スポンサーリンク

【虫注意】美味しそうな青々したほうれん草を1束買ってきて、家に帰って袋から出してみた。青々して美味しそうなのは袋の外側から見える部分だけで・・・

321: 2018/03/28(水) 20:19:15.94 ID:SNvQ8w/v

ちょいグロ(虫系)なんで苦手な方ごめん

別に安売り系ではないスーパー、しかも見切り品でもないのにこれは酷すぎだろって商品をつかまされた
美味しそうな青々したほうれん草を1束買ってきて、家に帰って袋から出してみたら
青々して美味しそうなのは袋の外側から見える部分だけで束の内側は腐って半ば液状化していた
しかもカタツムリやら芋虫やらがわんさか居たし、おかげで半分近く捨てるはめになった
ちゃんとした店ならあれはもう見切り品か潔く廃棄だろ、しかし内側だけああだと
誤魔化すためにわざと新鮮な奴と一緒に袋詰めして騙されて買うの狙いだったのか?とすら思う
わざとだったらもちろんだが、そうじゃなくてもちゃんと検品しない店の神経がわからん

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
322: 2018/03/28(水) 20:25:15.14 ID:3QXWnsoN
むしろそのままスーパーに持って行って返品する案件じゃね、、、

 

323: 2018/03/28(水) 20:44:05.01 ID:uU2nym6N
入荷されたのをそのまま出してるだけだろうし
店のためにも言ってあげないと
またその悪徳農家から仕入れちゃうよ

 

341: 2018/03/29(木) 08:59:27.22 ID:DGmuSMmV
>>321
八百屋で店員が袋詰めしたならともかく、店頭で自分で選んだんなら普通は持ってわかるだろうよ

 

343: 2018/03/29(木) 09:30:29.95 ID:n7MZPxi+
イオンでやられたな
袋詰めの果物すべて何らか傷んでた
余りに酷いのでサービス窓口に持って行ったら対応したおばちゃん怒ってたw
「青果に(文句)言ってくる」と
交換させた

 

344: 2018/03/29(木) 09:38:20.63 ID:O2p/RwBs
野菜を買う時に痛みがないかなるべくチェックしてる
気が小さいのでクレーム入れたり返品交換するのができなさそうだから
以前、袋詰めしてる時に水菜の袋に生きた我が入ってるのを見た時はその場で交換したけどさ…

 

345: 2018/03/29(木) 09:54:24.64 ID:7XptH1lK
果物はギュッと握って熟してるか調べて買う

 

346: 2018/03/29(木) 09:56:50.31 ID:R6hKlrJq
>>345
桃はやめて

 

347: 2018/03/29(木) 09:57:27.16 ID:n7MZPxi+
青菜の束を茹でて(一応洗ってからだが)
鍋に青虫・芋虫が浮いてきたのはさすがに泣き寝入りするしかなかった
食えるところは食ったよ

 

348: 2018/03/29(木) 10:43:43.74 ID:NDtq/FQf
いいダシがでてそう

 

349: 2018/03/29(木) 11:14:32.95 ID:OQvfT5jI
虫ごと茹でたらショックでかそうだけど、うちなら黙って出しちゃうかなw

 

350: 2018/03/29(木) 11:17:56.53 ID:GJcCtPN9
青虫くらい居るだろ普通
傷んでたなら交換だけど
青虫ゆでるくらいなら普通

 

351: 2018/03/29(木) 11:21:45.65 ID:n7MZPxi+
束ごと刻んで調理するなら知らない間に入ってるんだよな

 

352: 2018/03/29(木) 11:55:03.38 ID:iSLT99/Z
田舎の野菜生産者直売所とかに明らかにこれ袋詰めする時に分かってたよね?って思う腐れかけの野菜を上から綺麗な部分で隠してたりしてるのたまに見る
スーパーとかだと信頼問題で契約切られたりするからやる人少ないんでそんな粗悪品は中々見ないけど
急いでる時とかそんな中味チェックまで出来無いし、悪質だよね

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521717829/

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました