413: 名無しの王国 21/02/14(日)11:53:15 ID:eg.gh.L1
ある主婦友達から「〇〇について悩んでるんだ~」みたいな話をされることが頻繁にあって
私なりに一緒に悩んだりこうした方が良いんじゃ?的なアドバイスをしてきたんだ
でも結果そのとき話したアドバイスやその人の決意とは全く違う選択をしてることが多くて
アドバイスは私の勝手な意見だし、決意だって変わることがあるからそれ自体は別に良いんだ
でも、えっ?って思ったのが、毎回毎回何気ない会話からそれが発覚して
つまりは「あのときはこういう話をしたけど結果こうすることにした」って報告が一切ない
だからこちらとしては、あれ?あのときはああ言ってたのに?いつの間に意見変わってたの??あのときの話は一体なんだったの??ってなる
私としては何かを誰かに相談して、相手が真剣に一緒に悩んでくれたなら、
「あのときの相談、こうすることにしたんだ」って報告がするのが礼儀かなと思うのね
別に必ずそうしろなんて全く思ってないけど、こう毎回続いたら何だかなと思っちゃって
自分なりに悩んだり考えたりしてたのがバカバカしくなって一気に疲れた?
私なりに一緒に悩んだりこうした方が良いんじゃ?的なアドバイスをしてきたんだ
でも結果そのとき話したアドバイスやその人の決意とは全く違う選択をしてることが多くて
アドバイスは私の勝手な意見だし、決意だって変わることがあるからそれ自体は別に良いんだ
でも、えっ?って思ったのが、毎回毎回何気ない会話からそれが発覚して
つまりは「あのときはこういう話をしたけど結果こうすることにした」って報告が一切ない
だからこちらとしては、あれ?あのときはああ言ってたのに?いつの間に意見変わってたの??あのときの話は一体なんだったの??ってなる
私としては何かを誰かに相談して、相手が真剣に一緒に悩んでくれたなら、
「あのときの相談、こうすることにしたんだ」って報告がするのが礼儀かなと思うのね
別に必ずそうしろなんて全く思ってないけど、こう毎回続いたら何だかなと思っちゃって
自分なりに悩んだり考えたりしてたのがバカバカしくなって一気に疲れた?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
元妻に引き取られた娘から「結婚の報告をしたい」と連絡がきたので会ったら憎悪に満ちた目で睨まれた→何故そんな目で見るのか聞いたら信じ難い発言が…
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
414: 名無しの王国 21/02/14(日)11:58:09 ID:eg.gh.L1
あれ?勝手にハートがでたけどバレンタイン仕様なのかな
話を続けると、考えてみたら悩みは話されたけど、別に相談ではなかったのかなって
アドバイスも一緒に悩んだのも私が勝手にしただけで相手は求めてなかったのかな?
ただ悩んでる~って現状の話をしただけなのかな
だからこれからは何か悩み話されても「そうなんだ~悩むね~」だけ返そうかなって
多分それが正解だよね?
話を続けると、考えてみたら悩みは話されたけど、別に相談ではなかったのかなって
アドバイスも一緒に悩んだのも私が勝手にしただけで相手は求めてなかったのかな?
ただ悩んでる~って現状の話をしただけなのかな
だからこれからは何か悩み話されても「そうなんだ~悩むね~」だけ返そうかなって
多分それが正解だよね?
415: 名無しの王国 21/02/14(日)12:03:56 ID:vf.lz.L1
しかもチョコレート色やん…
>>414
それでいいと思う
共感求めてる系ならそれで済むはず
それでも解決法を提案するよう求めてくるなら、
意識的か無意識か別としてなにか思う所があるんじゃないかな
いちいち『毎回毎回何気ない会話からそれが発覚』ってのも怪しいし?
416: 名無しの王国 21/02/14(日)12:52:08 ID:eg.gh.L1
>>415
レスありがとう
その人の話の内容が愚痴、悩み、その他って感じで
今まで悩みは相談だと思ってたけど、共感されたいだけなら愚痴と変わらないよね
そうするとその人との会話ほとんど相手の愚痴になっちゃうんだ
こんなのコミュニケーションでもなんでもないし、一方的にゴミ箱にされてるだけだよね
徐々に疎遠にしてもう切ろうと思う?
レスありがとう
その人の話の内容が愚痴、悩み、その他って感じで
今まで悩みは相談だと思ってたけど、共感されたいだけなら愚痴と変わらないよね
そうするとその人との会話ほとんど相手の愚痴になっちゃうんだ
こんなのコミュニケーションでもなんでもないし、一方的にゴミ箱にされてるだけだよね
徐々に疎遠にしてもう切ろうと思う?
この記事へのコメント