680: 2018/01/12(金) 15:37:13.52 ID:kO22ljiN
友達2人と私で旅行に行った
行き先は友達2人は何度か行ったことある場所、私は初めて行く場所。てことで「私ちゃんが行きたいとこ行っていいよ!」でプランやチケット予約など丸投げ。
現地で道に迷うかもしれないから、その時はお願いねって行ってても、「来たことあるけどよくわかんない」。まあこれはわかる。地元の人でもないわけだし。
でもグーグルマップでナビとか検索して案内するのも全部私ってなんなの?「通信制限きちゃうから☆」ってさ、まだ上旬じゃん。
あと歩いてるときに、構ってちゃんなのか、頭をぐりぐり押し付けてきたりとか、恋人同士みたいに肩抱いてくるのやめてほしい。女同士でも気持ち悪くて無理。
疲れたからってだんまりになるのもやめてほしい。こっちも疲れてんだよーー!
もうアラサーで良い大人なんだから、構ってちゃん行動とかわざと感じ読み間違えたり、舌ったらずな喋り方やめてよ。2人のお守りみたいな感じでイライラした。
旅行は彼氏と行くか、1人に限るわ
たまに会って飲みに行く時はこんな感じじゃなかったんだけどなあ…2人友達失うわ
行き先は友達2人は何度か行ったことある場所、私は初めて行く場所。てことで「私ちゃんが行きたいとこ行っていいよ!」でプランやチケット予約など丸投げ。
現地で道に迷うかもしれないから、その時はお願いねって行ってても、「来たことあるけどよくわかんない」。まあこれはわかる。地元の人でもないわけだし。
でもグーグルマップでナビとか検索して案内するのも全部私ってなんなの?「通信制限きちゃうから☆」ってさ、まだ上旬じゃん。
あと歩いてるときに、構ってちゃんなのか、頭をぐりぐり押し付けてきたりとか、恋人同士みたいに肩抱いてくるのやめてほしい。女同士でも気持ち悪くて無理。
疲れたからってだんまりになるのもやめてほしい。こっちも疲れてんだよーー!
もうアラサーで良い大人なんだから、構ってちゃん行動とかわざと感じ読み間違えたり、舌ったらずな喋り方やめてよ。2人のお守りみたいな感じでイライラした。
旅行は彼氏と行くか、1人に限るわ
たまに会って飲みに行く時はこんな感じじゃなかったんだけどなあ…2人友達失うわ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ウトの葬式以来、義兄家とは絶縁。ところが義兄嫁から電話『一番上の娘が看護学生でもうすぐ看護師になる。だから●●してくれない?』←旦那が一喝し...
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
高校生の妹と弟が実家に居るんだが、兄夫婦が同居を始めた。妹の名前がたまたま兄嫁が好きなキャラクターと同姓同名で、顔合わせた時から嫌味は言ってた→私が就職して家を出てからは・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
ガラガラのグリーン車でトイレへ行って戻ると自分が座ってた席に見知らぬ親子が居り、目が合うと勝ち誇った様な顔をされたw 仕方なくSuicaをタッチ...
ある日突然民生委員がうちを訪ねてきた。まさかの“虐待疑惑”がご近所から!?
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
お兄ちゃんを奪った憎い女=私の粗探しに必タヒなコトメ。私が妊娠するとヒステリーおこして半べそ、子供が産まれたら「お兄ちゃんとお父さんにそっくり♪」とずっと言ってて・・・
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
681: 2018/01/12(金) 18:11:10.86 ID:USQLmvxc
完全になめられてるね
陰では「680に全部おしつけちゃお♪」とか言ってそう
陰では「680に全部おしつけちゃお♪」とか言ってそう
682: 2018/01/12(金) 20:07:19.54 ID:PsUJfKVB
>>681
心の中では2人ともそう思ってると思う
ちょっとはあんたたちも電車の時間とか調べてよー!って言ったら「だってそういうの680が得意じゃんw私たちわかんないもーん」みたいな感じ
色々見て回ってるときも、暗に「これ買ってほしい」みたいな態度を出すから徹底的にスルー、旅行に関するあれやこれやは完全割り勘を通した。(当たり前なんだけど)
お土産やさんとかで「○○(友人の名前)さんはこれが欲しいのです、すっごく欲しいのです、じーー」
まんまこの通りに言うから発言痛すぎて他人のふりしたかった。(じーーまで口に出して言う)
スキンシップ系は「鬱陶しいからやめて」って突き放したら「だって私、構ってちゃんだもーんw」って絡んでくるから
「私さ、構ってちゃんとか察してちゃん大嫌いだから、何かあったらちゃんと言葉で言って?自立した大人なんだから子供みたいな甘え方気持ち悪いよ」って割と冗談抜きで言ったら「えっ、えっ…」って狼狽えてたのがさらにイラついた
その時、もう1人の友人は「なにもそこまで言わなくてもいいじゃーん、680こわいよー、えーん」とか言ってるし。
重ね重ね、本当にこんなこと言う人たちじゃなかったんだけどなあ。適度な距離感だからだったのが、更に仲良くなっちゃって調子に乗ったのかな
書き込んだら少しスッキリした
683: 2018/01/12(金) 20:24:38.61 ID:5aEfLy5K
>>682
お疲れ
集りはないわ
お疲れ
集りはないわ
684: 2018/01/12(金) 22:16:18.31 ID://32wEaW
>>682
めっちゃ気持ち悪い人達じゃん
乙でした
めっちゃ気持ち悪い人達じゃん
乙でした
687: 2018/01/13(土) 09:13:33.02 ID:+rbSKMH3
>>682
行きたいところに友人達が率先して連れてってくれるなら分かるけど
何度か行った人達が初めて行く人に丸投げって頭おかしいわ
よく覚えてないなら協力して調べるぐらいするよね
すごいストレスだったと思う
乙です
行きたいところに友人達が率先して連れてってくれるなら分かるけど
何度か行った人達が初めて行く人に丸投げって頭おかしいわ
よく覚えてないなら協力して調べるぐらいするよね
すごいストレスだったと思う
乙です
685: 2018/01/12(金) 22:20:54.28 ID:PFuhNZpk
レス読んでるだけでイラつくね
親しき仲にも礼儀ありだけど、その人たちは根本からなんかおかしい気がする
お疲れ様でした
親しき仲にも礼儀ありだけど、その人たちは根本からなんかおかしい気がする
お疲れ様でした
686: 2018/01/13(土) 05:06:26.84 ID:Lh7faJXE
アラサーなのか…
最近のアラサーは随分幼稚なんだね
十代の話かと思った
最近のアラサーは随分幼稚なんだね
十代の話かと思った
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503655611/
この記事へのコメント