540: 2018/03/31(土) 23:57:05.48 ID:WAcPeUkN
電車待ちでそこそこ人が混んでいるときでも、自分さえ乗ってしまったら奥に詰める事もせず出口前に立ち止まってスマホポチポチし始める人や
人の流れが多い階段で急に立ち止まってカバンをゴソゴソする人、
歩道を歩いていて前後を確認せず突然車道に出て桜並木の写真をスマホで撮りだす人、
なぜか決まってみんなイヤホンしてるけどこういう人らって周りに意識は全くないんだろうか。危険察知能力?が欠けているのか。
何かあったとき、周りにも迷惑をかけるってことを知ってほしわ。
人の流れが多い階段で急に立ち止まってカバンをゴソゴソする人、
歩道を歩いていて前後を確認せず突然車道に出て桜並木の写真をスマホで撮りだす人、
なぜか決まってみんなイヤホンしてるけどこういう人らって周りに意識は全くないんだろうか。危険察知能力?が欠けているのか。
何かあったとき、周りにも迷惑をかけるってことを知ってほしわ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
543: 2018/04/01(日) 00:11:40.25 ID:enN/9S/j
>>540
電車のやつはマジでよくいるね。結果後ろから押されまくって「キャッ」とか言うし。
ちょっと便乗、歩道ですれ違う時に女性2人以上のグループだと何故か避けないで並走したまま歩いてくる人が多い。
あれは女性間の中で「避けたら負け」みたいな駆け引きが働いてたりするのかな?
若い子ほど避けてくれたり譲ってくれたりするし、年齢的なものもあるのかもしれないけど不思議。
545: 2018/04/01(日) 00:16:50.00 ID:o0gt7jkx
>>543
女性の横一線は、「避けたら負け」じゃなくて
「同僚より後ろに行ったらダメ」「横一線に並ぶことで、力関係の均衡を保っている」
と、聞いた頃がある。
本当だとしたら、バカじゃねーのと言いたくなるなw
547: 2018/04/01(日) 00:38:12.11 ID:GcMrQwKd
>>543
女だけじゃないよ
サラリーマンとか集団になると何故か周りに気を配るより集団でのおしゃべりに集中するからか歩道いっぱいに広がって歩いたりたむろって道塞いだりして平気な顔してる
女だけじゃないよ
サラリーマンとか集団になると何故か周りに気を配るより集団でのおしゃべりに集中するからか歩道いっぱいに広がって歩いたりたむろって道塞いだりして平気な顔してる
541: 2018/03/31(土) 23:59:33.47 ID:MphuIi1b
そういう意識がないからこそ、イヤホンして歩いて平気なんだろうな。
546: 2018/04/01(日) 00:33:24.15 ID:IHCsfZqC
無反応貫き通してスルーに努めないとダメでしょ
548: 2018/04/01(日) 00:41:15.83 ID:ztCLA6jB
ベビーカー横並び2台3台もやめてー
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521717829/
この記事へのコメント
Gメン歩き(古!)は現実世界ではひたすら迷惑なだけ。
ぶつかりおじさん爆誕
こういう事を持ち出してぶつかりおじさんを正当化しようとする馬鹿いるよね