87: 2007/12/10(月) 20:05:57 ID:b6ts754f
「こないだ、友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」
から始まり、その後
「おまえもミニスカ穿けよ」
「何で嫌なんだよ、似合うって」
「いいじゃん、穿いて?」
としつこく要請。
身体が冷えやすいのでスカートはあんまり好きじゃない私は
かたくなにずっと断っていたのだけど、最終的に
「ハァ? おまえ何でそんなに嫌がんの? 俺に「可愛い」って言われたくない訳?」
と逆ギレされた時、大分冷めた。
外見にばっかりこだわる奴だと、認識し始めてから別れるまで早かったな。
から始まり、その後
「おまえもミニスカ穿けよ」
「何で嫌なんだよ、似合うって」
「いいじゃん、穿いて?」
としつこく要請。
身体が冷えやすいのでスカートはあんまり好きじゃない私は
かたくなにずっと断っていたのだけど、最終的に
「ハァ? おまえ何でそんなに嫌がんの? 俺に「可愛い」って言われたくない訳?」
と逆ギレされた時、大分冷めた。
外見にばっかりこだわる奴だと、認識し始めてから別れるまで早かったな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん。家族水いらずで晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族...
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
89: 2007/12/10(月) 20:23:23 ID:TGnjPK2Q
>>87
その彼氏ブリーフ一枚で真冬の海に放り込んでやりたいな。
その彼氏ブリーフ一枚で真冬の海に放り込んでやりたいな。
94: 2007/12/10(月) 21:18:56 ID:ShM5GgVA
>>87
女性にとって冷えは大敵なのになあ。
女性にとって冷えは大敵なのになあ。
101: 2007/12/11(火) 02:19:15 ID:c70pinlG
>>87
穿きたくない理由はちゃんと言った?
穿きたくない理由はちゃんと言った?
103: 2007/12/11(火) 03:19:06 ID:r7d11UTe
>>87的には空気読めよ!って感じなんじゃない?
確かに拒否ってるだけじゃ彼氏が納得しないのもわかるけど
確かに拒否ってるだけじゃ彼氏が納得しないのもわかるけど
118: 2007/12/11(火) 13:21:11 ID:h3aYn3Yw
>>87の彼は「何で?」と何度も聞いてるんだから
理由言うのは当然では?
理由言うのは当然では?
119: 2007/12/11(火) 13:30:25 ID:YWRt9r6O
>>118
「寒い」じゃだめなの?
納得できないと理由にならないとか?
私だったら、友人の彼女を見て羨ましくなったことを押しつけ
られてるようで、嫌だと思う。
107: 2007/12/11(火) 10:42:55 ID:/m25q4Hb
本当、冬の海に叩き込んでやりたかった。
今は社会の荒波に叩き込まれて鬱入ってるみたいだけど…
一応「やだよ寒いし」ぐらいは言ったかな。
今となれば、もっとはっきり言えばよかったと思うんだけど、
理由も聞かずに逆ギレっていうのが、ちょっとなぁ。
109: 2007/12/11(火) 12:18:57 ID:JUDamjTI
>>107
やだよ寒いし、くらいじゃ元カレもわかりにくかったんじゃない?
元カレも良かれと思って言ってんだろーから、その一言じゃ意味わかんなくてイラッとくるのもわかる
元カレが空気読めないのも勿論悪いけど、もうちょっと余裕のある断り方をしたほーが良かったんじゃないかな
やだよ寒いし、くらいじゃ元カレもわかりにくかったんじゃない?
