607: 名無しの王国 2009/08/15(土) 08:29:41 0
私の兄嫁は、結婚前の挨拶以来、一度も実家(兄嫁から見れば義実家)
に帰ってこない。
兄は年1回正月に一人で帰ってくる。(娘も1人居るけど来ない)
実母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、
兄嫁はお礼も言わない。
実母の用事は娘の私が全部やってる。
別に私は干渉する気ないし、良いんだけど、
こんなんでも、相続は兄にも行くんだから馬鹿らしい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
友人「お前の奥さんがコンビニ強盗の容疑で店員に拘束されたらしいぞ」俺「!?」→嫁帰宅後の展開が修羅場すぎた・・・
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
608: 名無しの王国 2009/08/15(土) 09:09:41 0
>>607
もともと兄嫁は相続に関係ないからね。
あとは兄と実親の関係の問題じゃない?
女手=労働力 じゃないよ。
610: 名無しの王国 2009/08/15(土) 09:38:00 0
>>608
いや、別に嫁を労働力と思ってないよ。
ただ、母は、お嫁さんと孫にたまには遊びに来てほしいと思ってるから、
3年に1度でも良いから来てあげてほしいだけ。
まあ、来ないだろうから口出ししないけど。
昔は長男が親の介護するから、財産相続の取り分が多かったんだから、
何もしない長男なら取り分少なくなるのが道理でしょ。
611: 名無しの王国 2009/08/15(土) 10:01:08 0
>>610
>昔は長男が親の介護するから、財産相続の取り分が多かったんだから、
>何もしない長男なら取り分少なくなるのが道理でしょ。
悪いことは言わないから民法の勉強をしたほうがいいよ。
>昔は長男が親の介護するから、財産相続の取り分が多かったんだから、
>何もしない長男なら取り分少なくなるのが道理でしょ。
悪いことは言わないから民法の勉強をしたほうがいいよ。
609: 名無しの王国 2009/08/15(土) 09:29:17 0
母親に遺言書書いてもらったら?
612: 名無しの王国 2009/08/15(土) 10:06:04 0
結婚の挨拶のときに、なんかやらかしてないの?
理由は何も思いつかない?
例えば、長男の嫁だから色々しろっていったとか、
嫁がアレルギーなのにペット飼ってるとか。
兄が全く母親の面倒を見ないで押し付けてくるのが気に入らないなら
母親に一筆書いてもらえ。
礼もなく顔も見せないなら現金も送るの止めてもらえば。
613: 名無しの王国 2009/08/15(土) 10:51:30 0
私も結婚のあいさつ以降、一度も義実家行ってない。
出産のお祝いのお礼なんかは、夫が自分でしてる。
夫が、義実家に行きたくないって言うんだもの。
私があえて、でしゃばらなくてもって思ってる。
お兄さんはお礼言わないの?
この記事へのコメント