スポンサーリンク

大きいスポーツ施設で働いてる私。だが他店舗から移動してきたおっさんがとんでもない事をして・・・

732: 名無しの王国 2019/02/23(土)10:48:41 ID:srG.lj.3x
決められた開店時間より20分も30分も早く開けちゃう人ってどう止めたらいい?
勤め先が大きいスポーツ施設なんだけど、他店舗から移動してきたおっさんがそれをやる
理由は毎朝寒い中で開店待ちをするお年寄りがたくさん並んでいるから
そのお年寄りたちを「フロントまでならいいでしょ?」っておっさんは毎日勝手に開店時間より30分は早く招き入れてしまうので困ってる
おかげで早く入ったお年寄りが開店より前にプールやジムへ入って、早い者勝ちで設備を独占するようになってきている
施設側としても準備途中の設備を使われると事故が怖いので使用を止めるけど、早めに入れるのに早く使っちゃいけないなんて理不尽だと怒る人が多い
おっさんに早く開けるなと上司が注意しても、「たいした不都合じゃないですよね?注意喚起して見張ればいいだけでしょ?」って言って聞かない
問題が起きてから対処したらいいじゃんw融通が効かないねーwって鼻で笑い飛ばしてくるからほんと頭が痛い…

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
733: 名無しの王国 2019/02/23(土)11:00:35 ID:CGM.6k.af
>>732
安全規則とか社内罰則規定読み返して、上司命令無視とか何かの規則違反で反省文、始末書、減俸、謹慎処分と駒を進めていけば良いだけなのでは?
保険の条文読んで対象外になるようなら事故発生時の賠償は、会社に損失を出したとしてそのおっさんが払うことになるとか自覚してもらう
その手の人間は、注意してくる相手を人間として舐めてる割合が多いから無視できるんだよね
だから舐めることが出来ない規則と向き合わせてやる、さらに自分が損になる事にわりと敏感だからそれも自覚させてあげると大人しくなるかも

 

734: 名無しの王国 2019/02/23(土)12:26:12 ID:srG.lj.3x
>>733
流れに任せるしかないか…
すでに反省文は書くように言われてるんだよね
ただ、その際におっさんは「利用客の健康面や要望への配慮をしたことが、なぜ咎められるのか。そのような規定は改正すべきではないか」ってぶち上げた物を出した
しかも本部にまで提案として送ったり電話を入れたりしてややこしいことになってきてる
おっさんが強気なのは早めに入れてあげてるお年寄りの利用客たちを味方に付けてるからだと思うわ
不利益になりそうでもお年寄りたちに擁護の意見や不当処分だってクレームを上げまくってもらえるから平気wみたいなことを言ってる

 

735: 名無しの王国 2019/02/23(土)12:38:14 ID:CGM.6k.af
>>734
おっさんアクティブですな、承認欲求満たされてさぞ気持ち良いことだろう
ルールなんだから正規の手順踏むなら、正式に改定が通るまでは我慢しろときっちり締めるしかないだろうね

 

736: 名無しの王国 2019/02/23(土)13:10:58 ID:YUi.lh.3x

>>734
事故や揉め事が起こった際の保障と賠償はおっさんが請け負うことを承認させてサインさせなよ

勝手にやってるってことは「私が責任を負います」って言ってるってことでしょ

その手のやつはは自分の身や懐が痛まないから浅はかな真似をする
自分に責任がのるとなったら捨て台詞はきながらやらなくなるよ

 

737: 名無しの王国 2019/02/23(土)13:18:33 ID:srG.lj.3x
>>735
承認欲求なんだろうなあ
変な部分にアクティブになるくらいなら開店準備の作業をきっちり覚えてほしいわ

 

737: 名無しの王国 2019/02/23(土)13:18:33 ID:srG.lj.3x
>>736
上司がそれをやったら「全員が負担すべき義務なのに一人だけやらせるのは不当では?」って反論して拒否した
寒いのに中へ入れてやらないことで施設の側でお年寄りが倒れたり、本部へクレームを入れられたりしたら不利益を被るのは上司さんですよ?って逆に脅しまでした
どうも中に入れたら事故や揉め事は起きないと思い込んでるっぽい

 

738: 名無しの王国 2019/02/23(土)13:30:16 ID:CGM.6k.af
>>737
義務も間違って認識してるし、反論になってないがな
開店時間までお客様へは行列されても中に入れることが出来ない旨を丁寧に説明して徹底しつつ
おっさんはその時間帯は窓際で電話番を言いつけて物理的に開店作業から外すか
つまり外部コミュニケーションと内部コミュニケーションがきちんとできてない上司の統率力の問題
本部の方が有能ならそっちに出てきてもらった方が良いのでは

 

739: 名無しの王国 2019/02/23(土)13:33:01 ID:YUi.lh.3x
>>738
そうだね、これは上司が無能だわ

 

741: 名無しの王国 2019/02/23(土)13:42:55 ID:srG.lj.3x
>>738
なるほど、おっさんを開店作業から外したらどうかって提案してみるよ
上司もっとしっかりしてとは思うけどまだ若くて管理職になって一年未満だからなあ
おっさんみたいなイっちゃってるタイプは初めて遭遇したらしいし出来る範囲でフォローしていくわ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1549099212

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    「組織で働く」ってことを理解してないオッサンは困るが。
    投稿者も組織で働くってことを理解してないみたいだね。

    正義は人それぞれ。完全正義も完全間違いもそうそうなく、大半は正義の中に欺瞞が、不正義の中に心理がある。
    しかし
    それをどう使うかは「会社の判断が正義」とするのが組織で働くってこと

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?

義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
美人嫁による執念の不妊治療の結果、待望の妊娠。 しかしなぜか夫は激怒する。 その真実と理由は、驚愕で切なく……
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
嫁が既婚の上司と8年前から不倫してたことが発覚。再構築したが嫁が上司の部署に配属を希望したので離婚
娘(小6)が万引き。私が説教しても口笛を吹いてシカト...思わず頬をブン殴った結果『こう』なった・・・
新婚の同僚を好奇心で略奪。普通に性交渉できて草wwwwwwwwwwww
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
製薬会社の研究員だった彼氏、ある日『とある発言』をしてしまい好意が完全に萎えてしまった・・・
嫁「もう(俺)のことが生理的に無理になった。子供がいなければ出て行きたい」俺「!?」嫁「離婚して!今が再婚できるラストチャンスなの!」…..
兄嫁から嫁のピアノをくださいと言われた。断ったが両親の『非常識すぎる発言』に唖然・・・
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
NEW
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
彼氏には「公務員をしてる」と言ってるけど本当の職業を伝えてない。バレたらフラれそうで怖い...
嫁が50万の結婚指輪を失くした。嫁「また買って~」「冬のボーナスで新調できるね、よかった♪」俺「ひとこと謝るとかできないの?」嫁「私が悪いって言いたいの?(怒)」
NEW
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
NEW
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
興味の移り変わりが激しいのを直したい。何か始めても一ヶ月程度で別なものに興味が移ってそれを始めても以下ループなんだけど…
【苦悩】今1歳後半で平均より小さめの娘→私「最近全然大きくならないんだよね。パパに似たのかな?大きくなっても150センチくらいかも」友達「女の子は..」私「え?」→結果
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
NEW
子供に「マネして」と頼まれ「切れてませんよ」と長州小力のマネをして子供を笑わせた。→その直後の妻のまねはww
タイトルとURLをコピーしました