これは私の察しが悪過ぎるのか、夫がハッキリ
言わないのが悪いのか他の人の意見が聞きたい
もし私が悪いのなら改善したいし
私と夫は喧嘩もほとんどせず仲は凄く良いんだけど、
たまに夫がよく分からない所でキレだして困惑する時がある
例を出すと、一年前にあった事なんだけど、
朝夫が「無いなーどこ行ったんだろ?」って良いながら何か探し物をしてたから「なに探してるの?」って聞いたら
「仕事で使ってるドライバーがない」って答えたんだよね
仕事で使ってる物なんて知るわけ無いから「あーそれは知らんわー」
って答えたら、夫が急に不機嫌になりだして
「うん、だから聞いてないよね?」ってわりとキレ気味に返して来たんだ
これがないっていう話に知らないって答えただけなのになんでそんなにキレる!?
って思って困惑したんだけど、その頃子供が
まだ赤ちゃんで夜間授乳もあってヘロヘロだったから
それを追求する余裕もなく子供が寝てる間に
私もすぐ寝てしまったからその事はそれで
終わったんだ
で、それから一年くらいたったこの前、キレた理由が分かった
ひょんな事から夫のキレる条件がわからないって話を夫に話してて
前にこういうこと言ったら何故かキレたよねーって話したら夫が
「そう!そういう所が嫌だった!」って言い出した
詳しく聞いてみると、いつも探し物をしてるときに○○が無い!
って話すと私さんは一緒に探してくれるわけでもなくいっつも「知らない」しか言わない
だからあの時「知らんわー」って言われて
カチンと来たんだって言われた
わたしはあの時の会話はドライバーがない
んだよね、っていう話を夫から聞いた、って
いうくらいにしか認識してなかったんだけど
そうじゃなくて夫的には「ドライバーがないんだ(だから一緒に探してくれる?)」
っていうお願いだったらしい
いやそんなの分かるかよ!ってその時心の中で
物凄く突っ込んだし、夫にも
「わたしは鈍いからそういう言い方をされると本当に分からない。手伝ってほしかったなら手伝ってほしいとハッキリ言ってほしい」
と伝えたんだけど、その反面もしかして
わたしが鈍すぎるから気づかないだけで
他の人だったら普通に気付くのか?
と思い始めモンモンとしてる
客観的見てどっちなのか誰か教えてほしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
大手の事務職として働いてるんだけど、「女の事務職とかw」と見下して馬鹿にしてくる男性がいる
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
仕事と将来の不安を彼に話したら、彼「〇〇(私)は結婚したいだけでしょ」と一蹴された→一人で立ち直り、仕事が順調になって将来の不安も薄れてきたら…彼「結婚したいね^^」←は?
妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
夫が察してちゃんで甘えすぎなだけ
さらに使った物を決まった場所にきちんと片づける癖付けろと
いつも家の中で探し物してるのは自分がだらしない証拠
夫が甘えてるわ
共同で使うものならともかく、なんで夫1人が使うものを報告者さんが探さなきゃいけないのかと
しかもその文脈で頼んだつもりになってたとか意味不明
Q.無いなーどこいったんだろ?
A.自分の焦る気持の現れの独り言、または自分の失せ物を見てないか言外に相手に聞いている
→まだ分かる
A.一緒に探してくれ
→知らんがな
旦那のキレる程度にもよるけど、キレられたら淡々と
言われなきゃそんなの分からないでしょ、私はテレパスじゃないわよでOKだと思う
うちでは、私が何か探し物をしてると夫が何を探してるかきいてきて、知らなくても一緒に探してくれる。
逆の場合も同じ。子供たちが探し物していてもそう。
夜間授乳中のヘロヘロな時にキレたあなたの夫さんはアホかと思うけど、たぶん、あなたは常日頃から「知らない」ですませてたんじゃない?余裕があるときは探し物くらい手伝ってあげようよ。
手伝ってあげたらいいのは確かだけど
手伝ってと言ってないくせに手伝わないとキレるのはおかしいし
その話をしてるとこで「手伝ってあげなよ」ってのは余計なお世話
うん、余計なお世話だったね。
>>321
やっぱりこのお願いの仕方じゃ分からないよね
ちょっと考えすぎちゃってこっちがおかしいのかもとか一瞬思っちゃったけど
私が鈍すぎる訳じゃないとわかってホッとした
夫は私と違って細かいところにすぐ気づいて何かしてくれたりするのでそういうところを私にも求めているのかなと思うんだけどあれじゃ分からないわ
こういうことが多い訳じゃないけど過去にも何回か同じようなことがあって、その都度ハッキリ言わないと分からないって
伝えてて最近やっと私にはハッキリ言わないと分からないんだなというのが夫も理解してきた所だからこれからよくなると良いなー
確かにいつも知らないから知らないで答えてた
自分でも自覚してるんだけど私はあまり気が回らない人間だからあなたのように探したりとかもしなかったんだ
そこは私の悪いところだなと感じる
分かりにくいからってただ腹を立てるだけじゃなくてもう少し察する努力もしようと思う
「知らないわ」に「ごめん」をつけたりはするかも
(探してるところを邪魔して)ごめん
(返事してくれたのに助けになれなくて)ごめん な気持ちで
探し物をしているときって、ものすごく不安と焦燥があるので
それを煽るような言動は嬉しくないよ
「XXを探している」と自分が言ったとき
「そりゃ困ったね」「見てないけどあったら言うね」くらいの返事をくれる
一緒に探してくれなくてもかまわないけれど、「そら知らんわ」って言われたら
そうだろうとも。口きいて損した。感はたしかにある
でも黙ってたらしつこく聞かれるんだろうから答えざるを得なくて、何なの?って思う
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き…
結婚の記念にイラスト入りの印鑑を作ってもらった。それを銀行印でとうろくしてたんだが、ある日それを見つけたトメが…想像もしてなかったまさかの行動に!
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
2人目が欲しいんけど、妻が「妊娠がヘタだし、歳もとったし…」って応じてくれない。どう説得したらいい?
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
濃いスープはだめで、薄いスープはセーフ
私「旦那が金にうるさい。それなりに稼いでるのに家電を買うときもネットで最安値を調べて買うとか、ポイントがどうとか」一同「いやそれって普通だし」私「えっ」
なんで探す気がないのに話しかけるの?
ほっといたらいいじゃん
それで旦那か「気が利かない。一緒に探してくれたらいいのに。」って言うなら察してちゃんで嫌だけど
慌ててる時に「なに探してるの?」って言われて反射的に一緒に探してくれるんだ!って期待した瞬間に落とされるんだから機嫌も悪くなるでしょうよ
探し物を聞いてどこにあるか知っていたら答えられるじゃん。
>>359
嫁さんが知るはずないものだから聞かずに探してる訳
なので「うん、だから聞いてないよね?」って言われてる
故にほっといた方がいい
こちらが何もアクションおこしてないのに「仕事で使うドライバーがない」「あーそれは知らんわー」で機嫌が悪くなるなら旦那が面倒くさい奴
親切心で探す気はないけど探し物を聞いてどこにあるか知っていたら答えられると思ったんなら煽るような言い方じゃなくて、せめて「あーそれはお役にたてないわー」程度に親切に答えたらええんちゃう
この記事へのコメント
「なに探してるの?」
「仕事で使ってるドライバーがない」
「あーそれは知らんわー」
そりゃ怒るだろ