相談なんですが・・・
在宅ワークになって困ってることが一つ
電子レンジを使われるとWi-Fiが途切れてしまうようです
なので、会議などで通信しているとWi-Fiが切れてしまいます
会社から「きちんと準備してね」とキレ気味に言われたんですが、
別室に移動してドアを閉めても、家族が電子レンジを使うと切れてしまい・・・
平日は家族も仕事だから問題なかったんですが、今日みたいな土曜日は家族が休みで全員家にいるため、順番にレンジを使ってしまうので
安定してネットに繋げません
機械に疎くて、レンジの影響を受けないようにする方法もわかりません
先輩や上司にイライラされるのもどうしたら良いか・・・
上司からは問題なく仕事をできる環境を準備してくれと言われたんですが、レンジでWi-Fiが切れると伝えた方がいいんでしょうか
それも言い訳に聞こえてさらに心象を悪くしないか不安で仕方ありません
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義弟嫁「うちのお母さんを老人ホームに入れたいから、緊急連絡先として私さんの電話番号貸して下さいー」私「は!?!?」→結果…
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
大学4年の時に内定も決まり毎日家でダラダラしていた。すると、隣のアパートに住むシンママが俺の家の前に5ヶ月の子供を放置→警察に通報し引き取っ...
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
【朗報】 胃からくる口臭の『的確な改善策』→これだったwwwwww
>>975
チャンネルを変える
5GHzの帯域のWi-Fiに換える
てか検索すれば対策出てくるのに何でやらないの?
回線は大家が契約して引いているので、私は触れないんです・・・
有線もないの?
てかレンジってそんな会議する時間に頻繁に使う?
無いです
朝方は朝食のためパンを焼いたりご飯温めたり
昼間は昼食で使うのと、16時以降は夕飯で使います
あと家族というか同居人にパンを焼く人がいて、その人が発酵とかで何時間もレンジ使っている日がありました
個人でwifi契約するしか
やはりそうなりますよね・・・
就活でお金使い果たしてしまって、週2程度の在宅でレンタルする余裕もないんです
正直携帯代も払うのが苦しくて、一月2000円代で抑えてるほどで
怒られるしかないのか・・・コロナなんか流行らなければよかったのに・・・
必要経費として会社に出して貰えればいいけど…?
>>984
会社でネット環境がない人にはポケットWi-Fiを支給してるんですが、元々出張に行く人用で全然数が足りなくて
4月から働く新人は後回し扱いなんです
ネット会議での新人教育に十分に参加できなかったり、支障は確実に出てるんですけどね・・・
私以外の新人は皆ネット環境も整っているらしくて、レンジごときに邪魔される私は見捨てられてるのかなとも感じます
>>985
情けない状態でも、今の家庭wifi環境のことを会社に話さないと
会社もどうにもできないよ
家人にも会議に間だけでもレンジ使わないように説得しないとね
怒られるの恐れてるけど、それどころじゃない
首になるかどうかのレベルで仕事に参加できてない
「シェアハウスのため、Wi-Fiが安定しません」というのは前から伝えていることなのですが、
それでも上司から「仕事できる環境を整えて」と言われたので、レンジの件も単なる言い訳にとられるかなと不安です
呆れられてるのかな
とりあえずLANケーブル買ってきて有線でつなげよ…1000円もしねーだろ
>>992
そもそも部屋にその線がないんですよ
大家が契約してるので詳しいことはわかりませんが、レンタルしているものではないでしょうか
>>997
会社にダメです出来ないんですっていうばかりで
大家に問い合わせてすらいないの?
どうしても自腹切れないなら、会社か大家動かしてお情け環境もらうために自分が説得やお願いに動かないとね
不特定多数でレンジ使いまくるシェアハウスなら2.4GHz帯の無線設定は使い物にならんし、そもそも賃貸のおまけについてくるwifiなんかセキュリティ全然ないんだから仕事に使うなら自前回線用意しないと盗み見されまくってそう
この記事へのコメント
中継機として使えるルーターを手に入れるのが一番ストレスなしで済ませることができるけど、パスワード等教えてもらえないなら電子レンジの位置を変えるんだね。特に高さ。