新学期始まったばかりなのに、家族全員で寝坊してしまって、子どもが登校班の集合に間に合いませんでした。
というか集合時間を大幅に過ぎて起きました。
実は去年もどうやら集まりにちょくちょく遅れていたらしく(私は自分の仕事の準備で忙しく、フレックス出勤の旦那に任せてました)、
それを年末に他のお母さんから教えていただき発覚しました。
そこからは息子とも話し合い、集合時刻の5分前には家を出ると約束し、なんとか頑張ってきたんですが…ほんと自分でもショックです。
みんなが集まって、あとはうちの息子だけってなったら、待たずに出発してくださいと提案させていただこうと思うのですが、これって開き直りに思われてしまいますか?
私としては遅刻をしないのは大前提なんですが、万が一にもまた寝坊してご迷惑をかけたくないと思うので、提案したいのですが…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
彼女が突然『ナカが浅いって浮気相手に言われた』と言い出した・・・
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
寝坊しなきゃいいだけのこと。児童を育ててるようないい年した大人なのだし
釣りか?
まだ、親が後押しして習慣付けないといけない年齢じゃないの?
自分の仕事にかまけて子供の面倒見ないのはあかん
旦那も自分も同じだけ責任あるよ
239さんも、返信ありがとうございます。
そのちょくちょくやってたあたりは寝坊ではなく、きちんと起きても着替えや朝食もゆっくりしてるのを急かしてはいたのですが、やってしまってたといいますか…。
今回の寝坊に関してはほんと申し開きのしようもありません…。
もちろん今後寝坊しないように努めるのは大前提なのですが、一度家族でやってしまった以上またやってしまったらどうしようという恐怖から、そのような提案をしようと思ったのですが、
やはり、遅刻した側が言う、またする気か?と思われそうですね。
やめておくことにします。
ありがとうございました。
開き直りではないと思う。自分達の不始末で他所のお子さんを巻き込むわけにはいかないし。
だけど寝過ごし対策をきちんとしないと。
携帯のバイブレーションは効くよ。枕の下にセットすればてきめんだから、あなたやご主人がそれをしてお子さんを起こせばいいと思う。
手持ちの機種にそれがないならそういうのを買うしかないね。
てか任されてたのに何もしてなかったご主人…バカですか?
そもそもなぜに集団登校をせねばならないの?って理由をよーく考えたら
遅れがちだから一人置き去りにして出発するなんてこと、簡単に受け入れられるんだろうか?
遅れたときには危険がないように必ず両親どちらかが送ります、ぐらいまで言えば
地域の児童の安全の取り組みとして、なんとか受け入れられるかも知れないけどね
難しいね
例外処理を考えておくのは良いんじゃないの?
先に出発してくれと頼むと判断を委ねられた人が負担になるから
迷惑にならないように先に出発して欲しいと思っているのだがどうか?と相談してみたらどうかな
寝坊や急な発熱で行けない場合はお宅以外にもあり得るんだからさ
>>244さん
寝過ごし対策のアドバイスありがとうございます!
今は目覚まし3つかけて、更にスヌーズもつけてたのですが、枕の下に携帯のバイブレーションも合わせてやってみようと思います!
毎日主人に任せていたわけではもちろんないのですが、やはり頼りきってしまっていた自分も反省しなければと思います。
これから頑張って寝過ごし、遅刻ないようにしたいです!
ほんとありがとうございます!
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
5/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りの…
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
値段安いから試しに買ってみよ!て業務の格安米買ったら地獄だったわ
子供の頃から焼肉が苦手なのに、幹事に「肉が嫌いな人間なんてこの世にいない」と焼肉屋に連れて行かれた。試しに食べてみると...
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するよう…
>>248さん
突然の体調不良の場合は保護者が登校班集合場所に行けないことを伝えに行くという決まりがあるんです。寝坊で集合に間に合わない場合も同様です。
ただ、今回のことのように集合時刻を過ぎるほどの寝坊、という場合はなにも決まってないんです。なので、今回もどのくらい待たせてしまったのか分からないのです。ほんと子供達に申し訳ないことをしてしまいました。
この記事へのコメント