33: 2018/10/02(火) 14:55:22.15 ID:YUfLshWv
前に入ってきたパートの人。
繁忙期に近隣店舗(徒歩10分ほどの隣駅の前)に行く用事があって、私は定期持ちだったのと運ぶ荷物が多いので
定期使った。
その時に、その新人も連れて行けと通し付けられたので今回はこういう方法で行きます。
普通の時は歩きます。と断って電車で行った。
で、その時に私物の交通系カードを渡したのよ。
改札でタッチしてください。と言って。(店長には、後で交通費渡すからと言われていた)
そしたら、カードを改札に通しやがった。
それで回収までに30分ロス。(繁忙期なので、駅員も中々来てくれなかった)
呆れかえったけどしょうがないから用事済ませて店に帰った。
素に人は色々常識外れのことをしでかして、それで直ぐ辞めた。
辞めた後も制服を洗わずに返したらしいので、やっぱり常識無い人だったと話題になってたよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
彼氏も私も小さい頃に父親を亡くしていて、彼氏はそのまま母子家庭、私は小学生の時に母親が再婚して継父がいる。私実家に挨拶に来てくれた帰り、彼がボソッと言った言葉を聞いて・・・
コトメが妊娠しトメは育児書を何冊も読みまくっていた。ペットとの生活という項目を読んでアレルギーなどに過敏に反応←我が家で飼っていたウサギに矛先が向いてしまい!?
トメ「新しい布団が欲しいけど高くて買えない」夫「安いとこで買えばいいだろ」要は買って欲しいんだけど、察してちゃんなのでハッキリ言わないし、買ってやろうかと私達も言わないので・・・
友達が芸能人や有名人の不倫問題に本気で激怒する。私も不倫は嫌いだが、外野が騒ぐのがイマイチ分からなくて引いてる
A子は一人遊びや一人ご飯ができない。なんでも「誰かとその場で感じた思いを共有しなければ気がすまない」らしくwwwww
年上新人「これ労働基準法で残業つけなきゃダメですよ」会社「納得いかないんだったら早めの退職をおすすめするよ?」新人「じゃあ出るとこ出ます...
トメ「新しい布団が欲しいけど高くて買えない」夫「安いとこで買えばいいだろ」要は買って欲しいんだけど、察してちゃんなのでハッキリ言わないし、買ってやろうかと私達も言わないので・・・
26歳新婦が、50過ぎて癌になって妻子にポイ捨てされた可哀想なオッサンを拾い上げて結婚いう結婚式に行った。花嫁から最後の手紙で爆弾が投下されたwwwww
友人から急に電話が掛かってきて、泣きながらお願いごとをされた。〇月〇日から1泊で一緒に箱根に行ってた事にしてほしいって。
趣味のサークルの若手のコミュ障くんが全方位失礼マンで困るという話。
携帯を落としたので公衆から掛けると、女『はい』俺「おお!拾ってくださったんですね!」女『これ私の携帯ですけど?』俺「えっ…?」 → 結果…
36: 2018/10/02(火) 15:15:12.30 ID:/Cxn4Tkp
>>33
地方から受験に来た親戚を大学まで迎えに行った帰りにスイカ貸したらそれやられたわw
行きじゃなくてよかった
地方から受験に来た親戚を大学まで迎えに行った帰りにスイカ貸したらそれやられたわw
行きじゃなくてよかった
38: 2018/10/02(火) 15:25:19.30 ID:yslluY/3
あ、すまん、ごっちゃになった
チケット買う時間節約のため他のカード貸したってことか
>>36がよくわからず
貸したらどうやって返してもらうんw
チケット買う時間節約のため他のカード貸したってことか
>>36がよくわからず
貸したらどうやって返してもらうんw
39: 2018/10/02(火) 15:30:20.54 ID:u68OEAD/
>>38
ああ、ごめんw
試験のあとこっちの親戚と食事の予定でそこまでの移動にねw
ああ、ごめんw
試験のあとこっちの親戚と食事の予定でそこまでの移動にねw
44: 2018/10/02(火) 15:49:12.04 ID:YUfLshWv
>>38
切符買う時間節約で貸したけど、節約にならなかった。
30分ロスはイタかったよ。
切符買う時間節約で貸したけど、節約にならなかった。
30分ロスはイタかったよ。
45: 2018/10/02(火) 16:24:16.06 ID:6plzHsuH
>>44
自分が使う定期券を他人に使わせるのって大丈夫なの?
基本、自分しか使ったらダメじゃないの?
当たり前なこととして貸したって書いてるけど…
自分が使う定期券を他人に使わせるのって大丈夫なの?
基本、自分しか使ったらダメじゃないの?
当たり前なこととして貸したって書いてるけど…
46: 2018/10/02(火) 16:38:02.55 ID:3TAYG3G6
>>45
よく読みなよ
定期は自分で使って、別のICカードを使わせたって書いてるよ
よく読みなよ
定期は自分で使って、別のICカードを使わせたって書いてるよ
48: 2018/10/02(火) 16:52:22.88 ID:6plzHsuH
>>46
なるほど、勘違いしてたわ。無駄に噛み付いてごめんね。
なるほど、勘違いしてたわ。無駄に噛み付いてごめんね。
41: 2018/10/02(火) 15:40:17.83 ID:YUfLshWv
>>36
その人、東京から地方に来たのが自慢だったんだよOrz。
東京って、地方より遅れてるのか!?とマジで驚いた。
その人、東京から地方に来たのが自慢だったんだよOrz。
東京って、地方より遅れてるのか!?とマジで驚いた。
37: 2018/10/02(火) 15:19:16.95 ID:yslluY/3
>>33
定期貸すのにプチ衝撃
自分はどうするの?
電車ない田舎で育ったからそこがよくわからない
定期貸すのにプチ衝撃
自分はどうするの?
電車ない田舎で育ったからそこがよくわからない
40: 2018/10/02(火) 15:39:03.70 ID:NmYexwwJ
>>33
交通系カードって改札に入ってゆくんだー。やったことないから分からなかった。
交通系カードって改札に入ってゆくんだー。やったことないから分からなかった。
42: 2018/10/02(火) 15:47:33.52 ID:YUfLshWv
>>40
改札機は、入札口に当てられると、センサーが働いてモノを吸い込む。
機械の中で、モノを識別する。
だから基本、一定の厚さのモノ以外は入っていくよ。
入れらたのを知って本当にビックしたわ。
「改札にタッチ」の意味が判らなかったらしいけどさぁ。って思った
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538374154/
この記事へのコメント
>私物の交通系カードを渡した
なんでわざわざ私物のカード貸すの?
交通費は後から精算するんだから普通に切符買って領収書出してれば問題なかったのでは?
無駄な行動が無駄を呼んでる
日本の女さんってチヤホヤされて甘やかされて育つから自分で考えるってことをしないのよ
だからすげーやばい奴だらけになる