160: 名無しの王国 20/10/22(木)09:09:53 ID:D9.vo.L1
仕事に復帰した途端、夫に産休育休中の家計負担を返済するように言われて困っています
返済もなにも遊び暮らしていたわけでもないのに借金扱いされて寝耳に水です
夫曰く私が減収した分多く生活費で取られて夫個人の貯金ができなかったので、今からでも補填してもらいたいそうです
そんなことを言ったら私こそ妊娠したことで収入が減ったのだから、その分を夫に補填してもらうのは当たり前と思ってはいけないのでしょうか
子供は私の一存では作れないからです
産んで育てるのが母親の役目なら、妻子を養うために働くのは父親の役目だと思います
産んで育てて働けない間の生活費も後から折半しなければならないのなら、私は妊娠しませんでした
今でも子供を預けるためにお金を出しているのに、生活費を払いつつ夫に返済したら私の手元にはいくらも残りません
子供の送迎の兼ね合いで時短で働いているからです
経済DVとやらではないかと思うのですがいかがでしょうか?
返済もなにも遊び暮らしていたわけでもないのに借金扱いされて寝耳に水です
夫曰く私が減収した分多く生活費で取られて夫個人の貯金ができなかったので、今からでも補填してもらいたいそうです
そんなことを言ったら私こそ妊娠したことで収入が減ったのだから、その分を夫に補填してもらうのは当たり前と思ってはいけないのでしょうか
子供は私の一存では作れないからです
産んで育てるのが母親の役目なら、妻子を養うために働くのは父親の役目だと思います
産んで育てて働けない間の生活費も後から折半しなければならないのなら、私は妊娠しませんでした
今でも子供を預けるためにお金を出しているのに、生活費を払いつつ夫に返済したら私の手元にはいくらも残りません
子供の送迎の兼ね合いで時短で働いているからです
経済DVとやらではないかと思うのですがいかがでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」もう限界だ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
妹「お風呂あがったよー!」ワイ「お、風呂はいるか」←結果www
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
161: 名無しの王国 20/10/22(木)09:16:18 ID:As.9p.L3
>>160
何という夫だ
以前からそんな価値観、銭ゲバ(ごめん)だったの?
その要求を貴女へぶつけて来たのは、何か原因か裏があることはない?
何という夫だ
以前からそんな価値観、銭ゲバ(ごめん)だったの?
その要求を貴女へぶつけて来たのは、何か原因か裏があることはない?
162: 名無しの王国 20/10/22(木)09:24:42 ID:Si.fi.L1
>>160
旦那は一体誰の子供を産み育てるための産休育休だと思ってるんだ
経済DVにもモラハラにも該当するよ
160のご両親か旦那両親はこの事をご存知なの?
もし頼りに出来る方々なら、相談した方がいいと思うけど
旦那は一体誰の子供を産み育てるための産休育休だと思ってるんだ
経済DVにもモラハラにも該当するよ
160のご両親か旦那両親はこの事をご存知なの?
もし頼りに出来る方々なら、相談した方がいいと思うけど
163: 名無しの王国 20/10/22(木)09:30:18 ID:As.9p.L3
そうですね
充分経済DV、モラハラ、狂ってるわ
早く相談へ動く方が良いと自分も思います
充分経済DV、モラハラ、狂ってるわ
早く相談へ動く方が良いと自分も思います
164: 名無しの王国 20/10/22(木)09:37:41 ID:mV.dh.L4
>>160
たまにいるよね、そういう人
身体を犠牲にして十月十日体内で人を育成し産み落とした労働についてはいくら払ってくれるんだろう?
勝手に産んだんだろうとか言うのかな
子供ができれば手やお金が掛かるのは明らかなのに浅はかすぎる
たまにいるよね、そういう人
身体を犠牲にして十月十日体内で人を育成し産み落とした労働についてはいくら払ってくれるんだろう?
