相談です。
呉服店での出来事です。
私はサイズ直しをしてもらった商品の仕上がりを待っていました。
その真隣で、買い物をしに来たマダムが2つのお品でどちらか良いか迷っていらして
旦那様にどちらが良いか話しかけても、旦那様は「あぁ」としかおっしゃりませんでした。
マダムのお年は50歳中頃、旦那様は70歳くらい、私は28 歳です。
マダムが迷っているお品は、片方はお安く、もう片方はその3倍のお値段でした。
10分以上悩まれていて、私が見る限り、マダムにはお高い方がとてもよく似合っていて素敵に見えたんです。
だから思わず、お高い方を合わせていらっしゃるマダムに
「奥様、そちらのお召し物、本当によくお似合いですわ」と声をかけたんです。
そしたらマダムが憤慨されてしまって、
「不躾です。あなたの様な方に横から口を出される筋合いはございません。」
と強い口調で言われてしまいました。
そして旦那様に「今日はもうよろしいです。さっさと帰りましょう」と帰ってしまわれました。
お店の方の邪魔をしてしまったことと、本当に素敵だと思って口を出てしまった言葉を不躾と言われたこと、
恥ずかしいと同時にショックでした。
お店の方は「本当に素敵でしたのにね」と私をフォローしてくださいましたが、
お仕事の邪魔をしてしまったことには変わりありません。
どうしてマダムは即座に帰ってしまわれるほど、ご気分を損ねてしまわれたのでしょうか。
私の言葉がマダムにはどのように聞こえていたのでしょうか。
私自身、人様からお声をかけられることが多く、迷っているときにご年配の方から御意見をいただくこともありました。
私はその御意見を毎回有り難く頂戴しておりました。
考え得る点では、私がマダムより随分年下であること。
年下から年上の方に口を出すことがご年配の方には配慮に欠けたように映るのではないかと考えたのですが、
他に何か、ご気分を損ねるような原因が思い当たりません。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
1/2【モラハラ攻勢の末に…】俺「だからさー俺がイヤって言ってるところは直せって」「じゃなきゃ離婚だぞ?」嫁「」→義実家が嫁を返してくれない。過干渉の義実家に監禁されたな?
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
面接官「前の職場、半年でお辞めにやってますね、なぜです?(ニヤニヤ」俺「潰れました……」
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
【報告者がキチ】 妻が昇給しそうになり家事の折半が無理な俺は匿名で妻にひき逃げされた!とクレーム…妻にバレたらどーしよ。
マダムは旦那さんに選んで欲しかったんじゃない?
なるほど・・・!
そういうことだったのですね。
マダムは旦那様とデートの最中だったということですね。
それは野暮なことをしてしまいました。
この記事へのコメント
バカな女だな
他人から声かけられるだけでもイヤな人間がいくらでもいる、ってことすら認識してないのか
マジで不躾としか言いようが無いだろ。店員ですらない、赤の他人の意見なんかマジでどうでもいいし聞きたくもないわ。
しかも想像力もないときたもんだ
どう言う育ち方をしたのかな