69: 2018/01/19(金) 16:12:19.67 ID:U0exsZ52
もう数年前の話
職場で仲良くなった人がいて、その人がクリスチャンだったのでお誘いを受けてクリスマスのキャンドルサービスに参加した
催し自体は何も問題なかったのだが、参加している人の層にちょっと驚いた
こっちが聞いていないのにひたすら自分の話をし続ける人、話している最中に急に泣き出す人、どう見ても成人しているのに幼児のような振る舞いをする人…などなど、変わった雰囲気の人がとても多かった
友達はそんな事なかったんだけどなあ
職場で仲良くなった人がいて、その人がクリスチャンだったのでお誘いを受けてクリスマスのキャンドルサービスに参加した
催し自体は何も問題なかったのだが、参加している人の層にちょっと驚いた
こっちが聞いていないのにひたすら自分の話をし続ける人、話している最中に急に泣き出す人、どう見ても成人しているのに幼児のような振る舞いをする人…などなど、変わった雰囲気の人がとても多かった
友達はそんな事なかったんだけどなあ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
3/3夏休みに子供だけ連れて田舎に帰った。従兄弟の嫁さんに預けたら子供を大怪我させてしまった。病院に連れてって従兄弟の手前、数泊して家に帰ったら…→嫁が家に入れてくれない!!
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから、“こう”言い返してやったわwwwwwwww
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
【困惑】一緒に遊びにいく程度まで親しくなった友人「気づいたらもうお昼だね何食べたい?」私「じゃあ中華屋の〇がいいな」と言ったら、友人がとんでもない事を言った
【ないわ】 彼氏が唐揚げ弁当にある『コレ』食べててドン引き…ほんと別れたいwwwwww
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
70: 2018/01/19(金) 16:18:12.47 ID:Rx6oizRZ
日本でわざわざキリスト教に入信してる人は心に傷や病んでる人、純粋過ぎる人の比率が多い
72: 2018/01/19(金) 16:42:33.51 ID:U0exsZ52
>>70
やっぱり多少そういう傾向あるのかな
皆温かくて全然悪い人ではないし、催しもとても楽しかったんだけどね
しかし賛美歌は難しかった
やっぱり多少そういう傾向あるのかな
皆温かくて全然悪い人ではないし、催しもとても楽しかったんだけどね
しかし賛美歌は難しかった
74: 2018/01/19(金) 18:14:36.26 ID:w/aEEMn2
>>70
日本人はあらかた無宗教というか無節操なんだから、キリスト教だけじゃなくて熱心な仏教徒も近いものあるんじゃね?
日本人はあらかた無宗教というか無節操なんだから、キリスト教だけじゃなくて熱心な仏教徒も近いものあるんじゃね?
75: 2018/01/19(金) 19:12:25.66 ID:N1lvu9RL
>>70
私の親戚は宗教色々でカトリック、エホバ、金光教他仏教各宗派いるけど
結婚式とか葬式の制限があるものの
基本的に宗教やってる人はみんな穏やかで
心優しく思いやりがあるから
とっても仲良しで親戚間のイザコザ等一切無い。だから宗教って結構良いと思うんだけど、
(勧誘等の面倒な事が無ければ)
ネット民は宗教嫌いだよね。
親戚の中で割とあーだこーだ言うのは無宗教のウチだけだったりする。
私の親戚は宗教色々でカトリック、エホバ、金光教他仏教各宗派いるけど
結婚式とか葬式の制限があるものの
基本的に宗教やってる人はみんな穏やかで
心優しく思いやりがあるから
とっても仲良しで親戚間のイザコザ等一切無い。だから宗教って結構良いと思うんだけど、
(勧誘等の面倒な事が無ければ)
ネット民は宗教嫌いだよね。
親戚の中で割とあーだこーだ言うのは無宗教のウチだけだったりする。
77: 2018/01/19(金) 19:30:55.71 ID:4fivpipH
>>75
互いに違う宗教だから変に対立したり揉めないようにしてるんでしょ
信じるものが違うんだからわかりあえるはずないんだし
互いに違う宗教だから変に対立したり揉めないようにしてるんでしょ
信じるものが違うんだからわかりあえるはずないんだし
97: 2018/01/20(土) 11:19:50.13 ID:Q1VBvjqa
>>77
宗教に関してはお互い絶対引かないけど、基本的に純粋ないい人だから他の部分では仲良くやるよ
宗教に関してはお互い絶対引かないけど、基本的に純粋ないい人だから他の部分では仲良くやるよ
96: 2018/01/20(土) 10:02:53.18 ID:7YTnHKzu
>>70
俺の場合は小さい頃(園児くらいの頃)
日曜日は幼稚園が休みだから、保育園代わりに近所の教会へ行き、そのうち洗礼を受けた
中学の時はバイトで神社で働き
(対外的にはお手伝い&お年玉いっぱい貰う)
高校の時は停学代わりに夏休みにお寺で修業
まぁ日本人の宗教ってこんな感じの緩いところか??
71: 2018/01/19(金) 16:26:47.45 ID:voprycED
キリスト教を装ったウリナラ教だったんじゃないの?
73: 2018/01/19(金) 17:27:56.45 ID:LHjUI6vX
あー、大学の聖歌隊に入ってるのそんな子が多かったな
82: 2018/01/19(金) 21:38:12.54 ID:0r1gJ0XI
知り合いで宗教ハマった人は真面目でおとなしい人たちだったな
一人は宗教系の結婚をし、一人は布教に忙しく高齢独身…
一人は宗教系の結婚をし、一人は布教に忙しく高齢独身…
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
この記事へのコメント
心が弱っている時に寄ってきて餌食にするのが日本の宗教団体
しゅーきょーしゅーきょーしゅきょしゅきょしゅーきょーあさからしゅーきょー♫
キリスト教患者だからねえ