311: 名無しの王国 2009/10/16(金) 11:33:03 O
携帯から失礼します。どこにも吐けないので書き込みさせてください。
うちは夫の仕事が泊まり勤務なので、連泊の時はたまに私が乳児を連れて隣県にある実家に帰省しています。
ですが兄家族(兄、兄嫁、一歳息子)がほぼいつも来るので、私も含め実家の家族全員迷惑しています。
彼らは暇さえあれば実家に入り浸り、夕食、お土産のおかず、お風呂まで入って帰る始末です。
さらに兄嫁は私の娘のおもちゃやおむつ、おしりふきを当然のように使い、子供はほぼ放置。
子供を置いて自分の買い物に行く事もしばしばです。
そんなデリカシーのない兄家族が高確率でいるので、実家に帰りたい時でも躊躇してしまいます。
一番迷惑しているのは両親なのですが、人が良いので注意も出来ないでいます。
母は仕事もあり忙しいのは一目瞭然なのに気遣えない兄夫婦がどんどん嫌いになってきました。
もう何をどうしたらいいのか分かりません…。
うちは夫の仕事が泊まり勤務なので、連泊の時はたまに私が乳児を連れて隣県にある実家に帰省しています。
ですが兄家族(兄、兄嫁、一歳息子)がほぼいつも来るので、私も含め実家の家族全員迷惑しています。
彼らは暇さえあれば実家に入り浸り、夕食、お土産のおかず、お風呂まで入って帰る始末です。
さらに兄嫁は私の娘のおもちゃやおむつ、おしりふきを当然のように使い、子供はほぼ放置。
子供を置いて自分の買い物に行く事もしばしばです。
そんなデリカシーのない兄家族が高確率でいるので、実家に帰りたい時でも躊躇してしまいます。
一番迷惑しているのは両親なのですが、人が良いので注意も出来ないでいます。
母は仕事もあり忙しいのは一目瞭然なのに気遣えない兄夫婦がどんどん嫌いになってきました。
もう何をどうしたらいいのか分かりません…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとしたら義兄嫁が…
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
【ワロタw】 サブウェイでバイトの女の子に通常とは逆の順番で注文した → バイト『相変わらずの性格ね。』俺「・・・え」 → 結果wwwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
317: 名無しの王国 2009/10/16(金) 20:24:10 0
>>311
母親が忙しいのを知っているのに、実家にやってくる息子と娘家族。
どっちもどっちと思うけど。
兄一家がやってくるのを許している両親も悪いけど、
どうせ気分が悪くなるのなら、あなたもわざわざ行かなきゃいいと思うよ。
312: 名無しの王国 2009/10/16(金) 11:38:18 O
注意も出来ない両親と兄を〆る
両親が変わらないなら向こうも変わらんよ
両親が変わらないなら向こうも変わらんよ
313: 名無しの王国 2009/10/16(金) 11:50:50 0
同意。両親が受け入れている以上あなたは何もしないほうがいい。
面倒こみでも孫を見られるほうがうれしいのかもしれないし。
兄嫁が子をつれてきたら私が連れて来辛いって両親に訴えるのはありだけど。
314: 名無しの王国 2009/10/16(金) 12:57:41 O
>>312-313
そうですね。私が口を出す幕はないみたいですね。
母がいつも私に愚痴を言うのですが、母も兄夫婦に言えないから仕方がないのかもしれませんね。
兄に言おうにも、いつも兄嫁がついてくるので機会がないみたいです。
万事休すです。
そうですね。私が口を出す幕はないみたいですね。
母がいつも私に愚痴を言うのですが、母も兄夫婦に言えないから仕方がないのかもしれませんね。
兄に言おうにも、いつも兄嫁がついてくるので機会がないみたいです。
万事休すです。
315: 名無しの王国 2009/10/16(金) 13:10:44 0
お母さんが忙しい人なのに、
なんで兄妹そろって実家に世話になりに行ってるの?
実家の人が受け入れてる以上、兄家族が来るのは
妹が文句言う立場じゃないもんな。
自分の荷物は使われないようにきっちりバッグにしまっておいても
注意をしてもだめ?
この記事へのコメント