ご飯を作らない。
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない嫁。
弟には小遣いをほとんど与えず、嫁は弟ほっぽって友人と海外旅行。
遺産分割で、費用の計算の際、領収書をとっておけと言っておいたのに
とっておらず、仕方ないから口頭で、といったら三倍以上の金額で申請。
重要書類は全て送れと言ったのにも関わらず、
送付して来た書類を確認したら書類が足りない。
墓作る時も金がかかるとか言い出した。
遺産で払ってもまだ余るんだが。
つーかお前の金じゃない。
こんな嫁いらん。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
友人「お前の奥さんがコンビニ強盗の容疑で店員に拘束されたらしいぞ」俺「!?」→嫁帰宅後の展開が修羅場すぎた・・・
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
実印や登記簿持ち歩くって危ないなあ。落としたり盗られたらどうするんだろうね。
それにしても弟も信用されていないんだね。
ところで遺産相続って誰の?
弟が受け取る遺産なら姉や嫁でなくて弟本人じゃないと駄目なんじゃないの?
どうして嫁が書類そろえたり、姉に送付したりしているの?
弱みでも握られているの?惚れた弱みだけなら時間が立てば醒めるだろうに。
それを許して別れない弟もちょっと変じゃない?
うん。ほんとに。なんか考え方がよくわからない。
私達姉弟の親の遺産。
二人で話し合って分割することにしたんだ。
で、売却しなきゃいけないものがあったの。
弟に委任状出して、契約進めてもらってたんだけど、
その書類もなぜか嫁が確保してるんだよ。
嫁は弟がタヒ亡か失踪でもしない限り権利ないんだけどな。
ご飯は弟が作ってたり。
弟もそろそろ限界みたい。
ストレスで太ってきたし。
最近愚痴増えてきたから。
うちの弟は鵜飼の鵜じゃないんで、そろそろ放して欲しい。
>鵜飼の鵜じゃないんで、そろそろ放して欲しい。
でもそれは弟自身が言わなきゃいけないことでしょ。
姉として心配なのは理解できるけど
そんな嫁をここまで増長させたのは他でもない弟なんだから。
別れる覚悟ができたら協力してやればいいよ。
「問題を自覚して助けを求めてきたら力になる」
って程度が精一杯だからねぇ。
お金と弔いのことがなかったら放っておけるんだけどね。
弟と話して姉弟間では決着ついてる。
話して結論でて、弟の家に帰すと毎回ころころ話変わる。進まない。
うちの弟が嘘ついてるのかとか、適当なこと言ってる可能性もある。
最初はそう思って、毎度弟に怒ってた。
ここまで進まない理由がわからない。
干渉したくもなるよ。
この間初めて弟が私に嫁と別れたいことを言ってきた。
相談されたし、過度に干渉しない程度にこれからの相談を受けることにします。
私はずーっと家族だから。
>>305
逆だと思う
結婚した時点で嫁は家族で兄弟は親戚だろ
なんか納得した
キモイなー
納得!
時々なんだかキモいカキコがあると感じていたのは
305のような考えが滲み出ている物があるからだったんだね~
306の指摘で気付いたよ…
この記事へのコメント
まあ、よくもまあそんなゴミひいたね弟さん