26: 名無しの王国 20/12/05(土)13:50:52 ID:F6.ef.L1
パートの退職理由についてどこまで本音で話す?
夏に1度退職したいと伝えた時とは状況や理由が変わっていて
夏は人手不足を理由に先延ばしにされた
退職希望が他のパートにダダ漏れになってしまって
腫れ物扱いならまだいい方
明らかに素っ気なくなった態度の人がいて
その人の態度が精神的にしんどいので
今回は何を言われても辞めたいと思ってる
できれば穏便に辞めたかったけど
あんなに露骨に避けるような態度取る相手も
私と仕事するのきっと嫌なはずなので
お互いが気持ちよく働ける環境になる方がいいと思うんだよね
それを正直に言ったら納得してもらえそうな気はするけど
「働けなくなった理由」とは若干違うから
伝えていいかどうか悩んでる
夏に1度退職したいと伝えた時とは状況や理由が変わっていて
夏は人手不足を理由に先延ばしにされた
退職希望が他のパートにダダ漏れになってしまって
腫れ物扱いならまだいい方
明らかに素っ気なくなった態度の人がいて
その人の態度が精神的にしんどいので
今回は何を言われても辞めたいと思ってる
できれば穏便に辞めたかったけど
あんなに露骨に避けるような態度取る相手も
私と仕事するのきっと嫌なはずなので
お互いが気持ちよく働ける環境になる方がいいと思うんだよね
それを正直に言ったら納得してもらえそうな気はするけど
「働けなくなった理由」とは若干違うから
伝えていいかどうか悩んでる
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
27: 名無しの王国 20/12/05(土)13:59:25 ID:WX.ao.L1
>>26
理由なんかなんでもよいのでは?
それよりも退職の意思を示しているのに引き止めて報告者を負担をかけている職場の方が問題
「もう十分お世話になった分は返した筈です。いい加減にしてください」位に言わないとずっとズルズル続けていくことになりかねないよ
理由なんかなんでもよいのでは?
それよりも退職の意思を示しているのに引き止めて報告者を負担をかけている職場の方が問題
「もう十分お世話になった分は返した筈です。いい加減にしてください」位に言わないとずっとズルズル続けていくことになりかねないよ
30: 名無しの王国 20/12/05(土)16:16:12 ID:qy.au.L15
>>26
当たり障りのない理由にしておけばいいよ
どんな理由でも、却下する権利は相手には無いから
当たり障りのない理由にしておけばいいよ
どんな理由でも、却下する権利は相手には無いから
31: 名無しの王国 20/12/05(土)16:22:19 ID:4q.ao.L1
>>26
というかパートの退職を拒否する権限が企業にあるわけがないし
夏に申し出てもなお人手不足が解決しないならもう企業側の原因でしょ
2度目の退職希望理由なんて一度目のをそのまま言えば良いのでは
というかパートの退職を拒否する権限が企業にあるわけがないし
夏に申し出てもなお人手不足が解決しないならもう企業側の原因でしょ
2度目の退職希望理由なんて一度目のをそのまま言えば良いのでは
33: 名無しの王国 20/12/05(土)17:29:32 ID:rd.ne.L1
>>26
「辞めたいと思います」や「辞めたいのですが」ではなく
「何月何日で辞めます」で押し通すこと
「辞めたいと思います」や「辞めたいのですが」ではなく
「何月何日で辞めます」で押し通すこと
37: 名無しの王国 20/12/05(土)20:52:00 ID:22.tc.L3
>>26
退職届を書いて渡したらいいだけだよ
理由なんて法律上は「一身上の都合」でいいんだからわざわざ悩まず言及されたら「一身上の都合です」で押し通して
「○月○日で辞められないなら労基へ相談します」
て突っぱねたらいいよ
過去に辞めさせてくれなかったことがあるけど何を聞かれても
「一身上の都合ですニッコリ」
で話し合いには応じませんよって態度で示したらアッサリ引いてくれた
この記事へのコメント
法的根拠
はい、論破
退職に理由なんて必要ないンゴよねえ
企業に退職を止める権限なんてないンゴよねえ
さっさと辞めればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