中2の娘がいます。
娘は活発で友達が多く、クラスのムードメーカーのような存在だと担任も言っていました。
先日、娘が暗い顔をして帰ってきたので理由を聞くと先生に怒られたと言うのです。
学活の授業で卒業生を送る会に使うものを作っていたところ、クラスの男子のAくん(お笑いキャラ)とBさん(普段はおとなしいけど、内弁慶タイプでトラブルメーカー。娘と仲が悪く過去にもトラブルあり)の2人が一緒に
大きな道具を運んでいたそうです。それを見て娘が「お似合い~!!」と言うとクラスは大爆笑だったそうです。
たまたま来てた学年主任も微笑ましそうに見てたそうです。
Aくんは照れたような笑いを浮かべていましたが、Bさんは思いっきり睨みつけてきたそうです。それを見てAくんは何故かBさんに「ごめん。」と謝りました。
担任もBさんを連れ出して変な空気になったそうです。10分後くらいに全校放送で娘が呼び出されて「変なことを言ってごめんなさい」と謝らされたそうです。
からかった娘も悪いとは思いますが、これくらい笑って流せないのでしょうか?
謝罪することとは私は思いません。
もし、これがイケメンの男子ならBさんも照れ笑いだけで終わったんじゃないか、そうだとしたらAくんが可哀想と娘も言います。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
4/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」もう限界だ
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
妹「お風呂あがったよー!」ワイ「お、風呂はいるか」←結果www
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
>>931
これは娘さんがよくないと思う
そういうのに敏感な年齢だし、Bさんは笑われたのが辛いのでは?
みんながみんな、笑って流せるわけではないです
あなたの娘さんは気にしないし、おいしいと思うのかもしれませんが、
そんなことされたら、少し不愉快になるのでは?
もう少し、人の気持ちがわかるような人になってほしいと思います。
おとなしい子は、少しでも目立つのが苦痛に感じることもあります。
イケメンとかそうい問題だと思わないでほしいな
ここで「謝罪するほどのことではない!」って意見が多かったら
それが世間の感覚だ!って学校に苦情言いに行くの?
謝罪するほどのことじゃないと思う人もいるかもしれないけど深く傷つく人だっている
それはセクハラやいじめが受け取る側の主観に左右されることと一緒
Bさんが傷付いたならBさんに謝るのはA君でなくあなたの娘で正解でしょうよ
そんなことが分からないなんてちょっと怖いんですけど
>>933
あなたとAがおかしいよ!!とプチ炎上してほしいんだろ
多分次に出てきたときはなんだかんだ言ったあと、
「でもうちの子も被害者です謝ってほしい」とか
斜めな自己主張繰り返すのでは?
よく来てる作家先生のいつもの作品だと思うんだが
>>933
娘が悪いんですね。Bさんは過去に人を怪我させていますが。
修学旅行も他の生徒は6人一部屋のタコ部屋なのに1人だけ個室対応など露骨な贔屓をされている子でした。
娘が悪くないという意見があれば、安心して娘にそう伝えようと思っていました。
内容で気づく人もいるかもしれないですが、他の生徒は男女別に集団で着替えるのに1人だけ保健室で着替えていると、
ここで相談したことがあります。養護教諭を怪我させて以来、相談室登校する約束なのに反故にして今は教室に通っているみたいです。
Bさんの継母は保護者会の時にBさんの腰に消えない痣や切り傷がある、Bさんの実母(離婚済み)がやった、
だから人前で着替えられらないと教えてくれましたが証拠もなく、本当にあるのか?と疑っています。本当だったらそんなプライベートなこと人前で話すかとみんな疑っています。Bさんの母親が継母だというのも初めて聞いたし…。
教室に戻るなら他人に迷惑かけないでほしい。
今年の担任はベテランなのにBさんのワガママを許す。
娘も生徒会長として頭を抱えています。
Bさんは同性の友達に相手にされないからか、教室の目立たないいじめられっ子みたいな男子達(彼氏ではない)と仲良くしていて娘は引いています。
どうせ、前みたいにプリマに送られるのでしょうから消えます。娘には娘の同級生ほぼ全員と私と顧問の先生と大勢の人が味方なので相談するまでもなかったですね。Bさんはせいぜい、オタサーの姫として弱々しい男子に守られていればいい。
引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
この記事へのコメント
母親装ってるけど男が書いてるなこれ
頭悪すぎるのが何よりの証拠
何いってんだこのババア
Bは贔屓じゃなく問題行動起こすから隔離されてるんじゃね