164: 名無しの王国 20/03/19(木)22:34:21 ID:NU.8s.L3
当方スーパーでレジ打ちのアルバイト中。先日、私宛にとあるクレームが来た。
「K(私の名字)って店員相手に嫌がらせしているところを彼氏に見られてフラれたの。どう責任取ってくれるんですか?とりあえず謝罪してほしい。」だそうだ。
社員の人が取った電話で言われたらしい。
「こういうことだからそれらしい人が来たらすぐ言ってね。」
と店側から気を付けるよう言われた。
そして昨日(私は休み)、そのクレーム主が来店したそうだ。
客「元はと言えばあの店員が私に嫌がらせしてきたんです。だからいつも嫌がらせし返してたら見られたんです。私は悪くないんだから店員から彼にそう説明させてください。」
社員「K(私)がどのようなことをしたのでしょうか。」
客「知りません。忘れました。でもあの店員嫌い。」
客の友人「店員さんこの子偉いんですよ。嫌な店員のレジにもちゃんと行くんですよ。私はこの子が可哀想で泣けてきちゃうんです。」
本当はもっとだらだらやり取りしていたけど大体こんな感じだった、とは応対した社員さんとすぐ近くで仕事していたパートさんの談。
当然わざわざお客さんに嫌がらせなんてしない。逆に嫌がらせらしいことをされたり、直接クレーム言われたりもしていないので心当たりが全くない。
「向こうも忘れてるくらいだし大したことじゃないんでしょう。もしその人が来たらすぐ私たちに連絡してくれていいから。」と社員さんから言われた。
近所の大学の学生らしいんだけど、正直来ないでほしい。面倒そうな感じするから。
「K(私の名字)って店員相手に嫌がらせしているところを彼氏に見られてフラれたの。どう責任取ってくれるんですか?とりあえず謝罪してほしい。」だそうだ。
社員の人が取った電話で言われたらしい。
「こういうことだからそれらしい人が来たらすぐ言ってね。」
と店側から気を付けるよう言われた。
そして昨日(私は休み)、そのクレーム主が来店したそうだ。
客「元はと言えばあの店員が私に嫌がらせしてきたんです。だからいつも嫌がらせし返してたら見られたんです。私は悪くないんだから店員から彼にそう説明させてください。」
社員「K(私)がどのようなことをしたのでしょうか。」
客「知りません。忘れました。でもあの店員嫌い。」
客の友人「店員さんこの子偉いんですよ。嫌な店員のレジにもちゃんと行くんですよ。私はこの子が可哀想で泣けてきちゃうんです。」
本当はもっとだらだらやり取りしていたけど大体こんな感じだった、とは応対した社員さんとすぐ近くで仕事していたパートさんの談。
当然わざわざお客さんに嫌がらせなんてしない。逆に嫌がらせらしいことをされたり、直接クレーム言われたりもしていないので心当たりが全くない。
「向こうも忘れてるくらいだし大したことじゃないんでしょう。もしその人が来たらすぐ私たちに連絡してくれていいから。」と社員さんから言われた。
近所の大学の学生らしいんだけど、正直来ないでほしい。面倒そうな感じするから。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
嫁が貯金を使い込んで元彼(無職・パチンカス)の面倒をみてた。発覚しても、間男と別れるとは一言も言わなかったし、謝りもしなかった嫁。無傷で...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
ファミレスに入店…したけど、呼んでも叫んでもなぜか店員が来ない → 仕方ないので厨房まで覗きに行ったら驚愕の光景が……
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
165: 名無しの王国 20/03/19(木)22:57:37 ID:cc.l5.L16
>>164
バカ大学生に粘着された訳ですね。
そのバカを援護射撃してきた人もバカなのか、その大学偏差値いくつ?
見下している相手がたまたま法律知識持っているとか親しい友人知人に法律職がいたなら潰されるのはそのバカ大学生なんだけどバカだからわからないんだろうな。
バカ大学生に粘着された訳ですね。
そのバカを援護射撃してきた人もバカなのか、その大学偏差値いくつ?
見下している相手がたまたま法律知識持っているとか親しい友人知人に法律職がいたなら潰されるのはそのバカ大学生なんだけどバカだからわからないんだろうな。
166: 名無しの王国 20/03/19(木)23:52:31 ID:0Y.hs.L1
>>164
高校生にしても異様におバカだなーと思ったら、
大学生…
ここまで頭ユルい子たちが入れる大学って、
もはや大学としての存在意義無いよね
高校生にしても異様におバカだなーと思ったら、
大学生…
ここまで頭ユルい子たちが入れる大学って、
もはや大学としての存在意義無いよね
167: 名無しの王国 20/03/20(金)00:05:49 ID:z1.dx.L3
レスありがとうございます>>164です
確かにその大学は偏差値が高いわけではないのですが、スーパーに来る学生は基本礼儀正しい、いい人ばかりです
こういった学生のせいで評判が悪くなるのは悲しいですね…
確かにその大学は偏差値が高いわけではないのですが、スーパーに来る学生は基本礼儀正しい、いい人ばかりです
こういった学生のせいで評判が悪くなるのは悲しいですね…
173: 名無しの王国 20/03/20(金)12:56:04 ID:Yy.m2.L17
>>167
今後の出方によりますが過度に調子に乗ってるようなら店長に相談して大学に連絡もありかなとは思いますが、店長もサラリーマンだから「穏便に!」しか言わないかな。
まずは法律的に闘う知識身につけたらどう?それは使わないのが一番だけどまさかの時の対応ができるのは良いことだ。
今後の出方によりますが過度に調子に乗ってるようなら店長に相談して大学に連絡もありかなとは思いますが、店長もサラリーマンだから「穏便に!」しか言わないかな。
まずは法律的に闘う知識身につけたらどう?それは使わないのが一番だけどまさかの時の対応ができるのは良いことだ。
この記事へのコメント