12: 名無しの王国 2018/04/15(日) 21:44:13.99 ID:CkYB1Dli
旦那の機嫌が凄く悪くて何を話しかけてもシカトされる…
子の世話もしてくれなくて、私の負担が増えてしんどいから実家に帰るね…と言ったら通帳とカードさえ置いて行くなら勝手にどうぞとの事
何に怒ってるのか知らないけどめんどくさい
乳飲み子の世話に精一杯で旦那の機嫌とりまでしていられない…
子の世話もしてくれなくて、私の負担が増えてしんどいから実家に帰るね…と言ったら通帳とカードさえ置いて行くなら勝手にどうぞとの事
何に怒ってるのか知らないけどめんどくさい
乳飲み子の世話に精一杯で旦那の機嫌とりまでしていられない…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りのフルボッコ。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
【悲報】 激安の『新築建売』買った結果→とんでもない目にwwwwwwww
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
13: 名無しの王国 2018/04/15(日) 21:51:58.16 ID:mqxHHYcs
>>12
医者じゃないから断言はできないけどさ、発達じゃない?
医者じゃないから断言はできないけどさ、発達じゃない?
14: 名無しの王国 2018/04/15(日) 22:16:42.81 ID:CkYB1Dli
>>13
旦那は人付き合いは得意な方で、発達障害っぽいとは感じたことはないのですが…う~ん
今日買い物が長引いたり家事の事で揉めたり私の両親が訪ねて来たりしたので、その中で何か気にくわない事があったんだろうとは思うんですけど
結婚当初から気にくわない事があると不機嫌になって私の事をシカトするので困ってます…
16: 名無しの王国 2018/04/15(日) 22:23:06.79 ID:DrLeTkVU
>>12
まっっったく同じ状態だった義姉が子供連れて家飛び出して離婚したよ。
気に触ることがあると、1ヶ月でもムスっとして口聞かない、子供の世話も一切しない、そういう人だったらしい。
17: 名無しの王国 2018/04/15(日) 23:07:58.46 ID:CkYB1Dli
>>16
要はモラハラですもんね
子供がいない時ならシカトされても大してダメージはないけど、子供の世話も手伝わなくなるのはちょっと…
私もこの件で何回か離婚を切り出した事あるんですけど直る気配ないですね
要はモラハラですもんね
子供がいない時ならシカトされても大してダメージはないけど、子供の世話も手伝わなくなるのはちょっと…
私もこの件で何回か離婚を切り出した事あるんですけど直る気配ないですね
18: 名無しの王国 2018/04/15(日) 23:25:51.62 ID:Cv2vN1J0
>>17
シカトして不機嫌アピールする奴は回数重ねてあんまり煽るとDVしてくるから注意
乳幼児につきっきり、が不機嫌の要因かもね
よくある話
子育てするのは当たり前なんだけどね
男は「父親」になるのが本当に遅いから負担が増えるんだよね
話し合えるといいが…
19: 名無しの王国 2018/04/16(月) 00:51:14.79 ID:mdQ2Rktp
>>12
恐らくあなたが夜の生活とかしてあげてないからかと。
恐らくあなたが夜の生活とかしてあげてないからかと。
21: 名無しの王国 2018/04/16(月) 06:16:28.03 ID:FxgB3NWM
要はなんで旦那に愛されなくなったか考えなきゃ。人間的に魅力が夫婦お互いにないから一緒にいてたのしくないんだよ
23: 名無しの王国 2018/04/16(月) 09:05:17.40 ID:3o2obYyq
>>17
旦那の赤ちゃん返りじゃない?
構って構ってーって良い大人がアホかって感じよね
旦那の赤ちゃん返りじゃない?
構って構ってーって良い大人がアホかって感じよね
31: 名無しの王国 2018/04/17(火) 05:05:11.35 ID:TUYEdNnD
>>23
うちは胸と太もも触らせたらつい、やさしくしてくれたよ。
うちは胸と太もも触らせたらつい、やさしくしてくれたよ。
この記事へのコメント
スレ民キモすぎ
なんでいい歳した働いてる大人の面倒を見るのもママ(奥さん)がしなきゃいけないんだよ
自分で機嫌取れないバカはほっとけばいいじゃん愛されない理由を〜って書いてるの漏れなくバカな独身男だろ