勝手に産んだんだろうとか言うのかな
子供ができれば手やお金が掛かるのは明らかなのに浅はかすぎる
166: 名無しの王国 20/10/22(木)09:43:31 ID:Df.fi.L18
>>160
実家義実家どころか
公の機関に相談でもいいかもしれないレベルの経済DVだと思います
実家義実家どころか
公の機関に相談でもいいかもしれないレベルの経済DVだと思います
168: 名無しの王国 20/10/22(木)13:11:26 ID:D9.vo.L1
すみません、職場からの書き込みなのでIDが違うと思いますが160です
交際時代からデート費用は基本的に折半でした
貸し借りないようにしてくれているのだと思っていましたが、今回のことで単にケチなだけかもしれないと考えを改めました
こっそり相談センターに電話したのですが、窓口の方には「最初から極論(離婚?)に走るのは時期尚早、まずはご主人と話し合え」とけんもほろろでした
それができたら苦労しないのですが…
交際時代からデート費用は基本的に折半でした
貸し借りないようにしてくれているのだと思っていましたが、今回のことで単にケチなだけかもしれないと考えを改めました
こっそり相談センターに電話したのですが、窓口の方には「最初から極論(離婚?)に走るのは時期尚早、まずはご主人と話し合え」とけんもほろろでした
それができたら苦労しないのですが…
169: 名無しの王国 20/10/22(木)13:13:19 ID:D9.vo.L1
確認したらID一緒ですねよかった
親にはまだ何も話していません
実家は実家でバタバタしていて、この上さらに心配事を増やしたくないのです
親にはまだ何も話していません
実家は実家でバタバタしていて、この上さらに心配事を増やしたくないのです
170: 名無しの王国 20/10/22(木)14:02:47 ID:ZB.fi.L1
>>169
御実家を気遣って黙ってたった一人で解決しようとしても、
身近な味方がいないことには旦那のゴリ押し主張に対抗するのは大変だと思うよ
一対一で言い合って正論が通じる相手なら、そもそも「育休中の金払え」なんて馬鹿な事は言い出さないだろう
実家がダメなら、信頼できる年配の第三者なり夫婦共通の親しい友人なり、頼れる人はいないのかな?
御実家を気遣って黙ってたった一人で解決しようとしても、
身近な味方がいないことには旦那のゴリ押し主張に対抗するのは大変だと思うよ
一対一で言い合って正論が通じる相手なら、そもそも「育休中の金払え」なんて馬鹿な事は言い出さないだろう
実家がダメなら、信頼できる年配の第三者なり夫婦共通の親しい友人なり、頼れる人はいないのかな?
171: 名無しの王国 20/10/22(木)14:03:40 ID:Y2.zh.L1
>>169
今後一事が万事で同じ事言ってくると思う
保育園に入る=かかる費用はお前がだせ、またはそのせいで貯金ができない補填しろ
それこそ大学なんて何を言い出すかわからない
全部半分ずつ出すという契約でもしていないと何を言い出すか不安になる
簡単に言ってはいけないけど、将来考えるとこの夫は必要だろうか
昔同僚にいた
マンション買った費用は夫と半分ずつ出した。夫がどうやって工面下かしらない、自分の分だけちゃんとしてたらOK
生活費はすべて完全半分だす、あとはそれぞれの自由にしている、たぶん家事も半分ずつなんだろう
子供4人産んだ 同僚たち「離婚するとき半分にするためかねぇ・・・」すごく実感できる感じだった
172: 名無しの王国 20/10/22(木)14:24:15 ID:Qg.m6.L1
>>169
あなたが私の娘だったら何をさておいてもあなたの件を最優先したいよ
教えてくれなかったのを後で知ったら「どうしてすぐに話してくれなかったの!?」って怒る
それだけとんでもない話だよ
あなたが私の娘だったら何をさておいてもあなたの件を最優先したいよ
教えてくれなかったのを後で知ったら「どうしてすぐに話してくれなかったの!?」って怒る
それだけとんでもない話だよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
オランダ煮ってなんでオランダ煮って呼ぶのか
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話…
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
中国への関税104%だってさ
173: 名無しの王国 20/10/22(木)14:47:16 ID:As.9p.L3
>>168
相談センターでは残念な担当者だったよう
これは公務員でも民間でも同じことなんですが、相談に関わってるのに丁寧な対応ではない人が必ずいるんです
貴女の問題をちゃんと聞いてくれる人、プロはいると思うので諦めないで欲しいのと、他の人たちも書いてくれてるように貴女を助けてくれる味方を確保することが大事だと思います
こう言う問題は一人で抱えてしまうと、苦しみが増して来るし、相手があることですのでどんどん拗れてしまう危険が大きくなります
貴女の味方になってくれる存在を増やすことが必要です
やはり御実家の皆さんへは話して欲しいし、相談可能な人たちへお話しして欲しいと思います
174: 名無しの王国 20/10/22(木)16:27:52 ID:eG.tm.L1
>>169
今後お金の話は無視すればいい
妊娠前の生活費は折半していたと読めるけどあなたが減額されてる分は夫が出すのが当然
子供にかかる費用は折半するのか知らないけど、あなたの婚前のお金には手をつけないでね
事情があるだろうけど実家には先に耳に入れておいたほうがいいと思うよ
その夫は変わらないから
実際に生活費を減額するようになったら終わりだと思う
今後お金の話は無視すればいい
妊娠前の生活費は折半していたと読めるけどあなたが減額されてる分は夫が出すのが当然
子供にかかる費用は折半するのか知らないけど、あなたの婚前のお金には手をつけないでね
事情があるだろうけど実家には先に耳に入れておいたほうがいいと思うよ
その夫は変わらないから
実際に生活費を減額するようになったら終わりだと思う
この記事へのコメント
デート代割り勘する男と子供作ったらダメだよ