87: 2007/12/10(月) 20:05:57 ID:b6ts754f
「こないだ、友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」
から始まり、その後
「おまえもミニスカ穿けよ」
「何で嫌なんだよ、似合うって」
「いいじゃん、穿いて?」
としつこく要請。
身体が冷えやすいのでスカートはあんまり好きじゃない私は
かたくなにずっと断っていたのだけど、最終的に
「ハァ? おまえ何でそんなに嫌がんの? 俺に「可愛い」って言われたくない訳?」
と逆ギレされた時、大分冷めた。
外見にばっかりこだわる奴だと、認識し始めてから別れるまで早かったな。
から始まり、その後
「おまえもミニスカ穿けよ」
「何で嫌なんだよ、似合うって」
「いいじゃん、穿いて?」
としつこく要請。
身体が冷えやすいのでスカートはあんまり好きじゃない私は
かたくなにずっと断っていたのだけど、最終的に
「ハァ? おまえ何でそんなに嫌がんの? 俺に「可愛い」って言われたくない訳?」
と逆ギレされた時、大分冷めた。
外見にばっかりこだわる奴だと、認識し始めてから別れるまで早かったな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言...
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
旦那「タンメン作って。俺の方キャベツの芯多めに入れて」→姑アポ無し凸し、「旦那様に芯ばっかり!」→トメ帰宅後、私「今から言う3つの中で解決法...
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
電車の優先席に山登り帰りの老人軍団が座ってる
「女はいらん」と私の娘の前で言うトメに嫌気がさしてキレたら逃げ出した。その後、トメからの電話に出た娘が→…
89: 2007/12/10(月) 20:23:23 ID:TGnjPK2Q
>>87
その彼氏ブリーフ一枚で真冬の海に放り込んでやりたいな。
その彼氏ブリーフ一枚で真冬の海に放り込んでやりたいな。
94: 2007/12/10(月) 21:18:56 ID:ShM5GgVA
>>87
女性にとって冷えは大敵なのになあ。
女性にとって冷えは大敵なのになあ。
101: 2007/12/11(火) 02:19:15 ID:c70pinlG
>>87
穿きたくない理由はちゃんと言った?
穿きたくない理由はちゃんと言った?
103: 2007/12/11(火) 03:19:06 ID:r7d11UTe
>>87的には空気読めよ!って感じなんじゃない?
確かに拒否ってるだけじゃ彼氏が納得しないのもわかるけど
確かに拒否ってるだけじゃ彼氏が納得しないのもわかるけど
118: 2007/12/11(火) 13:21:11 ID:h3aYn3Yw
>>87の彼は「何で?」と何度も聞いてるんだから
理由言うのは当然では?
理由言うのは当然では?
119: 2007/12/11(火) 13:30:25 ID:YWRt9r6O
>>118
「寒い」じゃだめなの?
納得できないと理由にならないとか?
私だったら、友人の彼女を見て羨ましくなったことを押しつけ
られてるようで、嫌だと思う。
107: 2007/12/11(火) 10:42:55 ID:/m25q4Hb
本当、冬の海に叩き込んでやりたかった。
今は社会の荒波に叩き込まれて鬱入ってるみたいだけど…
一応「やだよ寒いし」ぐらいは言ったかな。
今となれば、もっとはっきり言えばよかったと思うんだけど、
理由も聞かずに逆ギレっていうのが、ちょっとなぁ。
109: 2007/12/11(火) 12:18:57 ID:JUDamjTI
>>107
やだよ寒いし、くらいじゃ元カレもわかりにくかったんじゃない?
元カレも良かれと思って言ってんだろーから、その一言じゃ意味わかんなくてイラッとくるのもわかる
元カレが空気読めないのも勿論悪いけど、もうちょっと余裕のある断り方をしたほーが良かったんじゃないかな
やだよ寒いし、くらいじゃ元カレもわかりにくかったんじゃない?
