411: 名無しの王国 19/06/16(日)21:08:37 ID:uqo.al.1y
マンション住まいの人がいたら聞きたいんだが
マンションって風呂場に
「カタツムリから殻だけ抜いた軟体動物(名前すら言いたくない,物体Xとする)」って出る?
大学までは実家にいて、就職した場所が親戚の家の近くだったから
親戚が「ちょっと前まで住んでた空家を貸してあげる」と言ってくれたので
そこに引っ越して2か月経ったんだが
風呂場に例の物体Xが頻繁に出現してもう心が折れそう
もう名前も言いたくない、できれば絶滅してほしいあの畜生めの恐怖に
毎日耐えられないので引っ越したい
マンションなら戸建てより物体Xの出現頻度下がるかな
出来れば未来永劫風呂場に出てほしくないんだが
ベランダとかに出るならギリギリ耐えられるんだけど
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」俺「高いだろ?その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」→ すると・・・
新入社員6人全員が退職した→上司「最近の若者は根気が無い!学生気分だ!」俺『新入社員にはもっと優しく接した方がいいじゃあないんですか』→さ...
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
4歳になる娘が目にゴミを入れてしまい、妻が気づいた。娘は目を擦りたがっていて、妻は涙でゴミを出そうと頑張った。
こちらは東日本で、火葬したあとお骨は全部骨壷に入れるのが普通だと思ってた。だが西日本でのやり方に衝撃を受けた!?
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
兄の運転で友達とスキーに行くことに。私「朝5時に〇〇駅にいてね」→当日、友達「自宅で待ってるね」私「駅に来い!」→駅に到着しても来ないので電...
412: 名無しの王国 19/06/16(日)21:24:06 ID:f22.kw.qg
>>411
塩で縮むやつ?
雑木林に面しててGが頻繁に侵入するアパートに住んでた時でさえ
そいつにはほとんど遭遇したことないよ
塩で縮むやつ?
雑木林に面しててGが頻繁に侵入するアパートに住んでた時でさえ
そいつにはほとんど遭遇したことないよ
413: 名無しの王国 19/06/16(日)21:25:29 ID:2Cm.qh.08
砂糖でも縮むらしい
試した事は無い
試した事は無い
414: 名無しの王国 19/06/16(日)21:29:33 ID:7AM.i5.tb
>>411
マンション五階住み
ベランダの鉢植えに出現。悪行三昧。新芽とか花芽とかを襲う。憎い。憎い。憎い。
風呂場には来ないな
マンション五階住み
ベランダの鉢植えに出現。悪行三昧。新芽とか花芽とかを襲う。憎い。憎い。憎い。
風呂場には来ないな
415: 名無しの王国 19/06/16(日)21:41:18 ID:1eK.a4.ch
>>413
そりゃ水に溶ける粉末ならなんでも溶けるからな
そりゃ水に溶ける粉末ならなんでも溶けるからな
416: 名無しの王国 19/06/16(日)21:53:13 ID:uqo.al.1y
>>412-413
そうだよ塩や砂糖で縮む物体Xだよ
412のケースでも遭遇率低いんだな…
そうだよ塩や砂糖で縮む物体Xだよ
412のケースでも遭遇率低いんだな…
416: 名無しの王国 19/06/16(日)21:53:13 ID:uqo.al.1y
俺は植物全般嫌いだから>>414のお宅みたいな形で出現するケースは
想定してないけどさ…
引っ越すよ俺
もう嫌だ親戚には悪いけど1日だって早く脱出したい
家賃もったいないけど心の平穏を得るための代金だって考えることにする
417: 名無しの王国 19/06/16(日)22:18:04 ID:y4z.jq.08
>>416
床にラップ敷く(2、3重推奨)。
ラップの真ん中にレタスとかキャベツの青々したの置く
同心円で塩でも砂糖でも余ってる方で結界作る
帰宅して結界が濡れてたら成功
玄関とか窓とか下水口とかに薄く細くきっちり線状に塩の結界引いとくのも効果的。
それで駄目なら、家の中で繁殖してるから業者呼んで
この記事へのコメント
殻を抜いたカタツムリ
ウミウシかな?