1年ちょい付き合ってる彼氏の愚痴。初めて書くので不手際がありましたらすみません。
私 20代大学生、実家暮らし、母親と分担して家事練習中
彼氏 同い年社会人、実家暮らし、仕事の勉強が忙しいので家事は同居している母親(パート勤務)に任せている(本人談)
彼氏は付き合った当初から同棲願望が強く、「私子が大学卒業したらすぐに同棲したい」と頻繁に言ってくる。
私としては実家暮らししかしたことなくて家事に慣れていない2人が急に同棲しても上手くいかない可能性があるし、同棲途中で関係が破綻したら後処理があまりに面倒くさそうだと思っている。だからお互い一人暮らしを
して半同棲の段階を踏んでおくべきではないか、と提案した。提案したあとの会話が以下。
彼氏「えー?一人暮らしとか家事めんどくさいじゃんw」
私「一人暮らしが無理なら同棲なんかできなくない?」
彼氏「うーん…」
↑ここまで対面の会話
↓ここからLINEでの会話
彼氏「『同棲なんかできなくない?』って言われたときの語気が強くて少し怖かった、もっと優しく言ってほしいなー(ぴえんの顔文字)」
私「家事めんどくさい発言にイラッときて語気強くなってたかも、それはごめんね。その考え方なら同棲してもこっちに家事押し付けてきそうだなと思ってイラッとしてしまった」
彼氏「何回も言ってるけど家事押し付けることはしないよ!同棲したら私子に教えてもらいながら家事できるようにする!」
この返しで更にイライラが増してしまい、またこれまでにもモヤモヤを感じることが多々あったので「合わないとこがたくさんあるように思えてきたから正直つらいし別れたい、1回ちゃんと話したい」と伝えた。
快諾した彼氏と通話できる日付を擦り合わせているところで、彼氏から「で、なんの話するの??」と送られてきてなんかもう話す気力失せてしまった。
急に私のことママ呼びしてきたときにさっさと別れればよかったな、このママ呼びはバブみを感じてオギャりたいだけでマザコンとは違う!って説明されたけどどちらにせよ気持ち悪いわ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
義弟嫁は私よりも年上でしっかり者。義弟がおっとりしてるので、最初は「良い奥さんもらったなあ」なんて言ってたが!?
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
初めて夫にグーで殴られた!私『前回蹴られたときに、次に手を出したら離婚すると誓約書を書かせたよね、離婚』 → 結果…
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
兄が某国人の結婚相手を連れてきた。母「結婚反対!」兄「結婚する。2人だけで生きる」→結果…
>>159
話通じないからもう話し合う気もないしこれで別れるとLINEで言って切ればいい
こどおじと付き合うと人生の負債になる
最初からやる気ない上に、なんでやれるようになるまで教える手間かけさせるの前提なんだろね
「できるようにする」じゃなくてまずできるようになってから出直してこい、でよくないか
万が一出来るようになって出直されたとして、冷めた男と同棲できるのか?という問題にぶち当たる
>>163
このレス見て確かにそうだな~と強く思いました。
この一連のやり取りでだいぶ冷めてるし、その他の部分でもモヤっていたことは解消していないわけだから多分もうどうしようもできないな…と。
他の部分というのはたとえば自粛に対する姿勢とかです。
コロナ流行して以来私はバイト以外でなるべく外に出ない、彼氏は友達とがんがん外飲みしにいくという感じ。数か月ぶりに会ってご飯食べてるときに飲みの話を何回もされたので「ちょっとは自粛しなよ」と言ったら「でもそっちだっていまこうして外でご飯食べてるじゃん」と返されたり。
言い返してこないでいつでも優しくよしよししてくれるママが欲しいだけなんだなって改めて思えました。聞いてくれてありがとう。
この記事へのコメント