679: 名無しの王国 20/06/09(火)19:56:24 ID:r6.al.L1
相談と言うか半ば愚痴と言うか
6/6にスーパーで生のおからを一キロ買った
賞味期限は6/13だった
で6/9の今日料理に使おうと思ったらえづくような酸っぱい臭い
よく見たら袋が完全密閉ではなく両脇が五センチほど空いた状態で真ん中だけ閉じてあり
更に袋の中程を留めていた赤いテープがゆるゆるだった
これはスーパーに「袋の閉じかたが不完全でおからが腐っていた」って言ってもいいやつ?
このスーパーは冷凍のフライドポテトも袋の両脇が開いてて「うわ」って思ったんだけど
パッケージに「両脇開いてます」って書いてあってそんなもんかと納得した
ただ生おからで検索すると袋を完全に密閉しないと腐るって書いてあるのもある
コロナでめちゃくちゃ忙しいのは分かるから変にクレームつけたくないんだけどクレーマーになるかな
なお複数人で買い物したのでレシートは手元にない
立て替えてくれた人に言えばレシート出してくれると思うけど
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚から「データ移しといて」と渡された会社から貸与されてるiPhoneを見たら〇〇があり、心の中が修羅場なんだが・・・
私達夫婦と弟一家で実家に行った時、母が帰り際の甥に「車の中で飲むジュース冷蔵庫から持っていきな」と言ったら、弟嫁が!?
亡くなった兄の嫁から突然の電話。兄嫁「復氏届けを出してきた」私「!?」→ その理由が...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【相談】 夫「兄さん(鬱で失業中)が生活保護の申請をしたって。そのうち役所から連絡がくると思う。月2~3万くらい支援できないかな?」私(むしろそんな人間と縁を切りたい…)
嫁が間男と3泊4日の旅行に。復讐しようと朝食中の2人に突撃したら凄い光景が...
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って1日使わないでいたのに、HPで調べたら3GBも使われてた。誰に使われてるか調べようが無かったので、ルーターを主人に変えてもらったら・・・
アメリカでスポーツの試合を見に行ったら、チアガールが出てきて踊ってた。突然男の人が会場に飛び込んで、チアガールと一緒に踊り始めた→1人のチアガールが「え?」みたいな顔をして!?
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
私達夫婦と弟一家で実家に行った時、母が帰り際の甥に「車の中で飲むジュース冷蔵庫から持っていきな」と言ったら、弟嫁が!?
彼氏がETCゲートを『時速70キロ』で突破。問い詰めるとクソすぎる言い訳を始めたので破局します
夫の不倫が原因で離婚を考えている義妹が「離婚後、私達家族の家に居候させて欲しい」と言ってるらしい。がさつな男の子たちと娘を一緒に暮らさせるのは心配なんだが・・・
680: 名無しの王国 20/06/09(火)20:08:17 ID:kM.aw.L6
>>679
当時のレシート持ってクレームに行くべし
それで対応が悪かったら、そこでの買い物は今後見直した方がいい
つうか冷凍のフライドポテトの袋が開いてる店なんてろくなもんじゃないと思うけど
681: 名無しの王国 20/06/09(火)20:08:25 ID:A6.dv.L22
>>679
交換対応が可能か質問するだけならクレマーではないだろう
対応はできかねますと言われたにも関わらず、レシートすら無い状態で返金しろと騒ぐならクレマー。
しかし生オカラって密閉されてたらそんなに持つんだ…
常温だとその日のうちに腐って、冷蔵でも次の日には食べないといけないイメージだ
交換対応が可能か質問するだけならクレマーではないだろう
対応はできかねますと言われたにも関わらず、レシートすら無い状態で返金しろと騒ぐならクレマー。
しかし生オカラって密閉されてたらそんなに持つんだ…
常温だとその日のうちに腐って、冷蔵でも次の日には食べないといけないイメージだ
682: 名無しの王国 20/06/09(火)20:31:39 ID:r6.al.L1
おぉ半ば愚痴なのに早速ありがとう
フライドポテトはちゃんとパッケージに印刷してあったから開いてても気にせず食べてしまったわ…
そうかあくまでちょっと聞くだけならクレーマーにならないよね
実はレシート持ってる人と結構家が離れててレシートの為だけに外出するのもな…って思ってたから
先に何か対応してくれるかスーパーに聞いてみることにする
お二方ありがとう!
この記事へのコメント
焼きたて熱々のパンの口が開けてあるのは理解できるけど、
冷凍食品の口が開いてるってどういう状態で売ってるんだろう?
しかもそのスーパーで作って売ってるってことか?
なんだか謎だらけだ
生おからを買った3日後に使うって時点でえっ?となる
梅雨の時季だからなぁ
すぐ使わないならいったん冷凍しよーぜ