スポンサーリンク

転職で今の会社に入る時、『社員が根付かないから、有休消化100%になるように転換中。産休育休にも力を入れている所です』と言った職場の人。だが入社後、とんでもない事実が判明して・・・

636: 名無しの王国 19/06/22(土)01:31:15 ID:C3m.oi.tc

出産して、育休中。
会社に、育休終わったら自己都合でやめてね、って言われてる。

転職で今の会社入るときに、
「社員が根付かないから、有休消化100%になるように転換中。産休育休にも力を入れているところ」
って言われたから入社したけど、
蓋を開けたら結婚してる社員二人だけで、社長と営業どっちも男。

結局、マックス産休入るまで働いたけど、
産休後1人新しい人取ったらしくて、
「産休後すぐ戻ってこなくていいよ!ゆっくり育休とって!!!」って慌てて連絡きた。
「育休後、復帰は○月ぐらいめどで考えているが、保育園の手配用の書類に一筆欲しい」って会社に行ったら、
「新しい人も入ったし、育休マックスあげるから、自己都合でやめてね」ってさ。

労基に連絡したら、
「育休くれるだけでいいんじゃない?」って言われて、どーしょーもないや。

保育園入れないと就活もできないのに、自己都合退社だから一筆かけないっていうのも意味わからんし、
ほんとしんどい…。
我が子すごく可愛いが故に、お金の心配でイライラしてるの申し訳ない…。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
637: 名無しの王国 19/06/22(土)01:39:14 ID:mFW.bp.2h
>>636
担当者の名前と発言を明記して厚生労働省とか地元の代議士にチクるとかどうよ

 

639: 名無しの王国 19/06/22(土)07:39:14 ID:aYp.t6.og

>>636
お互い辛いですね。
入社時に言ってる事はなんだったのか。会社はともかく労基の担当変えられないんでしょうか?

うちは逆に今の男性上司は、女性が産後1年でさっさと戻ってきて、前と同じように働けると思ってて怖いです。
その上司も子持ちなんですが、乳児の世話は何もしなかったらしく、夜泣きしていてもわざわざ奥さん起こしに行って、面倒見させたんだと声高に自慢してましたから。

 

640: 名無しの王国 19/06/22(土)10:23:14 ID:C3m.oi.om

コメントありがとうございます!

>>637
その発想無くて、担当者の名前聞いてなかったです。
名乗られもしなかったけど、電話保留音の末、3回ぐらい人が変わったし、
言われても覚えられてなかったかも…。
次かけることがあったら、労働省と代議士に連絡する方向で、前向きに動こうと思います。

>>637
労基の担当は、
代表窓口へ連絡→「マタハラの可能性があるから担当部署へ繋ぐので…」→保留の末出てきた人→「担当の人がいないから、別の人に代わる」→繰り返し…
という感じだったので、労基自体がこういうものなのかなぁ、と思っていました。
最初の窓口の女性以外、全員年配の男性ぽかったので、
一回、こちらが名乗らず(相談実績をつけられてるらしいのです)、同じ内容を伝えて別の人(or女性)が出るか様子見てみるのもありかなとちょっと気持ちが浮上しました。

働きたくても、産後の肥立ちで左右されるということをわかってる男性、本当に少ないですね。
一人っ子や、末っ子にその傾向があるなぁ…と結婚した友人や、ママ友の話を聞いて個人的に思ってるんですが割合的にはどうなんだろう。
専業主婦なんて、簡単でしょ!っていう人もいるけど、子供が動き出したら本当それどころじゃないというのを実感してて、母に感謝と3人育てた畏怖を感じている今日この頃です…。

 

641: 名無しの王国 19/06/22(土)11:01:31 ID:HT0.eh.tc

産後の体調がどうなるか?って産休育休女性の社会進出のネックだと思うんだが
あんまり真剣に議論されないよね
(されると女性不利!!となるだけだから当たり前なんだけど)
戻ってこれるかどうかわからない人のポストって遊ばせておくわけにもいかないしさ
女性にも安定した仕事は必要だけどかじりつかなければ破綻するほどならそれはバランス欠いてると思うよ
日本は大手でもなければ労働に余裕ないんだし現段階では夢見すぎでしょう

あー専業主婦になりたい羨ましいわ
仕事は男が頑張ってくれ 本当に
産んで健康だったら働きたいから
中年の雇用率あげる方向でやらないと無理なんだよ

 

642: 名無しの王国 19/06/22(土)11:16:31 ID:mFW.bp.2h
>>641
本来の派遣はそういう時に使うんだけどね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
650: 名無しの王国 19/06/22(土)13:18:01 ID:aYp.t6.og
>>641
そうなんですよね
個人的には、語弊ありますけど、女性不利でも別にいいなと思います。バリバリ働きたい男の人が上に行ってくれるなら、それで構わないです。私の周りも今時、男に負けたくない!なんて肩肘張ってるタイプいません。
ただ同じ部署の男性陣は、好きな仕事しかしないで、事務手続きや後輩、アシスタント指導なんかが苦手なのでめんどくさい事は女がやらされてる感はあります。
うちの場合結婚する彼は残業あまりなくてお給料もそこそこなので、首都圏住まいなこともあって専業は、厳しいです。子供小さい間は専業もいいと思うんですけど、絶対に同じ条件で社会復帰できないので、中々覚悟決まらないですね

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1559601184

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました