どうしようもない気持ちを愚痴らせて。
私の父は、私が中学生の頃に女を作って出て行った。
父の実家は比較的裕福だったけど、離婚前に父名義の所有物は全て父の兄妹に書き換えた。
父の浮気が離婚の原因なのに、母に原因があると因縁を付けて、
慰謝料もなく、財産分与もなく、少しの養育費だけ貰って追い出された。
父は私達を捨てる時に言った。
これから大事な女と暮らすことにした。オレの幸せを願ってくれ。
それから母と私と妹二人の4人で一生懸命、力を合わせて生きてきた。
私と妹たちは高卒で働いた。私はしばらく働いてお金を貯めて短大を出た。
妹は働きながら資格を取った。
私達は今、それぞれ良い縁があり家庭を持ち幸せに暮らしている。
今日、その父の友人から連絡があった。
父の再婚相手が亡くなったそうだ。
父が今後の事を会って話がしたいそうだ。
私は、会って話す事なんてないからと断った。
妹たちも同じだと伝えたら、父の友人もモゴモゴと言いつつ、
また連絡すると言って電話を切った。
連絡貰っても、父に対して何かする事なんてないんだけど、
どこまで自分勝手なんだろうな。面倒なんて見てやらないよ。
でもどこまで父に対して責任が生じるんだろう。ってドキドキヒヤヒヤ。
ムカムカ。イライラしてしまう。
妹たちの連絡先は知らないから連絡されないと思うけど、
母や妹たちに心配かけたくないからこれ以上かかわって欲しくない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
泊まりに来た兄嫁が、『母』と書かれた食べ物を全部食い尽くした。母「名前書いてあるでしょ!」兄嫁「母って書いてあるのに何でダメなんですかぁ?」母「!?!?」→結果…
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
新幹線の授乳室に行ったら鍵が掛かってて使用中だった。この中にいる人が20分経っても出てこないので車掌に言って鍵を開けてもらったら…
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
私たち夫婦が経営する事務所で弟を雇った。弟嫁「お義姉さんは弟だと思って給与を低く設定してる!このままだと辞めます!」→弟に確認したら...
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
【悲劇】 ウト「泊まってけ」私「はーい」 → お風呂中いきなりに電気が消え、気が付いたら病院にいた。お腹には包帯と何もない空虚感が → 私『赤ち...
父が生活保護でも申請したら役所からあなたたち子供に送金や面倒見の要請が来ると思うよ
でも裕福なんだよね?だったら何だろ、いまさら寂しくなった、とかかな
もしもう一度父親の友人が連絡して来たら
父親と会う条件として今までの私たち姉妹の養育費を母に払ってからにしろとでも言っといたら?
>>699
養育費は私たちが高校卒業するまでの期間一人3万円の計算で貰いました。
入学金も、教科書代も制服代も一切の追加やお祝いはありませんでした。
母と母実家の方で賄って貰ったのと、私達もバイトをしました。
父とは20年以上音信不通で、
私も新幹線で3時間の距離に引っ越しているので詳細は不明です。
とにかく放っておいてほしいというのが正直な気持ちです。
どんな条件を出されても、会いたくないというのが本音です。
ただ、妹に現状を知らせるべきか、嫌な思いをさせるだけなので、
まだ伏せておくべきか悩んでいます。
私自身がもう少し落ち着いたら話しておいた方が良いと思いますが、
まだ混乱しているのでここで吐き出させて頂きました。
妹たちにも一応「父親からの接触があるかも。気を付けて」と伝えた方がいい。
知らせないと、父親がもし妹たちの居場所を探し始めても妹たちが無防備な状態になるでしょ。
自分の捨てた家族に老後の世話してもらおうなんて勝手すぎる。勝手にくたばればいい。
あなたは母親と妹たち、本当の意味でのあなたの家族の幸せを考えてね。
妹に連絡して対策練らないともっと面倒で嫌なことになるぞ
相手は血縁があるだけの「敵」だ
敵は叩きつぶせ殲滅しろ
引用元:
この記事へのコメント
こういう話でたまに出てくる「友人」って何なんだろうね
相手にされないのが予想出来るから父親本人が出て来ないのだろうけど
だったら友人も相手にされないことぐらいわかるだろ