592: 名無しの王国 2009/08/10(月) 13:58:38 0
うちに(嫁からしたら義実家)遊びに来た兄嫁とその息子が
勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を
持ち出して息子と定規を使ってチャンバラしてた…。
現場目撃してポカーンとしてたら兄嫁がこちらに気付いて
「これ借りてるねー。金属だからちょっと本格的っぽいよねーw」とニコリ。
それ聞いてまたポカーンした。
4歳の子供にはステン定規は重いと思うし、結構危ないと思うんだが…。
兄嫁は危機回避能力?が低い気がする。
長い剣のおもちゃを子供に持たせて人ごみの中へでかけたり。
物理的な危険だけじゃなくて細菌的な危険にも無頓着。
親子とも汚いもの触っても手を綺麗に洗わない。
あと人の部屋に勝手に入って「探検☆」ってのもよくない。
勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を
持ち出して息子と定規を使ってチャンバラしてた…。
現場目撃してポカーンとしてたら兄嫁がこちらに気付いて
「これ借りてるねー。金属だからちょっと本格的っぽいよねーw」とニコリ。
それ聞いてまたポカーンした。
4歳の子供にはステン定規は重いと思うし、結構危ないと思うんだが…。
兄嫁は危機回避能力?が低い気がする。
長い剣のおもちゃを子供に持たせて人ごみの中へでかけたり。
物理的な危険だけじゃなくて細菌的な危険にも無頓着。
親子とも汚いもの触っても手を綺麗に洗わない。
あと人の部屋に勝手に入って「探検☆」ってのもよくない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとしたら義兄嫁が…
【ワロタw】 サブウェイでバイトの女の子に通常とは逆の順番で注文した → バイト『相変わらずの性格ね。』俺「・・・え」 → 結果wwwwwww
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
593: 名無しの王国 2009/08/10(月) 14:07:27 0
それは、お兄さんに言うべきじゃないのかしら。
ウザがられるのかしら。
子供が将来困ると思うんだけど。
私が小学生の時、よその家でタンスとか開けまくる子いたよ。
ウザがられるのかしら。
子供が将来困ると思うんだけど。
私が小学生の時、よその家でタンスとか開けまくる子いたよ。
594: 名無しの王国 2009/08/10(月) 16:45:31 0
どんな勇者サマだよ…
595: 名無しの王国 2009/08/10(月) 19:21:24 O
すげー ドキュ嫁。
ふつう勝手に人の部屋入るか?
入ったとしても勝手にいじるか?
ふつう勝手に人の部屋入るか?
入ったとしても勝手にいじるか?
596: 名無しの王国 2009/08/10(月) 19:58:56 0
嫁でなくて部屋に入ったのは子供じゃないの?
勿論親がきちんと躾けなていたら入らないしまともな親なら止めるだろうけど。
それにしても金属定規は危ないね。モンペって子供が怪我するという危機感持たないのかな。
勿論親がきちんと躾けなていたら入らないしまともな親なら止めるだろうけど。
それにしても金属定規は危ないね。モンペって子供が怪我するという危機感持たないのかな。
597: 名無しの王国 2009/08/11(火) 00:41:05 0
>>592です。勇者サマふいたw
兄を通して注意とかした方がいいのかな?
でも30すぎた大人に人の部屋に入ったり危険なことするなとか
基本的なことを言うのはちょっとあほらしく感じてしまって
正直心情としては関わりたくないですね。
部屋に最初に入ろうとしたのは子供かもしれません。
その後を母親がついていったのかな?と。
お部屋探検は他の部屋でもやっていて、そのときも
嫁が「今お義母さんの部屋へ探検してたんですよー」と
拾得物(おもちゃ)を持って部屋からでてきたので
二人で探検して遊ぼう!って感じなのかも。
とりあえず部屋は子供仕様になってない(手の届く所や棚に
今回の定規やら角材があったり、工具があったりする)ので
何かしら対策はしようと思います。
603: 名無しの王国 2009/08/11(火) 14:29:17 0
>>597
部屋入ってすぐの床に画鋲まいておけ。
部屋入ってすぐの床に画鋲まいておけ。
604: 名無しの王国 2009/08/12(水) 00:54:38 0
黒板消しセットしておこう。
598: 名無しの王国 2009/08/11(火) 00:45:20 0
鍵つければ?
599: 名無しの王国 2009/08/11(火) 00:57:13 0
本当は入れる親が悪いけど、モンペに限って怪我したら煩いから念のために
鍵はつけた方がいいかも。
鍵はつけた方がいいかも。
600: 名無しの王国 2009/08/11(火) 01:10:38 0
家を出て、関わらないほうがいいと思う。
602: 名無しの王国 2009/08/11(火) 11:38:22 0
4歳男児か。
見えない敵と戦う頃だねw
605: 名無しの王国 2009/08/12(水) 01:07:09 0
鍵&開けようとしたら鳴るセンサー。これ最強。
威嚇効果が高いし、勝手に空ける悪い子には懲らしめになって躾けにいい。
威嚇効果が高いし、勝手に空ける悪い子には懲らしめになって躾けにいい。
この記事へのコメント
兄嫁が、頭の足りない可能性もあるぞ