
ソース無しでスマソ
介護義務という名目ではなかったと思うけど
ソース無しでスマソ
564: 名無しの王国 2006/06/15(木) 23:23:46
思い出した
扶養義務じゃなかったかな
扶養義務じゃなかったかな
565: 名無しの王国 2006/06/15(木) 23:26:46
扶助義務じゃね?
566: 名無しの王国 2006/06/16(金) 01:56:48
義務ったって、夫が生きてる限りは責任は夫にありだよ。
仮に夫が外出中などに被介護者が倒れたりしたときには
551が救急車とか呼ぶ責任が生じるけど。それだけ。
別に同居してる人全員におむつ替える義務があるわけじゃない。
寝たきりトメのおむつ替えを、暇で元気なウトがしないことはザラだが、
それによってウトが逮捕されたなんて話は聞いたことがないだろ?
570: 名無しの王国 2006/06/16(金) 09:32:29
>>560
違うって旦那がローン払って名義がウトだと旦那からウトへの贈与になるの。
違うって旦那がローン払って名義がウトだと旦那からウトへの贈与になるの。
573: 名無しの王国 2006/06/16(金) 10:50:00
>>570
ならないよ。この場合改築ローンを旦那が払ってるけど、もともと名義
(多分土地・家屋とも両方)がウトだから、ウトからトメへの贈与だと思われ。
このケースは同居で結構多い。
ならないよ。この場合改築ローンを旦那が払ってるけど、もともと名義
(多分土地・家屋とも両方)がウトだから、ウトからトメへの贈与だと思われ。
このケースは同居で結構多い。
574: 名無しの王国 2006/06/16(金) 10:53:56
2000万だよ、半端な改築じゃないよ。
その分資産価値が上がって固定資産税も上がる。
で、持分としてその分の権利が旦那に移るはずだがそれをしてないからやっぱり
贈与税かかるって。
まあ改築の際の届けをしてないならそこからはじめなきゃいけないけどね。
で、贈与税って結構高いんだよね・・・
その分資産価値が上がって固定資産税も上がる。
で、持分としてその分の権利が旦那に移るはずだがそれをしてないからやっぱり
贈与税かかるって。
まあ改築の際の届けをしてないならそこからはじめなきゃいけないけどね。
で、贈与税って結構高いんだよね・・・
この記事へのコメント
そもそも夫が頭悪過ぎん?なんで2000万も出すのに名義の書き換えさせなかったの?一人っ子ならまだしも、弟がいたなら、こういう面倒なことになるのなんて、分かりきってんじゃん。母親はまんまとそれで自分を嵌めようとしてるしさ。