元カレも良かれと思って言ってんだろーから、その一言じゃ意味わかんなくてイラッとくるのもわかる
元カレが空気読めないのも勿論悪いけど、もうちょっと余裕のある断り方をしたほーが良かったんじゃないかな
112: 2007/12/11(火) 12:30:50 ID:h3aYn3Yw
>>109
同意。やだやだじゃなく、ちゃんと理由を言った方がいいよ。
そしてら彼もわかってくれたかも
同意。やだやだじゃなく、ちゃんと理由を言った方がいいよ。
そしてら彼もわかってくれたかも
114: 2007/12/11(火) 13:04:25 ID:twS3dTbQ
うん、ちゃんと理由は話した方が良かったね。
それでもゴネるなら冷めて当然だけど、好きな子のいろんな格好を見たいという彼の気持ちもわかるから、
「冷え性が辛いから外では無理だけど、暖かい部屋の中で二人きりの時ならいいよ」
とか代案もあったんじゃないかと思う。
それでもゴネるなら冷めて当然だけど、好きな子のいろんな格好を見たいという彼の気持ちもわかるから、
「冷え性が辛いから外では無理だけど、暖かい部屋の中で二人きりの時ならいいよ」
とか代案もあったんじゃないかと思う。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
アラサーの頃、突然、原因不明の難病を発症。1年以上の闘病生活の中、自分で病気の勉強をしたいと考え、私は学生に。そんな私を見守ってくれてた彼がとんでもない言葉を…
息子が小6でスポーツ少年団入ったけど、2時間ある練習で1時間は玉拾いか黙って見てるだけ
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
離婚されそう、離婚したくない。向こうが浮気したから向こうが悪いのに、旦那の姉がやり手で、どうしたら…
115: 2007/12/11(火) 13:13:50 ID:xSaw9lO7
理由話せって確かにそうだけど、
嫌だと言ってるのにしつこく繰り返すって、
それがもう嫌だな。
嫌だと言ってるのにしつこく繰り返すって、
それがもう嫌だな。
116: 2007/12/11(火) 13:18:12 ID:Ku/YxLNv
嫌だって言ってるのに更に理由付きで納得させないと駄目、って
どんな幼稚園児レベルだよって気がするな。
どんな幼稚園児レベルだよって気がするな。
117: 2007/12/11(火) 13:20:08 ID:JUDamjTI
彼氏的には『やだよ寒いし』の一言じゃ大した理由も無いと思ったはず
だからしつこくなっちゃったんじゃね?
むしろそれだけ彼女のかわいい姿見たかったんだよ・・・は言い過ぎ?
だからしつこくなっちゃったんじゃね?
むしろそれだけ彼女のかわいい姿見たかったんだよ・・・は言い過ぎ?
120: 2007/12/11(火) 13:31:45 ID:bgNCT/v1
ひとの嫌がることやっちゃいけないって小学校で習わなかったのかねぇ
121: 2007/12/11(火) 13:36:36 ID:JUDamjTI
嫌なら嫌ではっきり理由を言うのも大事
でも確かに他人の格好押し付けられるのは嫌だよねー
最初読んだときオレも思った
でも確かに他人の格好押し付けられるのは嫌だよねー
最初読んだときオレも思った
122: 2007/12/11(火) 13:48:18 ID:caXNXBKu
118彼は、単にミニスカート姿が見せてくれないってより
彼女が自分の思い通りにしてくれない事に
切れてるような気がする。
彼女が自分の思い通りにしてくれない事に
切れてるような気がする。
123: 2007/12/11(火) 13:49:38 ID:caXNXBKu
>>122
まちがった87彼でした
まちがった87彼でした
125: 2007/12/11(火) 14:02:35 ID:/m25q4Hb
レスがしこたま付いててびっくりした
うん、>>122みたいな感じだった。
自分の主張ばっかりで、こっちの言葉にてんで耳を貸さないというか。
いやま、それとは別に、本当に聞いてほしい事はしっかり言わなきゃだね。
気をつけるようにするよ。レスありがとうね。
124: 2007/12/11(火) 13:55:47 ID:QzmpXyNg
納得できないから食いつくってほんと幼稚でわがまま。
嫌だと言われたら嫌なんだってどうして理解できないのかね。
嫌だと言われたら嫌なんだってどうして理解できないのかね。
この記事へのコメント
ミニスカとかハイヒールとか要求されたら全部
「そんなに好きならお前が履け」と言ってる
イヤなもんはイヤ。それ以上の理由なんか、言ったっていいけど言わなくたっていい。この彼みたいな奴は、理由言ってもなんだかんだしつこく反論して食い下がるタイプだし