242: 名無しの王国 19/08/08(木)05:25:19 ID:KC.ph.L2
しょうもないことで夫と喧嘩。
戸建に引っ越しして初めての夜。
寝室は二階。私は暗いところが怖い+防犯になりそうだと思ったから一階リビングは誰も居ないけど常夜灯はつけておきたい。
でも夫は電気代がもったいないし、リビングの掃き出し窓には遮光カーテンがついているから光が見えないから無駄だと思うらしい。
飲み物取りに行く時に暗いと嫌だと言っても、リビングのドア開いてすぐスイッチあるからつければいいと言われる。
文句言ったら怒って早めに家を出て行った。
ちなみにペットがリビングにいるからこの時期はエアコンつけっぱなし。
寝室でもエアコンをつけるから電気代が気になってしょうがないのかも。
もしペットいなかったらもっと明るくしておきたいぐらいなのに。
皆は寝る時に家中真っ暗にする?やっぱ電気代がもったいないかな?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【ワロタ】 ラーメン屋「味付け卵切らしてるんでうずら卵でもいいですか?」ワイ「ええよ」→出てきたのがwww
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
お母さん「今日は風が強いから見えちゃうよ!レギンス履こう!」 女の子「別にいーもん!」→ その後、女の子を焦らせるお母さんの言葉がwww
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
243: 名無しの王国 19/08/08(木)07:25:30 ID:p8.sl.L4
>>242
LEDの豆電球なら1年で50円ぐらい、そうじゃなくても10年で300円ぐらいしかかからないし、(電力会社によるけど)昼間>>夜間のプランならもっと安いかも
エアコンで電気代上がってるなら常夜灯でかかる電気代なんて誤差みたいなもの
「常夜灯 電気代」でググってみ
LEDの豆電球なら1年で50円ぐらい、そうじゃなくても10年で300円ぐらいしかかからないし、(電力会社によるけど)昼間>>夜間のプランならもっと安いかも
エアコンで電気代上がってるなら常夜灯でかかる電気代なんて誤差みたいなもの
「常夜灯 電気代」でググってみ
245: 名無しの王国 19/08/08(木)08:28:24 ID:RA.tw.L8
>>242
戸建てに住んですけど、寝るときは家中真っ暗だよ
戸建てに住んですけど、寝るときは家中真っ暗だよ
258: 名無しの王国 19/08/08(木)12:06:32 ID:S0.ph.L1
>>242
センサー式のライトはどう?飲み物取りに行くときだけつくし、寝てる間は消えてるし
センサー式のライトはどう?飲み物取りに行くときだけつくし、寝てる間は消えてるし
この記事へのコメント