スポンサーリンク

義妹の父が亡くなり、葬儀だなんだの話をしてたら義父が突然うちにやってきて「旅行、中止!!」と怒鳴りながらソファーにどかっと座った→どうやら次の日から旅行だったらしいんだが・・・

363: 2018/09/10(月) 22:14:12.93 0
義妹の父が亡くなり、葬儀だなんだの話をしてたら義父が突然うちにやってきて「旅行、中止!!」と怒鳴りながらソファーにどかっと座った
どうやら次の日から旅行だったらしいんだがなんなのコイツ
アスペだとは思ってたけど頭おかしすぎる
義妹の子には「なんでじいちゃん(義妹の実父)はしんじゃったのにこっちのじいじ(義父)は生きてるの」なんて言われる始末
父の日には午前中にうちにきて「父の日どーも!」って嫌味?を言いつつ催促しに来るしバレンタインに何もあげなかったら裏でキレまくる
病気が見つかったが変なところで小心者だから律儀に検診受けて早期発見早期治療で完治
不謹慎だが雷でも落ちないかなと願ってしまう

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
364: 2018/09/10(月) 23:04:48.33 0
義妹の父は義父ではないの?

 

365: 2018/09/10(月) 23:07:20.83 0
>>364
義弟の奥さんじゃない?

 

366: 2018/09/10(月) 23:10:44.18 0
義弟の奥さんです
ややこしくてすみません

 

367: 2018/09/11(火) 07:32:43.86 0
家庭板的には娘息子の結婚相手の親は付き合いしなくて良い他人だよね

 

369: 2018/09/11(火) 10:19:14.46 0
>>367
さすがに葬式には行く間柄じゃないのか

 

370: 2018/09/11(火) 10:21:04.31 0
>>369
それこそそれぞれだろうね

 

371: 2018/09/11(火) 10:46:33.89 0

>>369
よく、実親の葬儀に義父母が来るつもりだ、赤の他人なのに図々しいというレスと共感の声を見かける

個人的には葬儀はお互いの親は出るものと思ってるけどね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
372: 2018/09/11(火) 11:17:00.40 0
>>371
行かなければ行かないで薄情、非常識とか言いそう
親からしたら嫁や婿の親ならお葬式には行くと思うけどな

 

373: 2018/09/11(火) 11:19:52.29 0
>>371
図々しい、ってのはちょっと分からんなー
娘や息子の顔を立てる意味でも出席するもんだと思う
娘や息子に恥をかかせると考える人もいるだろうし

 

374: 2018/09/11(火) 11:20:50.94 0
ネットの常識は世間の非常識

 

368: 2018/09/11(火) 08:00:42.67 0
そんなに旅行中止になって憤るくらいなら参列せずに1人で行ってこいよって感じだね

 

375: 2018/09/11(火) 12:02:37.04 0
祖父母はともかく親なら顔も合わせる機会もそれなりにあるし
よほど遠方でもない限りは行くよね、普通の感覚なら

 

376: 2018/09/11(火) 16:38:10.44 0
うちは義父の時は葬式もしなくて
実父母も呼ばずに
本当に非常識というか薄情な姑だよ。

 

378: 2018/09/11(火) 17:09:39.56 0
私の親の時は家族葬にして義両親は呼ばないわ

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1534217750/

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました