毎回感じてる美容室での素朴な疑問
私は毎月1回トリートメントの目的だけで美容室に通ってる
トリートメントのみなので、特に指名とかもなく、毎回担当者が違うんだけど
担当者によって行程が異なることが不思議で仕方ない
頭の洗い方だと
襟足を洗わない人、襟足まで洗う人、首まで行って軽く首のマッサージまでしてくれる人
シャンプー中に櫛を通す人
シャンプーを流す前にマッサージをしてくれる人
シャンプーを流すときに頭を持ち上げて襟足を流す回数の違い
トリートメントだと
髪をなめすようにする人
器具を使う人
頭皮の近くまでトリートメントしてくれる人
(これは単にその時の髪の状態によってやり方を変えてるのかな?)
髪を拭くとき
絞られているのを感じるくらいギュウギュウ絞る人
タオルで挟むように優しく拭く人
椅子を起こしてからガシガシ拭く人
やたら耳を拭く人
ドライヤーの前
頭や肩を軽くマッサージする人
首までしっかりマッサージする人
マッサージしない人
同じ店なのに、上で書いた部分が担当者によってバラバラで、全然統一されてない
普通はサービス統一のために合わせるんじゃないのかな?と思うけど、これが完全に統一されてるところはこれまで見たことない
誰が担当しても同じなのは料金くらい
シャンプーやマッサージのときの力の加減とかは個人差があるのは当然だと思うけど
使う器具の種類だとか、手順の違い、マッサージそのものの有無とか、なんでこんなに差が出るんだろう?
私の思い過ごしかもしれないけど、私は毎回お店から求められる口コミを記載してるんだけど
たまーに新人とか下手な人が担当することがあって、これでお金とるの?と思うときも事実をそのまま載せてる
そういった場合はお店から「貴重なご意見ありがとうございました」とテンプレ回答だけが載るんだけど
その次にお店に行ったときだけは、やけにいつもよりサービス向上している気がする・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
知人に「ヤ○ダ電機」で値切り出来ると聞き、実行してみた。私「amazonだとこれぐらいの値段で買えるんですけどー」→すると店員が...
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
物心ついた頃からずっと実家には犬がいて、犬がいる生活が当たり前に育った。結婚しても犬を飼いたかったけど夫が転勤族で…
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
美容師は技術が伴う営業職(歩合制)というだけの事
会社の営業社員が1~10まで同じ事してると思うのか?
なんかそれは違う気がするんだよ
腕の優劣はトリートメントの効き方(調合の仕方)とブローの後でわかるけど
そこの腕前とは関係なく、行程の違いが出るのが不思議で仕方ない
その工程自体が歩合制の営業(接客含む)手法だと言っているのだがw
「美容師 歩合制」と検索して美容師の就業形態について読んできなよ
>>179
いわゆる業務委託サロンや、面貸しサロンで
フリーランスの人にあたるとそうなるかも
個人でやってる店でも、席数が10以上になるとそういう人も受け入れてたな
チェーン店でも中途採用の美容師が多いと
共通で研修を行っても一つの作業でもばらつきはあるかもしれない
結果(効果)が違って価格が同じなら指名するしかないのでは…
この記事へのコメント