247: 名無しの王国 19/08/08(木)08:39:32 ID:5D.05.L1
相談です
最近一人暮らしを始めた学生です
毎晩料理を作るのですが、なんどか味見をするとお腹がいっぱいになる→明日の朝ごはんでいいかを週4回は繰り返してしまいます
結果体重が4月から8キロ落ちて、160センチなのに40キロ前半になってしまいました
むりやり食べると次の日一日何も食べられなくなります
味見せずに料理を作るのは初心者なので難しいです
アレルギーがあって外食やコンビニは使えません
どうしたらいいか、アドバイスいただけると嬉しいです
最近一人暮らしを始めた学生です
毎晩料理を作るのですが、なんどか味見をするとお腹がいっぱいになる→明日の朝ごはんでいいかを週4回は繰り返してしまいます
結果体重が4月から8キロ落ちて、160センチなのに40キロ前半になってしまいました
むりやり食べると次の日一日何も食べられなくなります
味見せずに料理を作るのは初心者なので難しいです
アレルギーがあって外食やコンビニは使えません
どうしたらいいか、アドバイスいただけると嬉しいです
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【衝撃】 軽自動車買うなら『コレ』絶対必須だよなwwwwwwww
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
夫クレクレ女「旦那はアンタみたいな化粧っ気のない女より私の方が相応しい。旦那の体は私が仕込んだから夜の営みも上手でしょう?」。ある日、夫と買い物から帰宅すると…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
もし違法駐車で困ってる奴がいたら飲食店やってる実家から業務用の長さ50m、幅60㎝ぐらいはあるサランラップを持ってきて駐車車両を全てグルグル巻...
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
249: 名無しの王国 19/08/08(木)08:47:56 ID:0I.hy.L1
>>247
少量で満腹になる病気の症状があるようです
一度消化器内科などに行って調べてもらっては?
この話だけでは昔から小食なのか、最近急になのかが
わかりませんし、専門家に相談するのが一番ですよ
少量で満腹になる病気の症状があるようです
一度消化器内科などに行って調べてもらっては?
この話だけでは昔から小食なのか、最近急になのかが
わかりませんし、専門家に相談するのが一番ですよ
250: 名無しの王国 19/08/08(木)08:51:01 ID:6X.vc.L1
>>247
自分で作って独りで食べる食事って食欲わかないよね
味見って薄味で作ればそんな必要ないし、薄味で作って食べる時に足りない分の塩やソースを足すのはどうかな?
自分で作って独りで食べる食事って食欲わかないよね
味見って薄味で作ればそんな必要ないし、薄味で作って食べる時に足りない分の塩やソースを足すのはどうかな?
257: 名無しの王国 19/08/08(木)11:03:37 ID:Ip.7f.L1
>>247
目分量とかで料理作ってる?
初心者向けのレシピ本とか見ながらきっちり計量して作れば何度も味見しなくて済むんじゃないかな
オリジナルで作る料理なら分量をメモしておく
アレルギーが大丈夫ならそうめんやそば茹でて市販のめんつゆで食べれば味見も手間もかからないよ
目分量とかで料理作ってる?
初心者向けのレシピ本とか見ながらきっちり計量して作れば何度も味見しなくて済むんじゃないかな
オリジナルで作る料理なら分量をメモしておく
アレルギーが大丈夫ならそうめんやそば茹でて市販のめんつゆで食べれば味見も手間もかからないよ
274: 名無しの王国 19/08/08(木)19:19:21 ID:Y2.p7.L4
>>247
夜、冷や奴とか枝豆とか味見無しで食べられる、ちょっとした軽食で済ませて
あさボリュームのあるサンドイッチを食べるようにしたら?
ハムとチーズとめだまやきの挟んであるサンドイッチみたいな
人参ラペを常備しておくと汁気を切って挟むと美味しいし、断面がキレイ
夜、冷や奴とか枝豆とか味見無しで食べられる、ちょっとした軽食で済ませて
あさボリュームのあるサンドイッチを食べるようにしたら?
ハムとチーズとめだまやきの挟んであるサンドイッチみたいな
人参ラペを常備しておくと汁気を切って挟むと美味しいし、断面がキレイ
276: 名無しの王国 19/08/08(木)21:43:21 ID:xO.5o.L1
>>274氏の書いてるボリュームをシフトする方法は有効だと思うよ
276: 名無しの王国 19/08/08(木)21:43:21 ID:xO.5o.L1
>>247
この暑さで8kgも減ったらしんどいだろうね
独り暮らし始める前は3食ちゃんと食べてた人?
今作ろうと頑張ってる料理はその頃食べてたのと同じものなのかな?
できたらその頃の料理を作ってくれてた人にレシピきいて同じものを作った方が
いいような気がする
あと味見は舐める程度にしといた方がいいよ
例えば芋煮作ってて味見の度に1個ずつ食べたら流石に小腹が満たされてしまう
メイン食べないうちに満腹だと栄養素的な栄養失調が怖いよね
火の通り具合なんかは食べずに箸やフォークを突き刺してみて?
アレルギーで外食コンビニ使えないって書いてるけど昼食どうしてるの?
唯一食べられる炭水化物オンリーでお腹いっぱいにしちゃうのも夕食NGの原因だったりするよ
昼を少しセーブしておやつは食べないで夕食作りに臨むのもひとつの対策だと思うよ
後は、夕食作る頃にひどく疲れてるような生活してない?
疲れすぎも食欲不振の原因になるんだよね
始めたばかりの自炊で「ちゃんとしよう!」っていう気持ちが大きすぎると
夕食作りが自分の疲れ具合に見合った作業じゃない負担になってるかも
この記事へのコメント