元カレも良かれと思って言ってんだろーから、その一言じゃ意味わかんなくてイラッとくるのもわかる
元カレが空気読めないのも勿論悪いけど、もうちょっと余裕のある断り方をしたほーが良かったんじゃないかな
112: 2007/12/11(火) 12:30:50 ID:h3aYn3Yw
>>109
同意。やだやだじゃなく、ちゃんと理由を言った方がいいよ。
そしてら彼もわかってくれたかも
同意。やだやだじゃなく、ちゃんと理由を言った方がいいよ。
そしてら彼もわかってくれたかも
114: 2007/12/11(火) 13:04:25 ID:twS3dTbQ
うん、ちゃんと理由は話した方が良かったね。
それでもゴネるなら冷めて当然だけど、好きな子のいろんな格好を見たいという彼の気持ちもわかるから、
「冷え性が辛いから外では無理だけど、暖かい部屋の中で二人きりの時ならいいよ」
とか代案もあったんじゃないかと思う。
それでもゴネるなら冷めて当然だけど、好きな子のいろんな格好を見たいという彼の気持ちもわかるから、
「冷え性が辛いから外では無理だけど、暖かい部屋の中で二人きりの時ならいいよ」
とか代案もあったんじゃないかと思う。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼の家に行く途中タイヤがパンク。ケーキを持って行こうとしてたので、彼に電話すると→私「タイヤがパンクしちゃった」彼「ケーキ食べれんで残念やわ」私「…
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
旦那が年末年始コトメコをあずかる約束をしてきたよーもちろん相談なしだよーコトメ夫婦は海外に行くんだってさっ。旦那「育児経験ないなら嫁なら大丈夫だろw」私「馬鹿」
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した
【恐怖】昔、兄弟に恋人ができて一緒に住むことになった。その子が飲んでる薬をうちの家族が強制的に辞めさせたんだが体中に吹き出物みたいなのが出て、救急車を呼ぶ事態…
私「調子に乗らないで!私がどれだけ嫌な思いしてるか!アンタにだって会いたくないのに我慢してここに来てるんだから!」→今までの姑に対する不満も一緒に話してやろうと…
115: 2007/12/11(火) 13:13:50 ID:xSaw9lO7
理由話せって確かにそうだけど、
嫌だと言ってるのにしつこく繰り返すって、
それがもう嫌だな。
嫌だと言ってるのにしつこく繰り返すって、
それがもう嫌だな。
116: 2007/12/11(火) 13:18:12 ID:Ku/YxLNv
嫌だって言ってるのに更に理由付きで納得させないと駄目、って
どんな幼稚園児レベルだよって気がするな。
どんな幼稚園児レベルだよって気がするな。
117: 2007/12/11(火) 13:20:08 ID:JUDamjTI
彼氏的には『やだよ寒いし』の一言じゃ大した理由も無いと思ったはず
だからしつこくなっちゃったんじゃね?
むしろそれだけ彼女のかわいい姿見たかったんだよ・・・は言い過ぎ?
だからしつこくなっちゃったんじゃね?
むしろそれだけ彼女のかわいい姿見たかったんだよ・・・は言い過ぎ?
120: 2007/12/11(火) 13:31:45 ID:bgNCT/v1
ひとの嫌がることやっちゃいけないって小学校で習わなかったのかねぇ
121: 2007/12/11(火) 13:36:36 ID:JUDamjTI
嫌なら嫌ではっきり理由を言うのも大事
でも確かに他人の格好押し付けられるのは嫌だよねー
最初読んだときオレも思った
でも確かに他人の格好押し付けられるのは嫌だよねー
最初読んだときオレも思った
122: 2007/12/11(火) 13:48:18 ID:caXNXBKu
118彼は、単にミニスカート姿が見せてくれないってより
彼女が自分の思い通りにしてくれない事に
切れてるような気がする。
彼女が自分の思い通りにしてくれない事に
切れてるような気がする。
123: 2007/12/11(火) 13:49:38 ID:caXNXBKu
>>122
まちがった87彼でした
まちがった87彼でした
125: 2007/12/11(火) 14:02:35 ID:/m25q4Hb
レスがしこたま付いててびっくりした
うん、>>122みたいな感じだった。
自分の主張ばっかりで、こっちの言葉にてんで耳を貸さないというか。
いやま、それとは別に、本当に聞いてほしい事はしっかり言わなきゃだね。
気をつけるようにするよ。レスありがとうね。
124: 2007/12/11(火) 13:55:47 ID:QzmpXyNg
納得できないから食いつくってほんと幼稚でわがまま。
嫌だと言われたら嫌なんだってどうして理解できないのかね。
嫌だと言われたら嫌なんだってどうして理解できないのかね。
この記事へのコメント
ミニスカとかハイヒールとか要求されたら全部
「そんなに好きならお前が履け」と言ってる
イヤなもんはイヤ。それ以上の理由なんか、言ったっていいけど言わなくたっていい。この彼みたいな奴は、理由言ってもなんだかんだしつこく反論して食い下がるタイプだし