スポンサーリンク

スーパーで店員のおばちゃんがウィンナーを床に落とした。男の子が落ちたウィンナーを拾って渡すと、おばちゃんが「お利口さんやね」と棒のついた風船とチーカマをあげた→すると母親が!?

655: 2018/04/18(水) 13:17:34.85 ID:MIMdh36n
スーパーの試食販売しているコーナーで店員のおばちゃんがウィンナーを切って盛った皿を床に落とした。
近くにいた3歳くらいの男の子が落ちたウィンナーを拾ってはおばちゃんに渡していてその光景に俺は少し和んだ。
おばちゃんが「ありがとうね。お利口さんやねー。おばちゃん助かったー。」と、おそらく子供みんなに渡しているであろう棒のついた風船とチーカマみたいのをあげてた。
レジの清算で並んでいると、俺の後ろにさっきの子供とその母親。
母親「はぁ?あんたそれどっから持って来たん?勝手に持ってくんなよ!返してこい!」
と、まぁまぁ大きな声で怒鳴って子供の頭を小突き、子供は口をへの字にして泣くのを我慢しているんだけど目からは涙がボロボロと溢れていた。
俺はいたたまれなくなって「さっき試食コーナーで店員のおばちゃんから貰ったんですよ」と母親に言い、子供に「お手伝いしたから貰ったんよねー」と言ったら大声で泣き出してしまった。
母親は「え、そうなんですか?w」とヘラヘラ言った後、子供に「だったらそう言えよ!そのくらいで泣くな!パパに怒られるよ!」って。
変に関わってしまったばかりにあれから3日くらい経つのに考えては凹んでしまう。
あの「泣くのを我慢してるんだけど涙が溢れてる表情」が思い出すだけで胸にくる。
それと母親の口の悪さはどうにかならんもんかね・・・。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
656: 2018/04/18(水) 13:30:32.48 ID:tSRSbOFU
>>655
乙。いるよな口の悪い母親。
子供は緊張の中でふと優しい言葉をかけられるとそれが引き金になって急に泣き出す事あるから>>655が気にすることじゃないよ。
その子、普段から理不尽な怒られ方をして泣くな泣くなと言われてるのかな。

 

657: 2018/04/18(水) 14:47:57.46 ID:o2ekStfL
>>655
読んでて泣けてきた

 

662: 2018/04/18(水) 17:06:33.41 ID:bc4KJcvb
>>657
14歳の男の子が生きたまま心臓くり抜かれる動画みたことあるから甘いわ

 

665: 2018/04/18(水) 17:36:54.62 ID:LfYQ3I+u
>>662
いやそういうんと違う…
>>655の機微がわからんとは お前実は子梨だろ

 

658: 2018/04/18(水) 15:30:50.42 ID:gigBXxAI
>>655
だめだ、子供が泣き出したタイミングで俺も泣きそうになった
状況が思い浮かぶ
おっさんになると涙腺壊れて困るわ

 

702: 2018/04/19(木) 05:41:55.82 ID:H1pxYVS4
>>658
くだらんな。

 

667: 2018/04/18(水) 18:09:44.92 ID:mboTBOE6
>>655
3歳の子に接する態度じゃないね。しかもパパに怒られるよ!って。
店員のおばちゃんに褒められて嬉しかっただろうに母親が無茶苦茶にするって……本当に神経分からん。

 

660: 2018/04/18(水) 16:52:45.62 ID:GJ4s2ZCA
5chにはもったいない内容だ

 

661: 2018/04/18(水) 17:06:05.86 ID:KffSXaym
>>660
えっ、そっちw
現場にいたわけでもないおっさんが勝手に感情移入して泣いてるとか寒すぎるだろ

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523064182/

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました