638: 2017/09/03(日) 20:35:44.95 ID:ME8+qgyN
妹がいつも部屋でスマホ弄ってて何を聞いても無言か「ん」
しかも可愛い感じの「うん」とかではなく「ん!(怒声)」みたいな感じ
話しかけても答えないから二度三度聞くと「うるさい!」とキレる
自分だけでなく母にもこんな感じ
その癖なにかして欲しいときにだけは部屋から出てきて「どいて」「邪魔」
「」付いてないのが自分の言葉
夕飯何食べるの?→「ん」
風呂入る?→「ん」
○○買ってきたけど→「ん」
「お腹空いた」→じゃあついでに何か作る→出来たよ→「ん」
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
いつも自宅前に路駐してるヤンママ「こんにちはー(ハアト)お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか」 → ハッキリ断るも、ヤンママはしつ...
隠しカメラを仕掛けたら、嫁と間男がとんでもないプレイをしていた。その日からそのベッドとソファーには触れなくなった
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
639: 2017/09/03(日) 20:39:57.22 ID:B18mxQgL
>>638
反抗期だろ
反抗期だろ
642: 2017/09/03(日) 21:02:22.52 ID:ME8+qgyN
>>639
5年くらい前からだよ
5年くらい前からだよ
644: 2017/09/03(日) 21:48:51.71 ID:cU1oRkiv
>>642
長い反抗期だな
長い反抗期だな
645: 2017/09/03(日) 22:00:08.55 ID:+nCyKPEF
>>638
反抗期っつうか、毎日習慣でやってるならもう言わなくていい気がする。
反抗期と捉える必要もない気がする。
扶養されている限り、子供は子供だろ?って言いたくなるが、
最終的にどんな人間になってもらいたいのか考えると、
わざわざ構ってやる必要もないと思う。
言わないとできない子にしたいのか、言うことを聞かない子と決めつけたいのか
反抗期っつうか、毎日習慣でやってるならもう言わなくていい気がする。
反抗期と捉える必要もない気がする。
扶養されている限り、子供は子供だろ?って言いたくなるが、
最終的にどんな人間になってもらいたいのか考えると、
わざわざ構ってやる必要もないと思う。
言わないとできない子にしたいのか、言うことを聞かない子と決めつけたいのか
646: 2017/09/03(日) 22:06:54.23 ID:7aIB1Rp9
ん
647: 2017/09/03(日) 22:07:57.64 ID:ME8+qgyN
>>644
知らんよ
>>645
なるほど、そう考えた方がいいのかな
夜中まで起きてて朝起きるの遅かったり、夕飯作ってやるよう母に頼まれたりでつい声かけちゃうんだけど出来るだけ声かけないようにしてみるよ
何もできなかったとしても自分の管轄外だし
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503638005/
この記事へのコメント
何もせず放っておけば